goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

頭・・どうする?

2010-11-15 00:01:00 | JAZZ

世界の 松 風

 

 

敬称を略したのは、偉大な人は、固有名詞が記号化しちゃうからだ

 

JAZZ、それは松風鉱一さん

 

自信を持って私の心が言ってます

 

もちろん 偉大な人は多くいるけど

 

身近で体温が伝わってくるプレイヤーは松風さんだもの

 

夫(松風鉱一さんの静岡の一番弟子)は松風さんの全てを尊敬していて、それをみた私が松風さんを尊敬している

 

 

夫がサックスを吹いていて、その核に居るのは松風さん

 

なんで 突然こんな話しになるかと言うと

 

 

 

松風さんに勧められていることがある・・・・らしい クスクス

 

毛髪の話しに触れた時のこと   

 

夫 「松風さん 髪の毛・・・それ・・」

 

どうしたら そんな髪になるのか、聞いたもよう 

 

     

松風さんはこんな髪してる(中心のお方が松風さんです)

http://spysee.jp/%E6%9D%BE%E9%A2%A8%E9%89%B1%E4%B8%80/1279043/network/

 

 

松風さん 「おまえな~ 髪の毛真っ黒だな~」

 

 

夫 「えっ?」

 

 

松風さん 「染めたら?」

 

 

 

 

夫が金髪になるのは時間の問題だ   

 

 

 

 

帰って来て「染めたらって言われちゃった・・とニコニコして言っていた

 

松風さんにちょっと近づくかな   アハハ 

 

 

 

 にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな“すごワザ” があったなんて

2010-11-14 17:02:18 | 日常

バニラーネ(娘)のお部屋の片付け・・先週ひき続き行ってきました

 

バニラーネ 「どうしたの そんなおしゃれしちゃって  アハハ

         片付けるだけなのに  クスクス」

 茶目っ気たっぷりに笑うバニラーネ

 

私 「えっ それだけだったの  アハハ」

 

本日の働きで7割方、片付きました

捨てるモノが多かったけど、

捨てる神あれば、拾う神ある   意味が違うか

捨てられる運命のかわいい雑貨類をもらってきました 

 

でも、これって どうやら 私への“ねぎらい”のつもりらしい  アハハ  ゴミよこすな~

(でもね クロエのバックももらったし  エヘヘ 嬉ちいな)

 

今日一日中励んだのに  まだ、片付かない部分は 新たに招集されるらしい   

 

人使いの荒いバニラーネです  アハハ

 

 

 

 

話しは変わります

 

「ホイップクリームをレモン果汁で早く作るすご技」 

 

を見つけてしまいました

 

 

今迄苦労の苦労はなんだったの  と言うくらい、簡単に出来ちゃうのよ

 

力の弱い私、時間と労力を注いで作っていたのに・・・

 

 

 

今迄の作り方

 

 

 

もっと、もっと 簡単に出来るらしい

 

 

生クリーム200CCに、レモン果汁を20CCを 加えて泡立て器でちょっと混ぜれば出来るらしい

 

 

 

でもって、ちょこちょこ って混ぜれば 出来るらしい

 

 

 

本物の動画はこちらからどうぞ ご覧ください

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00669/v06770/v0676900000000527665/

 

 

今度、試してみよっと

 

あ、 レモン果汁を入れても酸っぱくないそうです  ニコニコ

 

 

☆ 昨日の間違い探し の答えです

 

 

baniramamaの文字が左へ移動してたのが、分かりづらかったかな?

 

皆様 遊んで下さって ありがとうございます  ニコニコ

 

 

 

 にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           
 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し♪ №62

2010-11-13 00:12:00 | 間違い探し

間違い探しを作りました

さて どこでしょう?

五ヵ所ありますので、探して下さいね 

 

 

  一昨日の記事 彼女が逃げ込んだ場所  で描いたイラストです

 

トカゲちゃんが、 なんともかわゆい  って評判で 嬉しいでち  あっ うつっちゃった

 

☆  しろりんちゃんのがうつっちゃいました  アハハ

 

答えは、次回のブログでUPします 

楽しんで下さったらうれしいです  ニコニコ 

   

 にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           
 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誉められても困るけど。

2010-11-12 00:01:00 | 日常

夫 「あっ 着たね いいね~  似合うよ」

 

私 「そう? ニコニコ」

 

夫 「暖かそうでいいね」

 

私 「うん」

 

夫 「う~ん なかなかいいよ」

 

私 「そお?」

 

夫 「サイズも丁度いいね 

 

私 「そぉ~ぉ?」

 

夫 「ぴったしだ 

 

 「えぇ~ッ?」

 

 「アハハ」

 

私 「なんにも嬉しくないけど。」

 

なんでかと言うと

 

コレは夫が買ったモノ

素材は、厚手の“もこもこのフリース” 腕、フードの端がアクセントとなっている

当初は気に入ってたけど、「着るとモコモコ熊さん状態になっちゃう」と言って そのまましまってあったモノ

 

 

 

私 「メンズが丁度いいわけないでしょ! 大きいわよッ

 

 

でもね、 たっぷりとしたフードと だぼだぼさ加減と、暖かさが気に入りました 

 

 

☆  夕方、夫は「ドキシー」 と 「シュガー」の練習をしてました

   アドリブがカッコイイ~ 

 

 

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           
 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女が逃げ込んだ場所

2010-11-11 00:01:00 | 日常

夕暮れの会社にて

 

うす暗くなった頃、食堂に入った夫が ギクッとなった・・・・らしい

 

ナンかの気配がしたんだって   影が動いた・・・・らしい

 

目をやると そこに居たのはトカゲちゃんだった

 

 

“どうしよう”とまごまごしているウチにティッシュの箱に逃げ込んだ

 

 

ここで、会社の配置を説明すると

会社の回り三方には緑がいっぱい  

言い変えると会社は道路に面していて、

東西北のお庭には草が元気に棲息中・・・夏以降お手入れしてもらってません エヘヘ

 

そこに住んでいるのかしら? 建物内に入って来た所、夫と鉢合わせをしたようです

 

と、いつもは冷静な夫が、興奮気味に話した

 

 

で、トカゲちゃんが取った行動は  逃げること

で、目の前のティッシュの箱に逃げ込んじゃった

 

 

 

 

 

夫は考えて、夜の間に出てもらうように ティッシュの箱の一部を開けた

 

 

私 「なんで~ 出してあげればいいのに」

 

夫 「えっ! 触れないよ」

 

私 「私も触るのイヤだけど 可愛いよね」

 

 「・・・・・・・」

 

私 「だって、4~5センチの可愛いおチビちゃんだったって言ってたじゃない」

 

 「・・・・・・・・」

 

 

 

とうやらコワいらしい  アハハ

 

 

 

 

夜の間に逃げてくれますように

 

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           
 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は私が旗を振る

2010-11-10 00:01:00 | 日常

以前はバニラが旗を振りました(動画)が、今度は私が振ることになっちゃった

 

交通事故ゼロの日 ってご存知ですか?

お当番さんが、ゼロの付く日に(明日は10日)町内の交通量の多い交差点で

旗を持って立って、交通事故ゼロを呼び掛ける日です

 

いえいえ、声に出して呼びかけはしないんですが

 

旗を見せて、無言の圧力   だたの見世物じゃないです アハハ

 

と言う訳で。  私は朝、7時~7時半まで ご近所さんと橋のたもとに立って旗を立てヒト仕事します

 

 

 

朝の温度は8度ですって!  寒いし 朝早いし(いつもは7時半頃起床ですから) 体力使うし アハハ

 

風邪をひかないように厚着して行こっと。

 

 

 

 

 

実際はこんなに派手な格好で立たされそうです    やめて下さい  アハハ

 

えっ 「バニラパパは何してるの?」ですって

きっと私を応援してくれてます  アハハ 

 

 

☆ 昨日の答えです

 

青     らくださん・・・のつもり

ピンク   バニラ

緑     象さん

黄色    トラさん

オレンジ サイ君

ローズ  ネコちゃん

 

皆さん全部出来たようですね  分かり易かったですか?

