goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

つまった液体

2008-06-26 12:03:31 | 日常

お化粧をして

手を洗う

 

その時 いつもは使わないハンドソープ ポンプ式に手が伸びた

押したけど 普段使っていないソレは先が詰まって動かない

 

思い切って ギュッ!

 

キャッ 顔に掛かっちゃった

固まったソープと一緒に液体部分がピュッ 

 

もう一度 お化粧し直しだ~~~ぁ

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
           忙しい時に限ってこうなんですね  アハハ       
           いつもニコニコ、バニラママです♪
       

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
            励みになってます~
           今は4
位をいただいております

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつになく、夫がプイッ 筆記用具及びメモを放り投げた瞬間  

2008-06-26 00:03:15 | 仏教のお勉強

今日は

妙心寺、花園会の当地区の総会でした

 

役員をさせていただいているあたしは(ここは、笑わないで下さい)

決算報告及び、この年間の行事予定を受けて、

異議も唱えず、賛成の挙手及び三唱もして

ひたすら、お弁当の時間を守ったのであります♪  アハハ

 

 

話しは変わりまして

このお寺さんに出席するにあたりまして、それは大変なコトになりました

 

会場は始めてのお寺さん(遠方)

一緒に行く斉藤さん(一緒に役員をされている方で運転係り)

は場所をよく分かっていない・・・

わたし・・・全く分かっていない

 

それでも8:30分必着です 朝の渋滞するこの時間帯にです。

お寺さんの近くまでは 夫が地図を描いてあたしに説明をしてました

 

「ねっ 分かった? この道をまっすぐ行って・・それからね・・

地図じゃ わかんないかな?」

 

今度は文章で示す、

 

トンネルを3つ抜ける 右に曲がって、又右に曲がって、左に曲がって、右に曲がって・・・云々・・色分けまでして書き示す

今朝になって言うんだもんね~

 

「沢山曲がるのね
うん わかったよ その道は国1に繋がるんだよね」

 

「あ~ これだけ説明しても・・・・

まだ解んないの? 違うよっ あんなに通った道なのに~、

後は自分でよく考えて!」

と 呆れ顔でペンとメモを放り出す始末

 

 

しょんぼりしたあたしは その地図を持って再び考える

でも、分かんないも~~ん

 

 

 

暫らくして 気を取り直した夫が再びやってくる

一緒に行こうか?

 

「ん?」

 

「斉藤さんとバニラママの車の前を誘導しようか? 頼りないし・・」

 

えっ うれしい~~

その後、斉藤さんと話しをした結果

夫の記してくれた地図もあったんで

夫を頼らずに、二人で出掛けました

そのおかげで、迷子にならなくて済んだあたし達

よかったワン

 

 

 

帰りは二人して“道の駅”で買い物したり

菩提寺に寄って研修の報告をしたりして帰って参りました

 

 

 今日は楽しかったぁ♪

 

研修はどうなった 研修は! 

アハハ 楽しかったので良しとして下さい アハハ

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
           
           今日もニコニコ、バニラママです♪
         

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
            励みになってます~
           今は4
位をいただいております

   

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする