うちらのひとりごと。

酒と映画をこよなく愛する、多趣味な男(ことら)ときまぐれ女(こじか)のブログです。

リサとガスパール(その7)

2012-02-22 16:01:53 | 雑談

毎年恒例のパスコ春のキャンペーン。
今年はシリコンスチーマーです。
ことらさんが頑張ってくれて、早速ゲットしました。
でも、あんまり菓子パンを置いてるところがなくて苦労しているみたい。
比較的、長居の関西スーパーにたくさん売っているらしく、なんとか30点集めました。

肝心の商品ですが、意外と大きいし、深さもあります。
我が家はルクエがあるので、あまり使わないかもしれないですが、見た目がかわいいので、おさら代わりにして食卓に出してもよさそう。

しかし、ついにエコバックは止めたんですね。
来年もシリコンスチーマーがいいなぁ。

はやぶさ 遙かなる帰還

2012-02-18 21:21:54 | 映画


小惑星探査機はやぶさの映画3部作(?)のうち、たぶん一番ドラマっぽいんだろうなという印象を持っていた渡辺謙版「はやぶさ 遙かなる帰還」です。
素直に作っていて好印象だった竹内結子版「はやぶさ/HAYABUSA」と、どうしても比較してしまう訳ですが…。
感想を正直に言うと
「全然、感動しませんでした。」
作品に入り込めなかったんです。
やりたいことは分かるんだけど…。

という訳で、以下苦言が続きます。
ネガティブな意見聞きたくない方は、ここで読むの止めることをお勧めします。


あくまで個人の感想なんだけどもね…
なんと言うか、「まとまってない。」「間が悪い。」これに尽きるかと。
宇宙研の皆さんが研究者に見えないってのも、入れ込めなかった理由のひとつかな…。
竹内結子版の時は、みんな研究者に見えたんだけども。。
一体主役は誰なんだろう?誰がストーリーを引っ張ってるんだろう?って感じで、まったくもって感情移入出来なかったんです。
少なくとも、渡辺謙演じる川口教授ならぬ山口教授は主役では無かったです。主役に近い脇役。
一方、主役っぽい人は大勢居るんです。
女性新聞記者、町工場の社長、國中教授ならぬ藤中教授、藤中教授と一緒にイオンエンジン開発したNECの技術者、等。
新聞記者が語り部になってるんで、この人中心にストーリーが進むのかというと、そんなことはない。
町工場の社長は山崎努が演じてて、存在感抜群であり、「そうそう。こういった人達が宇宙開発支えてるんだよなぁ。」と、好感は持てるんだけど、そこはこの作品の本筋ではない。
「こういう人も描きたかったから、入れました。」という、取って付けた感が拭えない。
藤中教授とNECの技術者。熱いです。熱すぎて、浮いてます。
そりゃ喧々囂々はあったと思うんだけど…なんか怒り方が違うように感じたんですよね…技術者にしては饒舌すぎるというか…。
謙さんが英語で話すシーンもねぇ…実際、NASAとはしょっちゅうやりとりしてたハズだから、有ってもおかしくないシーンではあるんだけど、なーんか「渡辺謙出演してます!」って感じがして仕方なかったんですよねぇ…。

この人達が自己主張しまくるもんだから、肝心の「はやぶさ」が割食って、全ての出来事が唐突。
新聞記者のエピソードがあって、はやぶさ故障して。
町工場の社長が渋いこと言って、はやぶさ故障して。
イオンエンジン巡って、変に熱いドラマが展開されて。
そこへもってきて、ひとつひとつのシーンが短めで矢継ぎ早なんですよね。
4つか5つくらいストーリーがあって、それぞれが流れぶった切るもんだから、もぉ。
各々が1本映画出来るような内容だから、オムニバス形式でもっとじっくり見せれば良かったのでは…何時間になるか知らんが…。

「おいっ」って声出しそうになったくらい間が悪かったのが、1回目のタッチダウンと、最後の地球撮影。
ここはそのままの流れで素直に見せて欲しかった…。
いいところでCM入った気分になったよ。ホント。

という訳で、全然作品の流れに乗れませんでした。
確かに「はやぶさ」に関わった人達を描いてはいるんだけど、そっちに力入れ過ぎて「はやぶさ」そっちのけって印象。
やりたい事は分かるんです。
町工場の人を描こうとしたことには好感持ったし。
はやぶさのCGも、色押さえてて深宇宙って雰囲気出てて良かったし。内部見せるのも面白かったし。
ただ、なんというかねぇ…あれこれ盛り込もうとして共倒れしたというか…。
これで当初の予定通り山口教授の家族まで描いてたらどうなってたことか…。
ホント、「思てたんと違うー!!」でした。