 

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズです この中に隠れている物は?

2010-11-09 00:01:00 | クイズ
今日はクイズです

この中に何匹かの動物が隠れています

探して下さいね  ニコニコ













☆  このトリックアートを参考にさせていただきました 






☆ 答えは次回のブログでUPします



先日の続きです

バニラーネ(娘)のお部屋の整理は未だ終わって無くて

それでも頑張った私に褒めたり、 「もう少しだね」と促したりと 飴と鞭?の使い方がうまい  アハハ  私が教えたのか。

「来週も頑張ってね」 って、おいおい 


カビが発生したのをとても気にしていて、収納したモノを全てお部屋に出しちゃったのだ

それゆえ 収集が付かなくなった

で、私が招集される訳ね   


ご褒美は遅い昼食(4時頃)でした

バッグはご褒美ではなかったワン  アハハ 未だ言ってる
 





にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様へ

2010-11-08 00:01:00 | 日常
  お返事がおろそかになっていて、失礼しています・・・・ごめんなさい

  
  コメントはちゃんと読ませて頂いてます 

  
  「ありがとう」と言ったり 「うん、うん」と頷いたり 感謝したり、しています


  皆様の 暖かいお気持ち、お言葉を頂いて、応援も頂いて、嬉しいです 痛み入ります 





  
  皆様 ありがとうございます













にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い(記事修正したよ)

2010-11-07 08:37:58 | 日常

バニラーネ(娘)と待ち合わせをしていた私、大道芸に行くのかと思ったら

お部屋のお掃除及び整理をさせられた  アハハ



「すみません、あちらを整えて・・・こちらのコレをあそこに運んで・・・
それから、夏服をコレに入れて、冬服を出して・・私も手伝うから」
とバニラーネ   






おいおい、あなたのお部屋でしょ


ま、いいけど・・




と、心の中では思ったけど付き合いました


それが、夕方までかかってしまったのよね・・  これも仕方がないね





「大道芸に行くかと思った」とポツリと言った私の言葉に反応して




「えっ、行きたかったの?じゃ 今日はココまで 残りは来週ね・・期待してます エヘヘ」と言う訳で やっとお出掛けモードに入る



バニラーネのお家は静岡駅のすぐそばなので、歩いてお出掛け。


広場毎の大道芸を見ながら歩く



途中、老舗のバッグ屋さんでバニラーネはカメラを入れるバッグを探し、私はそれに付き合うという構図のもとに、店内ウロウロ


しかし、バニラーネは 私にバッグを見立ててくれては勧める



バニラーネ  「コレ が良いんじゃない? 似合うわよ」



買う気のない私  「ん?  これ? そんなにいいかな?  可愛いバッグだけどね・・」





お店の人も「このバッグですね これはおススメです 
わたくし共は、今年90周年になります。その記念として特別な皮で特別仕様でお作りしました 
自慢の一品です とてもよくお似合いです

 



私  そう言われても、困るけど・・・  でも・・嬉しい  と、言葉にはしないけど ニコニコ対応



バニラーネは真剣に見立ててアレやコレや勧めてくれる





買ってくれるんだ~ いいのかな ホントにいいのかな 

先ほど食事もおごってもらったしすみませんね~
  

と言葉にすれば良かったけど

やはり口にはせずに ニコニコと 嬉しさを隠せない私 





思い切って お店の人が一番似合うと言って下さった ローズ系のものにしようかなと心が傾く

私 「じゃ これにしようかな」



バニラーネ 「うん、それがいいよ」



わ~い ナンか 嬉しいな  こんなに可愛いバッグ うれしいな  ホントに良いのかしら・・・ホクホク うふふ・・


 

しかし、バニラーネはお財布を出す気配がない  他のバッグに見惚れてる





あ、私が支払いするんだ  あ、そうなんだ

アハハ 勘違いしちゃった



と、言う訳で  知らず知らず バッグを購入しちゃった私   なんだかなぁ





昨夜、上のイラストを描きましたが、本物と随分違ってましたので描き直しました

私の記憶なんて こんなもんサ




エナメル素材なので、手持ちの部分(のベルト通し)が滑りにくいです

使いこんでいくうちに、中身の重さとかで手持ちのベルト部分が引っ張られ

マチの部分がマチになる  アハハ  ナニ言ってんのかな?





