goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

焦げるぅ

2007-06-23 22:28:27 | 日常

夫とバニラとあたしで散歩から帰って来た

隣の奥様がお庭で草取りをしていて・・ご挨拶

 

その後すぐに、近くのスーパーに買い物に出かける

お隣の奥様に「行ってきま~す」と言って出掛けた

帰ってきたら未だ草取り中 「ただいま~♪」

「baniramamaさん、今からお夕食?」

「ええ」

「きっと、いい匂いがしてくるのね うふふ」

「アハハ・・そうだといいけど・・」

   あのね・・ひとりでお買い物って、あまり無いことなの
    いつも夫が来てくれる
    籠を持って、袋に入れて、車で家まで来てくれる

    ハイ、当たり前と思ってはいけません
    ありがたいと思っています

    ただね~ 今日は 特別荷物が重かったのぉ
    あたしひとりで、がんばったのぉ

 

家に入ると バニラが熱狂的なお出迎え ありがとね~♪

そんなことより  ホラ、良い匂い、良いにほひ・・・

・・・・・・期待されちゃってんだから

 

今日の献立は~

サニーレタスを敷き詰め 焼肉(豚肉・にんにく・味醂・酒・醤油)

かぼちゃのカレー風味煮

シュウマイ(冷凍)

つけもの きゅうり カブ 瓜

なんですね

 

匂いとなると、上者2つに期待が持てる

早速、かぼちゃを苦労してピーラーで皮むき、そしてカットして

  さっき言ったように、体力消耗してんだから・・

お鍋にかぼちゃを入れて、お水は少なめ・・

  ・・これって数日前にテレビでやっていたのよ
    水分を少なくして、ふたをして蒸し煮にすると
    かぼちゃ本来のおいしさを引き出しておいしいんだって

・・水分、少なめ、少なめ・・ガラスの蓋をしてガチャッ!(点火)

 

その間、購入してきたおネギ及びニラをカットしてフリーザーへ

ガラスの蓋越しに見える南瓜は、
鮮やかな黄色でまるでみずからを自慢してるみたい。

 

でも、待って! ちょっと待って! 水分無くない?

蓋を取る! ギャッ 水分なくなってるじゃん 焦げてるじゃん

 

お隣さんが期待している匂いはどうなるんじゃ
換気扇を止めちゃう

急いで南瓜、お鍋を洗って・・お水投入後、再び点火

お塩、お砂糖、入れてカレー粉を入れて 又煮ました

 

今度は気をつけて・・際どいところで出来上がり

 

は~ なんとなく出来上がり

焼肉は上出来でした

 

も~ 疲れたワン

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれし~♪
          ・・・今日も Please、Please

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
           励みになってます~
           今日は5位かな?
           ここをクリックしていただくと
           baniramamaがいます

 

☆ かぼちゃも焼肉も美味しく出来ました ホッ よかったぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする