goo blog サービス終了のお知らせ 

BAR SAUDADE weblog

ブラジル音楽の流れるBAR

8月のお知らせ

2018-08-01 | お知らせ

暑中お見舞い申し上げます

 連日の猛暑で、ヘロヘロ状態。何とか気力でしのいでいる毎日。なのにこの暑さ、もう少し続きそうです。そんななか、我らがモンテディオは好調をキープして、まずまずの順位におります。なんとかこの調子で夏を乗り切っていただきたいと思います。応援しましょう!

 ということで、今月のカクテルは“サマーパラダイス”という、名前のとおりの夏のイメージのカクテルです。あとフルーツを使ったカクテルも引き続き提供いたしたいと思います。さらに、限定のウィスキーや南アフリカ産ジンも入荷しております。ぜひお試しを。

 なお、13日(月)はお休みいたします。今月もご来店お待ちしております。


7月のお知らせ

2018-07-01 | お知らせ

 梅雨というのにろくに雨も降らず、いつの間にか猛暑日という、わけのわからない天候にふりまわされ、体がついていけず、ヘロヘロ状態の今日この頃。そんななか、我らがモンテディオは負け知らずで、気づいてみればプレーオフ圏内の6位と好調をキープ。これから厳しい夏場ですが、引き続き頑張っていただきたいと思います。

 そして今月のカクテルは、スイカ風味のウォッカがベースの“ヴェラーノ(夏)”というカクテルです。個人的にとてもお気に入りのカクテルで、しかもこの時期にピッタリです。その他、フルーツを使ったカクテルも、引き続き用意しております。

 なお、今月は休まず営業いたします。今月もご来店お待ちしております。


6月のお知らせ

2018-06-01 | お知らせ

 寒暖差が激しく落ち着かない天気が続いた5月も終わり、早くも6月です。何やらジワリと暑くなってきました。そんな中モンテディオは久々の勝利!順位は下位のままですが、上昇のきっかけになってくれればと思います。

 ということで今月のカクテルですが、ミントがわさわさと成長してきましたので、マンゴーも加えて“マンゴーモヒート”でいきたいと思います。相性は抜群、おいしいです。あと、バーボンウィスキーとミントの“ミントジュレップ”もこの季節にピッタリのカクテルです。

 さらに、先日入荷したインドのウィスキー“ポールジョン”こちらぜひいちどお試しください。

 なお、今月は休まず営業いたします。


日本酒チャリティー試飲会

2018-05-10 | お知らせ

IWC2018[SAKE部門]やまがた開催記念

日本酒チャリティー試飲会

IWC2018[SAKE部門]に出品されたお酒や「美酒県やまがた」の県産酒を味わうことができます。

(IWC-インターナショナル・ワイン・チャレンジ―とは、イギリス ウイリアムリード・ビジネスメディア社が主催するワイン品評会。「SAKE部門」は2007年に設けられ、17年は9カテゴリーに世界から1245点が出品された。国内開催は12年の東京、16年の兵庫に続き、山形開催で3回目)

 

山形、米沢、新庄、酒田、鶴岡で開催されますが、山形は5月20日(日)。

場所は文翔館前広場。時間は11:00~16:00

チケット 前売り 2000円、当日 2500円

 (IWC出品酒5杯・県産酒5杯を楽しんでいただけます)

詳しくは、 https://iwc-yamagata.com

でご確認ください。

以上紹介させていただきましたが、私自身このイベントにかかわっているわけではありません。しかし、こういう貴重なイベントは少しでも多くの人に知っていただけた方がいいと思い、勝手ながら紹介させていただきました。

酒は文化であり、たのしみに満ちたものです。もっと酒を楽しみましょう。


5月のお知らせ

2018-05-01 | お知らせ

 ゴールデンウイークに突入して、気持ちのいい天気が続いております。花粉症もおさまり、快調な日々を過ごしております。そんな中、我らがモンテディオはなかなか勝ちきれずにいます。連休中の2連戦、気持ちいい勝利を、ぜひ期待したいと思います。

 さて今月のカクテルです。今月はキウイフルーツと白ワインを使った“キウイのスプリッツァー”でいきたいと思います。この季節にピッタリの爽やかで飲みやすいカクテルです。その他、“ストロベリーマルガリータ”などもおすすめ。さらに、モヒートも本格始動。相変わらずうまいです。

なお、6日(日)はお休みいたします。今月もご来店お待ちしております。


4月のお知らせ

2018-04-02 | お知らせ

 本格的な春を迎え、気持ちのいい天気が続いていますが、夜はまだまだ冷えます。おまけに今年は花粉症がひどいらしく、私もかなり苦戦しております。さて、そんななか我らがモンテディオも、波に乗れず苦戦状態がつづいているようです。でもシーズンは始まったばかり、これからが本領発揮です。応援しましょう。

 ということで、今月のカクテルは“プリマベーラ”。春を意味するやさしく飲みやすいカクテルです。その他、イチゴを使った“レオナルド”やブドウを使った“レッドグローブのサイドカー”も引き続き用意いたしますので、こちらもおすすめです。