☆  コメントのお返事が遅れて失礼しています すみません

今日はバニラの命日です 最近ボ~っとしている私 心はバニラに行ってます


昨年の今頃 夢中で過ごしてた・・、日常は覚えていません・・・と、言うことを覚えています





☆  昨日の間違い探しの答えです





ネコちゃんが、右に移動しています




にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し♪ №61

2010-11-06 00:38:48 | 間違い探し
間違い探しを作りました

バニラーネ(娘)の撮ったものです

モロッコのお家のドアです 色が鮮やかで素敵です

ネコちゃんが歩いてます

足の運び、身のこなし方、声、目の色・・・どこの国でもいっしょですね



今回の違いも五ヵ所です、 お目々キョロキョロして探して下さいね









答えは次回のブログに掲載します


いっつも忘れちゃって半日遅れになっちゃう・・遅れても載せます   エヘヘ♪




今日の静岡地方は「大道芸」で盛り上がってます

バニラーネとお出かけして来ます





ここで バニラーネの話題です



最近バニラーネは浜松方面で活動してます  先日もご紹介させていただいたLeafさんのカタログを製作中みたいです



フランス情報フリーペーパー「エクラタン」 の表紙にも度々使って頂いてます 今回はコレ↓ です







日本国内、パリ市内 のあちこちの本屋さん、雑貨屋さん、レストラン等に置いてあります、無料です

機会があったら、是非iお持ち帰りなさって観て下さいね  バニラーネの書いた記事も載ってます




思い切って、娘の宣伝をしちゃった  エヘヘ





☆  明日は11月7日 バニラを思い出して、おとなしく過ごします




にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           
 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりね、怒っちゃったよ

2010-11-05 00:01:00 | 日常
いつものように役所仕事を済ませて、外に出る途中、お弁当売り場の前を通りかかった

時間にして、11時頃。


お弁当かぁ・・・私も買おうかしら と近づく




そこにはお弁当を真剣に覗きこんでいる2名の女性が先客としていた (仮名、おかずさん ごはんさん)

