goo blog サービス終了のお知らせ 

BAR SAUDADE weblog

ブラジル音楽の流れるBAR

6月のお知らせ

2019-06-01 | お知らせ

 晴天の続いた5月も終わり、梅雨の時期とされる6月の到来。しかし個人的には、梅雨の時期というよりは、“初夏”と、とらえております。

そんななか、モンテディオは、かなりの高位置で踏ん張っています。夏場も、この調子を維持して頑張っていただきたいと思います。 

 ということで、今月のカクテルは“マンゴーモヒート”。この時期はやはりモヒートが一押し。 

 さらに今回おすすめしたいのが、ロゼのスパークリングワイン。SPワインといえば、12月というイメージですが、この時期に飲むのもまた格別。初夏ということで、色合いもロゼのほうがはまりそうな気がします。ぜひお試しください。

なお今月17日(月)はお休みいたします。それでは今月もよろしくお願いいたします。


5月のお知らせ

2019-05-01 | お知らせ

寒くなったり、暑くなったりのめちゃくちゃな天気に翻弄された4月も終わり、5月に突入。

しかしあんな天気なのに、桜はほぼ例年と同じころに咲き、散るものですね。感心します。

そんななか我らがモンテディオは、好調を維持しております。これはどうやら失点の少なさが効いているようです。欲を言えば、もう少し得点がほしいところですよね。応援しましょう!

ということで今月のカクテルはちょっと、懐かしい“ピニャコラーダ”、ご存知ラムやココナッツミルクのカクテルです。あとミントが出てきたので、いよいよモヒートの季節到来です。その他、キウイやイチゴなどのフルーツを使ったカクテルも用意してお待ちしております。

なお、6日(月)はお休みいたします。


4月のお知らせ

2019-04-01 | お知らせ

 先月は春めいた穏やかな日が続いていたと思ったら、終盤になって突如寒くなったり、雪が降ったりと、わけのわからない天気にふりまわされ、おまけに花粉症と、踏んだり蹴ったりでしたが、今月はこの時期にふさわしい天気が続いてくれることを願いたいなどと思う今日この頃です。

 さて、モンテディオもここまでのところ、まずは上々の滑り出し(2試合連続引き分けはちょっと気になりますが)で、このあとも期待したいと思います。応援しましょう。

 そんなところで、今月のカクテルは、珍しいスターフルーツのリキュールを使った、“フレンチスター”という、いかにも、の名のカクテルです。名前はいかにもですが、お味はGOODです。

 なお、今月15日(月)はお休みします。


ギンガ&モニカ・サウマーゾ来日ツアー2019 山形公演

2019-03-03 | お知らせ

Guinga & Mônica Salmaso Japan Tour 2019 山形公演

ブラジルの至宝ギンガが、ブラジル最高峰の歌姫モニカ・サウマーゾと来日。管楽器の名手2人を加えたクアルテート編成で至上の音楽を響かせる。 

日時 2019年4月6日(sat)
開場 16時30分 開演 17時30分
場所 文翔館議場ホール (山形市旅籠町3-4-51)
料金 前売り 7500円、 当日 8000円

メールでの申し込み mail to:bosacur@ma.catvy.ne.jp
 タイトルを「ギンガ&モニカ」とし、「枚数/名前/住所/電話番号」をお知らせください。

なお、当店でもティケット取り扱っております。

めったにない、とても貴重なライブです。もちろん私も行きます。全国から問い合わせが殺到しており、ソールドアウト間違いなしです。ティケットのお求めはお早めにどうぞ。


3月のお知らせ

2019-03-01 | お知らせ

 今年は当初の予想を裏切らず、雪の少ない冬でした。このところめっきりと暖かくなってきて、すっかり春の装いです。

 Jリーグも開幕しましたが、我らがモンテディオは残念ながら破れてしまいました。でもこれからです。今年も応援したいと思います。

 ということで、今月のカクテルですが、桜のリキュールやヨーグルトリキュールを使った、“さくら・さくら”という、そのまんまの名前のカクテルでいきたいと思います。名前はともかく、とてもおいしいカクテルです。とくに女性におすすめです。あと、ウィスキーやブランデーのニューアイテムも5種類仕入れてみました。こちらもぜひおいためしください。

 なお、今月は休まず営業いたします。


2月のお知らせ

2019-02-01 | お知らせ

 季節は大寒、一番寒い時期ですが、今年は例年ほど寒くなく、雪も少ないので大助かりです。どうやら、今回の冬は暖冬という当初の予想は的中のようです。その一方でインフルエンザが大流行とのこと。私も、うがい、手洗いを心がけています。皆さんも気をつけましょう。

 ということで、今月のカクテルですが、先月に引き続きホットカクテル。“ホット ワイン”でいきたいと思います。来店して最初のホットカクテル、絶対おいしいと思います。お試しください。

 あと、ウィスキーですが、今月は、2,3種類ほど新ネタを入れようと思います。しぶいところを考えています。ご期待ください。

 なお11日(月)はお休みいたします。今月もご来店お待ちしております


12月のお知らせ

2018-12-01 | お知らせ

今年もまたあっという間に年末を迎えようとしております。どうやら寒さはそれほど厳しくならないだろうという、いまのところの予報です。

 そんななか、モンテディオは天皇杯準決勝が控えています、優勝に向けて当然勝たなければならないゲーム。しかも相手は仙台なのでなおさらです。応援しましょう。

 ということで、今月のカクテルは“ラフランスロワイヤル”名前のとおり、年末にふさわしい、ラフランスとスパークリングワインのゴージャスなカクテルです。さらに、インディアンモルト、ポールジョンのクリスマスエディションも入荷予定です。ご期待ください。なお、年末は30日まで休まず営業いたしますので、よろしくお願いいたします。


畠山美由紀 “SINGS WINTER SONGS” With 笹子重治

2018-11-07 | お知らせ

日時   12月2日(日)
     開場 13:30 開演 14:00

会場   文翔館議場ホール(山形市旅籠町3-4-51)
料金   前売り 4500円、当日 5000円
主催・問合せ  yama-bra(bossacur@ma.catvy.ne.jp

畠山美由紀 
 カフェブームの先駆け“Port of Notes”、ダンスホール楽団“Double Famous”のボーカリストを経て,2001年にシングル「輝く月が照らす夜」でソロ・デビュー。

自ら詩・曲を手がけるオリジナル作品の他、さまざまなジャンルのカバーやコンセプトを取り上げ、他アーティストへの客演も積極的に参加。世代や国境を越えた競演を果たしている。

 笹子さんはもはや説明は不要でしょう。あの、笹子さんです。

という最強コンビのライブです。超お勧め!

なお、ティケットは当店でも扱っております。


11月のお知らせ

2018-11-01 | お知らせ

 めっきり寒くなり、暖房が欠かせない季節になりました。体調管理に気をつけなければなりません。そんな中我らがモンテディオが、天皇杯準準決勝で、あのフロンターレに勝利するというという離れ業をやってくれました。こうなれば目標は“優勝”のみ!です。FORZA MONNTEDIO!

 ということで、今月のカクテルですが、今回は映画上映で話題になっております、あの井山計一さんの〝雪国“でいってみたいと思います。聞いたことはあるけど、飲んだことのない方も多いと思います。この機会にぜひ。あと、今年は例年より早めに、“ホットカクテル”も始めたいと思います。

 なお、今月は休まず営業いたします。ご来店お待ちしております。


“YUKIGUNI”

2018-10-29 | お知らせ

戦後日本が生んだ傑作カクテル「雪国」。作者、井山計一さんの半生を描いたドキュメンタリー。

井山さんは大正15年生まれの95歳。いまだ現役のバーテンダーです。

県内の方は映画のことはご存知の方多いと思いますが、県外の方でも興味のある方は多いと思います。そこで、上映に関する情報を紹介したいと思います。

上映開始日     11月23日(金)

開場        フォーラム山形      (023-632-3220)

          MOVIE ON山形(023-682-7235)

          イオンシネマ米沢    (0238-24-3300)

前売 1200円、八文字屋本店,TENDO八文字屋、劇場窓口(イオンシネマ米沢は前

売り券販売しておりません)

お問い合わせ    有限責任事業組合 いでは堂

          TEL 0235-24-8387

          メール info@yuki-guni.jp

私も楽しみにしてます。ぜひ、お見逃しなく!


10月のお知らせ

2018-10-01 | お知らせ

 このところ急激に寒くなってきて、気が付けばもう10月です。そんなかJ2も終盤に差し掛かってきましたが、我らがモンテディオ、プレイオフ圏内に残るのはきびしい状況になってきました。しかし来シーズンにつなげるためにも残りのゲーム、頑張っていただきたいと思います。応援しましょう!

 ということで、今月のカクテルはピオーネとブランデーを使った〝ピオーネのサイドカー“でいきたいと思います。文句なくおいしいです。梨やキウイのカクテルも引き続き提供したいと思います。あと、スピリッツファンには南アフリカの“クラックスランド”というクラフトジンをおすすめしたいです。ぜひお試しを。

 なお8日(月)はお休みいたします。


“ドリンクテーリング”

2018-09-08 | お知らせ

この時期恒例の〝七日町一帯ドリンクテーリング“が今年も開催されます。

日時は9月19日(水) 受付開始は5時半、

前売り券 3500円、当日は 4000円 (お店を5件回れます)

お問い合わせは 七日町商店街青年会 023-631-8727

        朝日銀座のれん会青年部会  684-0202

もちろん当店でもティケット扱っております。


9月のお知らせ

2018-09-01 | お知らせ

猛暑が去ったと思ったら,今度は連日雨模様、・・のうちに、9月に突入。庭の草は伸び放題なのに、手を付けることもできません。そんな中モンテディオは、リーグ戦はともかく、天皇杯はベスト8に残りました。何があるかわからないトーナメント戦。今回はぜひ優勝を狙ってほしいものです。応援しましょう。

 ということで、今月のカクテルは、この季節の果物、梨をつかった“梨のワインクーラー”です。白ワインベースのこの時期の定番カクテルで、毎年好評をいただいております。

 あと19日(水)は恒例の“ドリンクテーリング”が開催されます。

 なお17日(月)はお休みいたします。今月もご来店お待ちしております。


小説家、ライター講座

2018-08-18 | お知らせ

毎月第4日曜日に、遊学館にて行われているこの講座。作家志望の方はもちろん、小説が好き、という方でも参加できます。

毎回ゲストにプロの作家や、編集の方をゲスト講師として招いておりますが、今月はあの、三浦しをん さんがいらっしゃいます。

当日参加もできますので、興味のある方、ぜひ一度参加されてみてはいかがでしょうか。三浦さんの楽しいお話が聞けますよ。

日時は、8月26日(日) 午後2時からです。参加費は 2000円。

講座終了後に講師を囲む懇親会を行います。(会費は自己負担です)

詳しくは ホームページにて。