 なお今月は休まず営業いたします。ご来店お待ちしております。


3月のお知らせ

2018-03-02 | お知らせ

 最近ようやく暖かくなってきたような気がしますが、夜になると急に寒くなります、まだまだ油断はできません。風邪には注意です。

 さてJリーグも開幕しましたが、我らがモンテディオは、アウエーながら、水戸相手に0:3という大差で敗れてしまいました。とはいえまだ始まったばかり、これからです。今年も応援したいと思います。

 ということで今月のカクテルですが、今月は、苺とスパークリングワインを使った“レオナルド”でいきたいと思います。相性はとてもよく、かなりおいしいカクテルです。ちなみにこの呼び名は日本だけ、世界的には“ロッシーニ”だそうです。

 なお今月は休まず営業いたします。ご来店お待ちしております。


2月の小説家・ライター講座

2018-02-13 | お知らせ

今月の講座は、2月25日(日)、午後2時から4時まで、遊学館にて行われます。今回のゲスト講師は、直木賞作家の村山由佳さんです。

小説家やライターを目指す方だけでなく、文学を愛する人ならどなたでも参加できます。当日参加もOK、参加費は2000円です。

終了後、講師を囲む懇親会(会費は自己負担)もあります。ぜひ一度参加されてみてはいかがでしょうか。

詳しくは、http://bungei.pixiv.net/


2月のお知らせ

2018-02-01 | お知らせ

 今年の1月は、ここ数年なかった寒さでしたが、この寒さ、もう少し続きそうです。風邪などひかないよう気をつけたいものです。

 我らがモンテディオもいよいよ始動しました。ことしも応援したいと思います。

 ということで、今月のカクテルですが、季節とは全然関係のない“ミリオンダラー”でいきたいと思います。ジンベースで、パイナップルjや卵白を使った、知る人ぞ知るなつかしいカクテルです。そして、ひきつづきホットカクテルも提供していきたいと思います。なかでも今月は“ホットエッグノッグ”がとくにおすすめです。

 なお今月12日(月)はお休みいたします。寒さに負けず、飲みに出ましょう。ご来店お待ちしております。


山形小説家・ライター講座のお知らせ

2018-01-12 | お知らせ

1997年4月、直木賞作家である高橋義夫先生を講師とスタート、その後、文芸評論家・池上冬樹先生が講師兼世話役を引き受け、現在までたくさんの受講生とともに歩んできた分書き講座です。

毎回、第一線で活躍中の作家や編集者の方を講師としてお招きしております。今月はあの、三浦しをん(直木賞作家)さんがいらっしゃいます。

日時は1月28日(日)、午後2時から、場所は遊学館です。

参加費は2000円です。

本講座は作家志望者のみの講座ではありません。文学を愛する人ならだれでも参加できます。

思い切って一度参加してみてはいかがでしょうか。

http://www.gakushubunka.jp/ufile/event/pdf_code_file0117022615355428204.pdf


1月のお知らせ

2018-01-01 | お知らせ

あけましておめでとうございます

昨年の12月は、例年と違い、けっこうな雪が降ったり、真冬なみに冷え込んだりと、安定しない天気でした。さて、今月はどうなるのか、戦々恐々ですが、とにかく大雪はごめんです。

ということですが、なんといっても今月は最も寒い月です。なので、やはりおすすめはホットカクテル。なかでも人気上昇中の“アイリッシュコーヒー”を一押しでいきたいと思います。あとフレッシュザクロの“ジャックローズ”も好評につき、引き続きおすすめです。

なお、8日(月)はお休みいたします。

最後になりましたが、昨年中はいろいろとありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。おいしいカクテルつくります!


12月のお知らせ

2017-12-01 | お知らせ

 今年ももう師走。急激に寒くなり、車の窓もがちがち。帰るときにはガリガリやらなければなりません。さて、J2も終わり、モンテディオは11位。しかしあの引き分け数って、Jリーグ始まって以来、どころか世界中のリーグを見回しても例がないのでは?もしかしてギネス記録かも・・・。とにかく来シーズンに期待です。

 ということで、今月のカクテルですが、この時期のフルーツ、ラフランスを使った、〝ラフランスのバラライカ”でいきたいと思います。

 その他、生産本数656本(世界で)のウィスキー(もちろん最高にうまい)や、おいしいグラッパなども取り揃えております。

 なお今月は30日まで休まず営業いたします。

ご来店お待ちしております。


11月のお知らせ

2017-11-01 | お知らせ

すっかり寒くなって来ました。自宅では、ストーブどころか、すでにコタツも活躍しております。

そんななかJ2も残り数試合。モンテディオはまたも引き分けという結果で、プレイオフ進出はなくなりましたが、なんとか10位くらいで終われるよう、残りの試合さらにがんばっていただきたいと思います。

ということで、今月のカクテルですが、生のザクロをつかった“ジャックローズ”でいきたいと思います。シロップを使ったのより、だんぜんおいしいです。

また、好評の“コーヒーマティーニ”、リンゴを使った“アップルブリーズ”も引き続きお出ししようと思います。

なお今月は休まず営業いたします。