子供のころは
規格外れに“やんちゃ”してたバニラ
加減を知らなかった
それらは、私達が留守の間に行われた犯行?でした
写真に、後部座席のドアがちょっと見えるでしょ
内張りはキレイに剥がしてしまい、内部が見えます
段ボール色のボードがあって、それとドアの鉄板の間に部品が入ってた
ふ~ん ドアの内側ってこうなってるんだ
感心してる場合じゃない
壊しちゃダメでしょ
シートベルトは食いちぎり。
助手席の足元にはもぐりこみ
電装関係のコードを引きちぎる・・・・エアコン効かなくなって気が付いた
ハンドル、及び ツマミというツマミには歯型が残り、
ついに
サイドブレーキのつまみをガジガジ噛んで、
動かなくなり 車検が通らなくなった
自分に装着されてる“皮のリード及びハーネス”は食べつくし、そ知らぬ顔。
私 「あ、リード・・どうしたの?」
バニラ 「知らないデス」
私 「ホント? 少し食べ残しがあるけど」
バニラ 「知らないデス」 外を見てとぼけてる
その後 おう吐してバレてしまうのですが・・
「窓を開けて」と言われ、開けると ハコ乗り
上半身を出して、耳をひらひらさせて得意顔
私は助手席から、「いけな~い」 と叫ぶ
言っても無駄だから、毛皮をつかんで引き戻す
バニラとは格闘技状態です(散歩も格闘技でした)
ガソリンスタンドへ行くと、ガラスをバチバチ叩いたあげく
飛びつき体当たり ガラスには鼻の跡だらけ
「窓を開けるから、待ってちょうだい」
割れちゃうよぉ アブナイよぉ
スタンドの人達にかまってもらいたいのよね
さんざん、イタズラをしたバニラも
私達が車に戻ると、おとなしく待っていた振りをするの
こうして会社の車は壊されて行くのでした
会社の事務員さんが乗ると、サイドブレーキを引こうにも、トゲトゲしていて痛いッ
と言われたものでした
すみません
バニラが噛んだから・・歯型で変形して尖ってしまったの
どんな顔をして噛みついていたんだろ
他にも、商品は咥えては倉庫の中を逃げ回ったなぁ
叱っても、鬼ごっこのように喜んでいたっけ
いつも、どこででも一緒にいたね
フリスビーしたり、プールに入ったり、かくれんぼしたり、訓練したり、お散歩したり、手品を見せたり、よく遊んだね、楽しいこといっぱいあったよね ありがとね
最近は、黒ラブを見つけると 「あ、バニラだ」と言ってしまう
夫 「違うよっ」
繋がれてる黒ラブちゃんを見ると
「あ、バニラちゃんがあんな所に縛れてちゃってる 後から助けに行かなくっちゃ」
現実じゃないとは思うけど、数パーセントは本気だったりして・・・
わたくしの守備範囲で、お外にいる黒ラブちゃんはお家に入れて下さ~い
さもないと・・・・・ エヘヘ
Please、Please ポチってね
2位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
バニラに応援のポチを・・・
ありがとうございます
←参加しています ポチっと、よろしくお願いします