小さな毎日

1日1日の小さな毎日の積み重ねが、日々生きること

伊万里号

2006年03月08日 16時04分01秒 | 仕事
お昼を食べて1時半過ぎには職場を出た。明日の仕事先である長崎県松浦市へ、3時間の旅だ。

天神へ出て、整体院へ行きからだの調整と腕の応急処置をしてもらい、天神BCを15時42分発の高速バス伊万里号に乗った。

バスで伊万里まで行き、そこから30分位の待ち合わせで松浦鉄道に乗り継ぎ、18時半頃に松浦のホテルに到着予定。

伊万里まで、西九州自動車道で行くのは初めてだ。

旅のお供は、「お~いお茶 濃い味」とネットワークウォークマンの音楽。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごろ)
2006-03-08 18:26:54
腕、どうかしたの?

酔ってこけた?大の字で寝てしまい、うでがあがらなくなった、の、いずれではないだろうか。

なんだかねぇ (オーナー)
2006-03-08 21:58:40
もうかれこれ約2週間、モノを持つときに右肘が痛むんよ。

朝、起きたら痛くなってた(>_<)。



出張行くと荷物があるからけっこう辛いんだよね。日常でも、右で荷物持てないし。



おまけに、昨夜からのどが痛い。花粉症の薬もなくなって、風邪なのか花粉症なのかわからんけど、鼻水がじゅるじゅる…。



ポケットティッシュのカシミアを買いました。
それに (オーナー)
2006-03-08 22:01:56
昨夜からのどが痛い。花粉症の薬もなくなり、風邪なのか花粉症なのかわからんけど、鼻水がじゅるじゅるです。

ポケットティッシュのカシミア買ったよ。
Unknown (ごろ)
2006-03-09 09:53:49
肘が痛いとはね~。リハビリのときに 余計な力が加わってたのかね。私もそうだけど、体の痛い部分が増えてきた。年齢に比例するのでしょうか。明日は、こばとと練習試合。チームの人の話によれば、長尾入部歴20年で初めてらしい。

中1日では 疲れが抜けない。これも年齢のせいにしておく。

ううむ (オーナー)
2006-03-09 18:02:15
腕を使うリハはしてないんだけどねぇ。膝のケガで骨格のバランスが狂ってたから、その影響かもしれんけど。

からだは、こまめに手入れせんとあかんよね。手入れすれば、それだけ長持ちする。長持ちさせんとね。