ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

見舞い

2007年04月19日 | ムンカミ日記
先日祖母の入院している病院へ見舞いに行った。 とても喜んでくれるので前回と同じようにまたシマ唄を聞かせようと三味線を持っていったのだが、今回は何故か涙もろくて顔を見ては涙、三味線を聞いては涙、唄っては涙、帰りに見送ってくれるときも泣きっぱなしだった。 宝くじでも当たってくれりゃぁバリアフリーの豪邸建てて俺が引き取ってやるぜ、ばあちゃん! あ、宝くじ買わなきゃ。 . . . 本文を読む

打合せ

2007年04月18日 | ムンカミ日記
先ほど師匠の所属事務所の方と自由が丘のカフェに行ってきた。5/5江ノ島で行われるイベントの打合せである。 ゆったりとしたソファがたくさんあるお店でランチ+お茶をしながらゆっくりと話をしようと思い、ciboneの上にある小洒落たカフェをチョイスしたのだが、窓際のカップル席みたいなところに通されてしまった。こちらは中年のオヤジ二人組である。 おいおい、こーゆー席はカップルが座るんぢゃないの??と思 . . . 本文を読む

子亀

2007年04月16日 | 旨いもの/そうでない物
ウチナーが生んだサイコーのスナック菓子『子亀』 旨いこと他の追随を許さず、後を引くことかっぱえびせんの比ではない。 稽古の差入れに頂いた物だがアッという間に売り切れた。 画像右は久米島の黒糖ピーナッツ。奄美でいう『がじゃ豆』だ。 この久米島製は生姜が練り込んであるのでちょっとオトナな味。 旨かったッス。 . . . 本文を読む

2007年04月15日 | ムンカミ日記
立春はとうに過ぎ、花見に次いで入学式や入園式も終わってしまったが、春である。 今日のようなポカポカ陽気の日には特に「春だな~」と思う。 天才バカボンのパパと同じ年の春である。 しみじみ.... . . . 本文を読む

マブリハ

2007年04月14日 | 音楽/楽器
一昨日はマブリの相方・奈良氏と打合せ&リハ。何と久々に会った奈良氏はモヒカン刈りになっていた。 さて、稽古もオープニングは「朝花節」である。でもその前に声慣らしとしてユンタクをする。何て事はない、近況報告やウワサ話である。 いろんな話をしていると徐々に声帯が解れてくるのだ。 今回話題に上ったのは「47(よんなな)」である。 新しい音楽の形態として普及させようという47だが、これが何かとい . . . 本文を読む

太鼓(ティディン)の会

2007年04月13日 | 奄美シマ唄/三味線
毎月1回、シマ唄仲間が『太鼓(ティディン)の会』なる会合を開いている。会場となるのは太鼓も叩ける沖縄料理店(笑)、お馴染み五反田・結ま~るだ。 まぁ、言ってしまえばただの飲み会もしくは唄遊びと大差ない。 昨日は私も初参加してきた。 太鼓の会ではあるが他のお客さんが多ければ迷惑にならないようにしなければならず、昨日は遅れて参加した私が到着する前まではあまり叩ける状況ではなかったようだ。 とは言い . . . 本文を読む

行きゅんにゃ加那節

2007年04月12日 | 奄美シマ唄/三味線
シマ唄の入門編はまずこの唄から 「行きゅんにゃ加那節」 なんでこんな難しい唄が入門編なんだ? 改めて疑問に思った。 ※画像は師匠・朝崎郁恵のCD『うたあしぃび』。  このアルバムに収録されている「行きゅんにゃ加那」、  唄はもちろん素晴らしいがアレンジもピアノだけでなく  二胡が入っていてなかなか良い。 . . . 本文を読む

徳之島の古いシマ唄

2007年04月11日 | 奄美シマ唄/三味線
近ごろ急に徳之島の古いシマ唄に興味が出てきて、いろんな音源を聴いている。 大島本島の唄に比べ徳之島の唄は良くも悪くも洗練されずに古いまま残っていることが多い。 下ネタや人の悪口など舞台向きでない(ここでも書けない)歌詞も多いが、そこがまた非常に興味深い。 最近は徳之島出身の人とのご縁も多いので2、3練習中である。 ※画像は徳之島名物の闘牛 . . . 本文を読む

おたべ・黒ごまバージョン

2007年04月09日 | 旨いもの/そうでない物
昨日の三味線教室での差入れは関西みやげ。 その1:キットカットのエキゾチック関西バージョン。柑橘系(レモン?)の味と季節柄か桜風味の2種類がセットになったキットカット。 変わった味だったが、どこがエキゾチックなのかよく分からなかった。 その2:黒ごまの黒おたべ・生八つ橋。....これはホント旨かった~。 ニッキ味のレギュラーバージョンより好きな味だ。Aさん、ありがとう! . . . 本文を読む