おかげで「藤原竜也版」に俄然興味出てきたよ。
こちらはサイドストーリーに特化してそうだし。
こうなったら見届けるか。

赤ちゃんグッズもろもろ。(小物編)

2012-02-15 12:52:42 | 子育て
大物編に続きまして、小物編。

まず買ったのは、ベビードレス。(セレモニー準備セット)
とりあえず必要かな?と思ってピースマイル(たまごクラブの通販)にて購入。
短肌着、コンビ肌着、アフガン、ドレスオール、キャップ、ガーゼハンカチのセット。
日本製で10500円でした。
付属の専用はがきで注文すれば1000円オフです。
これもいい買い物でした。

ドレスも上品だし、アフガンもしっかりしていて長く使えそう。
退院の時と、お七夜に着せました。
お宮参りとお食い初めにも着せる予定。

お宮参りに着物を着せる予定の人には必要ないかもしれないですが、うちはドレスの予定だったので購入して正解でした。
ただし退院の時は、かなりブカブカでしたが。。
そういうモンみたいですね。


つぎは寝床関係。
ベッド&布団は通販で買いましたが、シーツなどが必要とのこと。

なので、赤ちゃん本舗でフィッティングシーツ&キルトパッド&防水シーツのセットを購入。
洗い替え3点セット(2680円)を2つ。
しかしこれが難点ありでして。
フィッティングシーツのサイズが小さめ?なのか、マットレス(敷き布団)が突っ張ってしまうため最近は使用せず。
キルトパッドに直接寝かせています。
赤ちゃんはバスタオルでくるんでますけどね。

それから毛布。
こりすちゃんは冬生まれなので、必需品です。
赤ちゃん本舗オリジナル、ミッフィーの毛布(日本製)を2枚。
1枚、3120円でした。
丸洗いできるので便利。

タオルケットは西松屋で購入。
これは消耗品感覚で、何回も洗濯してヨレヨレになることを想定してお安いものにしておきました。
とりあえず2枚。

ということで、ベッドに敷き布団(敷き布団カバー)、防水シート、ベッドパッド。
バスタオルでくるんだ赤ちゃん、タオルケット、毛布、掛け布団(掛け布団カバー)の状態で寝かせています。

今のところ、暑くも寒くもなさそうです。

長くなるので、お風呂グッズ編はまた次回~。

追記:結局シーツを購入。
やはりベッドパッドに寝かせるのは可哀想かと思って。。
アマゾンにてベビータオルシーツ、日本製。
一枚880円でしたが、かなりペラペラ。
まあ、フィッティングシーツは被せるのが面倒だったので、これはこれでアリかなと。
すぐに汚れるので、黄色にしておきました。2枚購入。

赤ちゃんグッズもろもろ。(大物編)

2012-02-08 21:44:07 | 子育て
赤ちゃんグッズもろもろについて書いておこうと思います。
私も色々調べたり悩んだりしたので、少しでも参考になれば。

妊娠5ヶ月頃から赤ちゃんグッズを買い始めたのですが、まず最初に買ったのは、空気清浄機。
シャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機(KC-450Y3)です。
赤ちゃんが居るおうちって、大抵置いてありますよね。

たばこを吸わないなら必要ないんじゃないか?など、調べていたら色んな意見があったけど、これは買って良かった。
やっぱり冬場はすごく室内が乾燥するし、生活していたらホコリもたつし。
検討されているなら、是非おすすめします。
ヤマダ電機で24000円でした。(当時)
ポイントや商品券で18900円ほどで購入。

この商品は、最初ジョーシンで安売りしていて、ヤマダ電機ならもっと安いんじゃないかと見に行ったら、同じ品番がなくて。
しかもYって??
店員さんに聞いたら、「ヤマダのYです。」って。
ヤマダ電機専用機があるなんて驚きでした。
お好みの湿度に設定出来る「お好み加湿」はこの機種だけのオリジナル機能!!