推定年齢 30歳前後

中身のチェックに余念がありません






おかずさん 「あ~、見てみて・・・おかずの内容がそれぞれ違う」



ごはんさん 「あ、ホントだ こっちは魚が入ってるけど、そっちは肉みたい」



おかずさん 「あの~ すみません これはおいくらですが?」



売り場の人(以後、売人さん) 「それは・・・」   ちらっと見て 「700円」



ごはんさん 「じゃ、こちらは?」



売人さん 「500円」  以下、無言



二人は又、観察期間、意見交換期間、見定め期間に入る





ごはんさん 「ねぇ 見てみて、ご飯もふりかけ、ゆかり、海苔、といろいろ」



おかずさん 「赤いウインナって久しぶりじゃない?」



ごはんさん 「シューマイもあるよ」



おかずさん 「親子丼は安いのね サンドウィッチもあるよ」
   


延々と続く




この人達が済んだら、私も買おうかな・・





私は知ってる・・・この売り場の女性(推定年齢50歳程)が愛想がない・・
と言うか、お客さんをうるさがると言うことを。


だから、私も買おうと思ってるけど・・・・やめた方が良いかなとも思う





売り場の女性の顔を見てみる

やっぱり ちょっとふくれてる



おかずさん 「これ、夜のご飯にしても良いですか?」



売人さん 「ココ(役所の食堂)で先ほど作ったから大丈夫



おかずさん 「じゃ、何にしようかな」  




売人さん、買うの? って言う顔して ちら見。 私には気付かない




おかずさん 「唐揚げだけど・・中身はなにかな? 何の肉かな?」



ごはんさん 「あの~ すみません この唐揚げの中身はナンですか」



売人さん 「肉!」



おかずさん 「そうですよね 何肉?」



売人さん 「トリッ!」



明らかにうるさそう 横を向いちゃったよ

この人達気付かないのかなぁ



おかずさん 「じゃ、コレとコレ下さい」



やっと お客さんの方を向いた ちょっと笑ったかも 「・・・・円デス」



バッグをゴソゴソしだして 「あれ? えっ? あ~ お財布忘れちゃった」 と困り顔の、おかずさん


売人さん、勢いよく、プイッと横を向いちゃった


あ~ぁ 本当に怒っちゃったよ



その後、おかずさんは 購入予定のなさそうな「ごはんさん」に相談を始める



おかずさん 「ねぇ お財布忘れちゃった  持ってる?」




ごはんさん 「え、はぁ~?」






私は、ここで退散する



無事お金を借りることが出来たかな?









☆ 役所の中の売店のお弁当は、味も濃くなくて適量で 時々利用させて頂いてます

  ただし、ちらっと見て即決しなければなりません アハハ

  

 
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理由

2010-11-04 00:01:00 | バニラ

ピンクのバニラは、本当は黒ラブなんです


いつの間にかバニラとコーディネイトして歩いてた私





でも、本当は便利だったから




便利その1  バニラの抜け毛が付いても目立たない




便利その2  コーディネイトが簡単




便利その3  引き締まって見える  ← これが主な理由だ アハハ 
 




にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そーゆーこと

2010-11-03 10:06:08 | バニラ

バニラはもてる

女の子にも男の子にも“もてる”

普通に遊んでいる時はいいのだけれど

“そーゆーこと”をされるのは苦手だ


だから“そーゆーこと”になりそうな時には逃げる

男の子は追いかけまわす


バニラはとにかく逃げる



そういう子を持った親は悲惨です (あたしのこと)


こうなったら誰でもいいや のごとく襲われる


あたしだって許しませんッ


やめて~」  アハハ 本気で戦ってる







☆ 昨日の間違い探しの答えです




“水滴”と“感嘆符の点”と言うように、今回は“粒”で揃えてみました

アハハ 意味はありません



にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し♪ №60

2010-11-02 00:05:40 | 間違い探し
間違い探しを作りました


今回も五ヵ所です






    






答えは次回のブログで




☆ ヒント・・・ 水滴を減らす方向でお願いします

  一個は真剣に探してね

  
 

今日も元気なバニラママ  いつも元気なバニラママが行きます ニコニコ 


ありがとうございます




にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見張る

2010-11-01 07:05:14 | バニラ





banirapapa 「お母さんと散歩に行って来る?     どうするの?」




バニラ 「わぁ~い 行く、行く~」













お散歩グッズに走って行き、お鼻でツンツンつつく






そうして、夕方のお散歩に出掛ける訳ですが




夫のこのお呼びが掛かるまでは、じっと待ってます



最初の段階では、寝ている  (ふりだと思う、立ち上がると気配を感じてサッと起きるから)

次の段階  臥せて、こちらに目を配ってる

そのうち、上体を起こし 私の一挙手一投足を目で追う

それでも未だ出掛けるそぶりを見せない時は、近づいて来て私の足元にスタンバイ

待ちきれなくなると、お散歩グッズの所に行って、私を振りかえり ポシェットをお鼻でつつく




だから、忙しくてお出掛けが出来ない時は目を合わせられません 

ひたすらとぼけてる  エヘヘ
 



こうして、見張っていたバニラ 見張られていた私 アハハ

顔を見てる、目が合えば立ち上がる

上着に袖を通せば、小走りで近寄る

お散歩グッズを手に取れば、玄関に先回り




家に居ても、事務所に居ても、見張ってくれていた


バニラちゃん ありがとう




☆ 時には、上着を脱いでも近寄ってくるバニラ (着たらお散歩なのに)
  「アハハ 勘違いよ」 私の言葉に 照れちゃうバニラ  アハハ そんな仕草も可愛かったね




にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ  いつも応援ありがとうございます  
          ワンクリック please ♪     
         

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪ 
           
 

           

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする