まるちゃんの めざせ!快適シンプルLife

本当の幸せを見つけて・・・
  第2の人生を歩き出した
      まるちゃんの徒然日記
    
 

世界を救う3つの切り札 大西つねき

2024年06月19日 | 政治経済
大西つねきさんの動画第三弾

世界一の対外純資産を持つ日本が世界を救う?

希望はある、、、
日本がよいモデルになればいい
それには強い意志が必要




日本は世界一稼ぎ過ぎている黒字国。対外純資産3.5兆ドル。
稼いだ分どんどん使って何でもできる。
まずは国民の暮らしを守るために使い、世界の貧乏な国のためにも使う。
子どもの未来、世界の未来のために使う。超循環型社会を作る。

日本国民の生活が苦しい、豊かさを感じられないのは、黒字分を株主が持っていってるから。
政府や企業が国民に黒字分を使わないから。
喉が渇いた、水が1リットルある、でも国民には数滴しか落とさない。
残りは大企業(株主)や政府が飲んじゃってる。
(しかも株主の3割は海外金融)

雇う株主が潤い、労働者は安く使われる、、、
株主はもう再投資するものがなく内部留保が増えていく。
もう資本主義が機能しなくなってるんじゃないか。

トントンじゃない。せめてトントンにしようよ。

日本人労働者は働き過ぎ、日本は稼ぎ過ぎ。
GDPどうでもいい。
本当に必要なものを必要なだけ作ればいい。
増え続けるお金に合わせるのではなく、
人間的な幸せを作るための投資をしていこう。

稼いだ分ちゃんと国民の暮らしに回して、みんなちょっと休もう、遊ぼう。

憲法9条は素晴らしい。🇺🇸の押し付けだとか関係ない。
いいものはいい。
ロシア🇷🇺中国🇨🇳アメリカ🇺🇸に囲まれている日本が、武器を持たないって、
そんな国はない。
世界一戦争をしているアメリカ🇺🇸の戦争ごっこをやめさせるのが
世界にとってすごく必要な事。それを日本がやる。





日本人は意志が弱い。もっと強い意志を持たなければ。
わがままと言われてもいい。どれだけわがままになれるかだ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大西つねきさんの動画 第2... | トップ | 党首討論って何よ、、、 討... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治経済」カテゴリの最新記事