生後二ヶ月の黒ラブの赤ちゃん(バニラの事)
家に来て、最初にしたことが クンクン チー
アッ 急いでシーツを差し出す ほっ 間に合った
この黒い異質な動物を、離れて観察 未だ、名前も決めてなかった
筋肉ぐにゅぐにゅさせて、目配りもシャープに部屋を歩き回る 猛獣か!
生後二ヶ月、 それでこんなに大きくていいの?
赤ちゃんだからもっと小さいんじゃないの?
間違って連れて来たんじゃないの
そんなことないよ 訓練所の部屋(国際犬訓練所さんの事務所)に連れて来られたのは このコしかいなかったよ
それより 牛に似てなぁい?
そうだね 牛にも見えるね
それに このこ 本当に女の子?
見ても 分からない 男の子のような気もする って言うか、男の子に見える
ねぇ ペットショップのラブの女の子はおとなしそうだったよね
伏し目がちで、優しそうで、赤ちゃんらしく弱よわしかったし おとなしそうだったよね
近づこうとすると
夫 「近づくな 噛まれるよ」
私 「えっ ホント?」
確かにそう見えた
それでも抱っこして、
なでなでして、
見詰め合って、
じゃれあって、
名前を付けて、呼びかけて
動くたびに可愛かった
コレが当日(夜)
バニラは夫が、友人と共に岐阜の国際犬訓練所さんに行って連れて来たので、家に着いたのは夜だったのだ
夜中は 岐阜を恋しがって泣くかも・・ との心配をよそに
食べて、飲んで グカ~ッと寝てた アハハ
かわいいね すんごく可愛いね “ウチの子”になったのね
コレが初日
で、翌日から、噛みついた
抱こうとして噛みつかれ、歩いていて噛みつかれ、近寄っては噛みつかれた
バニラも、噛み疲れたと思います アハハ
尖った歯で、ブスリブスリ噛むの~ とっても痛い
噛みついたら最後 放さないんだもの
釣れた アハハ
こうして 翌日には
早くも想像とは、全く違うことに気が付いた
よく 小さい時は可愛くていいわね~
と言うけれど。
そんなことないです
ヒドイ目にあいました アハハ
いつも応援ありがとうございます
心に余裕が無かった当時の私達
良い子に育ったバニラに ワンクリック