久々のラーメンレポートです。こちらの店は昔からある店で、当然ずっと前から知ってはいたのですが、いったのは今回が初めてです。駐車場が3台分くらいしかないので昼前の早めの時間にいきました。
メニューをみると、ラーメンが8、9種類くらい、ごはんものとして、親子丼、卵丼、かつ丼、カツカレー、野菜炒め定食など、そしてうどんメニューが3~4種類。
ギョーザとかその他の単品メニューはありません。
初めてなので、まずは“ラーメン”をオーダー。スープをひと口、一瞬、食堂の中華そばのかおり(このかおり好きです)。ちょっと甘みが感じられますが、野菜由来かもしれません。麺はゆるやかに縮れていて、適度な太さ、スープにマッチしています、チャーシューは、もも肉ですが、ちょっとパサパサ感があります。スープをとるときにチューシュー用の肉もいっしょにいれて、しばらくゆでてから味付けしてるのでしょうが、肉自体の味がちょっとぬけてしまってます。
この手の食堂によく見られる、むかしからのやり方なのでしょうが、この辺はそろそろ見直してもいいような気がします。
その他、トッピングは、かまぼこ、のり、メンマといったオーソドックスなスタイルです。
でも、まあまあおいしかったです。次回は、味噌や五目うま煮ラーメンなども食べてみたいと思います。