goo blog サービス終了のお知らせ 

BAR SAUDADE weblog

ブラジル音楽の流れるBAR

やぶ長

2011-10-13 | マスターのラーメンレポート
ここはお客さんに教えてもらった蕎麦屋です。場所は、もとの末広市場(現在はツルハドラッグ)の向かいです。
ラーメンメニューはけっこう種類が充実してましたが、いつものように“ラーメン”を注文です。麺は自家製で、かなり細めの手もみ縮れ麺ですが、これがかなりいい感じです。適度なモチモチ感があり、スープはよくからみ、最後までへんにのびたりもしません。スープはシンプルなあっさり味ですが、物足りなさはありません。毎日食べても飽きのこない味です。チャーシューはこれまたシンプルにももが1枚ですが、柔らかくジューシーで、味わいもしっかりしてます。
ということで、ここもかなりおすすめです。駐車場は狭いですが、ぜひいちど行ってみてはいかがでしょうか。

ブルイックラディ ボタニスト

2011-10-07 | WHYSKY/SPIRITS/OTHERS
10月のお知らせで、ちょっと触れましたアイラ・ドライ・ジンです。
ブルイックラディのマスター・ディスティラーであるジム・マッキュワーン長年思い描いていたジンで、世界最後の“ローモンド・スティル”とよばれる連続蒸留器によって蒸留された逸品です。約30種類の香草類が調和した複雑な、そして穀物由来のしっかりとした味わいです。
けっこうくせになります。ぜひいちどお試しになってはいかがでしょうか。

10月のお知らせ

2011-10-02 | お知らせ
このところ急激に寒くなってきて、気がついたらもう10月。まさに、芋煮会も真っ盛りと言ったところ。

我らがモンテディオは残念な状況になってますが、残されたゲーム、全勝はもちろん無理とは思いますが、来期につながるいい内容になりますようがんばってほしいと思います。

さて今月のカクテルですが、柿のリキュールとオレンジジュースを使った“オータム サンセット”。その名のとおり秋の夕暮れをイメージしたものです。あと、アイラ産のジンなんかも入荷しております。これは面白いです。

なお10月10日(月)はお休みいたします。今月もご来店お待ちしております。