この時期、花粉とかウイルスの繁殖とか怖いですからね~。
ちなみに寝室には実家から持ってきた加湿器を置いてます。
おかげで、こりすの肌はツルツルしてますよ。

次に買ったのは、ベビーベッド。
もしお下がりでもらえるなら、お下がりで十分でしょう。

我が家はベビーベッドはもらえなかったので、購入しました。
アテにしていた方が、皆さん処分してしまったとのことだったので。。

里帰り出産だったので、まずは実家で使っていましたが、やはり購入して良かったです。
昼間はリビングに寝かせているので、絶対ホコリがたちます。

夜は、寝室までベビーベッドに敷いている布団を運んで寝かせています。
ちょっと面倒だけど、これで正解でした。

楽天でカトージのベビーベッド&布団(日本製)のセットを購入。
19800円でした。

ちょっとサイズが大きいけど、下におむつなどが収納できて、なかなか使いやすいです。
布団込みでこの値段なら、お求めやすいですよね。

それから、次はチャイルドシート。
これは車を持ってる人は必需品ですね。

どんなモノがいいか私は全然わからなかったので、ことらさんにお任せしました。
タカタの04-neoのブラウン
アマゾンで34700円で購入。
今は赤ちゃん本舗で27800円で売ってましたね。
値下がりするの早いなぁ。

なんでこのチャイルドシートを選んだかについて、ことらさん曰く
「タカタはシートベルトのメーカーだから、信頼性が高い。
そもそも新井選手のパーソナルスポンサーで、彼のインプレッサには(うんちく長いので略)」
だそうです。

これも退院する時から使ってますが、今のところ満足です。
新生児から4歳頃まで使えるので、新品を購入しました。
チャイルドシートはお下がりだとかなりボロボロなんじゃないかな。

そしてベビーカー。
これはちょっと悩みました。

最初は赤ちゃん本舗で一目惚れした、ペグペレーゴ ベビーカー Pliko miniのレッド(当時34800円)にしようと思っていたのですが、ある時Si Fantasyと並べて置いてあるのを見て、気持ちが揺らぎました。
Pliko miniが、かなりちゃちく見えたのです。
フロントガードも付いてないし。
新生児からこれで大丈夫なのか?と少し不安になりました。

Siのネックは価格と重さ。
でもまあ、畳んで抱えることってそんなにないと思うから大丈夫か。
値段はたしか44800円だったはず。
さすがにちょっと高いかな~と思っていたら、なんと赤ちゃん本舗高槻店でお盆の期間限定39800円に値下がりしていました。
ということで、Siを購入したわけです。
色はブラック。
なかなか渋くて気に入ってます。
お友達にもベビーカーかっこいいなぁとお褒めの言葉をいただきました。
さすがイタリア製。

ちなみにPliko miniレッドは今アマゾンで13638円になってました。
安すぎるやろ~。

ペグペレーゴSiはレインカバーとフットマットが付属でついているので、それもありがたいです。
畳んだ時に自立しますしね。
少々の段差でもガタガタしないし、小回りもいいです。
こりすちゃんも、いつも機嫌良くしてくれています。
これも新生児から4歳頃まで使うモノなので、新品を購入して良かったです。

ざっと大物はこんな感じで。
だいたい妊娠7ヶ月頃までには買いそろえました。
お腹が重たくなってくると、あまりウロウロできないので、早めに準備する方が◎。

小物編はまた次回~。

近況

2012-02-05 23:29:09 | 雑談
トップページが「よいお年を~」のまま、早一ヶ月が経過しました。ははは~。
前回記事の最後の写真で気づいた方も、気づかなかった方も居るようですが、昨年末に待望の長女を授かりました。
こちらでは「こりす」と命名しております。
で、当然の事ながらこりすの世話に追われて、ことらもこじかもてんてこ舞いです。

ことらの方は、当然ながら模型を触る時間など無く、映画の方はこじかに許可取ってこっそり観に行こうかと思ったり…とりあえず渡辺謙版はやぶさ観に行くかな…

こじかの方はもっと大変なので、とてもじゃないけど記事など書けず。外食も行けないしねぇ。
まぁ、新企画を考えてるようなので、近々書いてくれるかな??

こりすは…記事書けるわけないわな。
無理矢理キーボード叩かせてみるのも面白いかな…。

というわけで、更新は滞ってますが、家族3人で賑やかにやってます。
今年もよろしくお願いします。


ケンタロウさんの無事を祈りつつ。
男子ごはんの継続を祈りつつ。

ことら&こじか&こりす