ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

那岐山登ってきた

2009-05-01 23:50:51 | トレッキング・登山
皆様にご心配おかけしましたが

ネット接続復活しました~~~!!

良かった良かった。


ってことで、

しばらく上げれずにたまってたネタを

ちょこちょこ出していきますんで

またご愛読のほど、お願いいたします。



4月29日(昭和の日)のこと

朝起きたらめちゃくちゃいい天気。

こりゃ外に出んと!ってことで…



早朝車を走らせ那岐山へ

おおはた橋の横の駐車場に愛車3号を駐車



去年は岡山側から登ったんで

今回は鳥取側から登ってみよう!


登山口



すぐ先に案内板



今回は鎖場のある西仙コースっていうのに

チャレンジしてみるつもりだ。

早速トレッキング開始(6:29)

苔むした岩がゴロゴロと…



せせらぎと鳥の鳴き声

さわやかな朝だなぁ。

小さな花も咲いている。



強敵、丸太階段が始まった



しゃくなげの花?



朝日が差し込んできた



イワウチワ



急登なんですぐに800m到達。(200m登った)



山道はこんな感じ



林道との合流点



まだまだ先は長い

しばらく山登りしてなかったんで

だいぶ登る力が弱くなったかも?



標高1000m



どんどん明るくなって、気温も上昇

暑くなってきたで。







だいぶ頭上が開けてきた。



あと600m



っと、しかし鎖場を通ってないんだけど…

ん!!!!

東仙コースって書いてある!!

どこで間違えたんだろ??

西仙コース歩いとるつもりだったのに…

そういえば地図持ってくるの忘れたなぁ。

まぁいいや、下りを西仙コースにしよ。

山頂手前のピークが見えてきた。



去年歩いた岡山からのAコースとの分岐点



山頂まで500m



俄然ペースが上がります。


山頂到着(7:45)





今わたくし

この辺りで一番高いとこにおりますよ~

西→北→東の風景


↑クリックしてください

東→南→西の風景


↑クリックしてください

那岐山山頂は視界をさえぎるものが何もない。

だ~~~~れもいない山頂で

しばし360°のパノラマを楽しむ。

雲ひとつない空を時折飛行機が横切ってく。

なんか空が近い(気がする…)

贅沢だなぁ。

どの山も山頂ってとこに着くと

なんだか達成感と一緒にわいてくるのは

みんなここに来たらいいのにって気持ち。

(↑山登り初めて1年の初心者が生意気を…)

皆さんもちょいと登ってみませんかぁ?



っと話を戻して先に進みます。

休憩の後は下山開始(8:15)

頂上すぐ下に非難小屋があるんです。



中をのぞくと



けっこう広くてきれいにしてある。

上の棚には先人の残してくださった非常食が…



このお世話にならないようにしないと。

ふと地面を見ると、前日の人の?靴跡が凍っとる。



かなり冷えたんだろうなぁ。

現在半そででトレッキング中

水のみ場→200m



前回行かなかったんで、行ってみた。

が、



行かなくて良かった…

塩ビパイプからちょろちょろと出る水。

そして決して衛生的とは思えない水の出口

飲まずに退散

そしてまた上に上がると…

あ!!!!

仙人発見!!!!

去年も見た裸仙人だ~~~~!!



あいかわらず健脚を飛ばしてあっという間に

消えていってしまった。

あの時那岐山登山1500回とか言ってたんで

もう1900回近いんかなぁ?


その後、岡山から来られていたご夫婦と

しばらくお話。

毎年4月29日に登っておられるらしい。

砂像フェスティバルを宣伝しといた。


那岐の家(非難小屋・トイレ付)





ここからは西側の山々を臨める。

大山も見えるはずなんだけど…



かすんどって無理。

黄砂かなぁ?



んで、さぁ下りようと思ったら

下山のコースがわからない…

地図もってないし!!!


で、滝山の方に下りてみた(8:51)





日当たりもよくて

小さな花がたくさん咲いている。



那岐の家もだいぶ小さくなった。



けど、下山コースは見当たらない。

不安になって、一旦那岐の家に戻る。

そしたら、

那岐の家の脇にちっちゃい看板あった!!(9:06)



あぁ、時間の無駄…

まぁきれいな花見れたからいっか。

でもこれ

「西宇塚下山コース」って書いてある。

西仙コースの別名なんかなぁ?

地図とか資料ないんでわからん。

まぁ、方角的にあっとるみたいだけぇ

行ってみるか…

こちらは東仙コースと違ってホントの山道



登山に来た!って感じ

花もいっぱい咲いている。



ここで登ってくる人に遭遇。

ここが西仙コースか聞いてみたら

あっとった。

これで安心して下りれる。

心に余裕ができたら

いろんな方向に目が行くようになってきた。

これはどうだんつつじじゃないかぁ?





1000mまで下りてきた(9:28)



イワウチワの群生





小さく可憐な花が競うように咲いている。


立派な松



その下からは鎖場が始まった。



よく考えれば(考えなくても)わかることだけど

下りの鎖場って危険

しかも登ってくる人とすれ違い…

明らかな選択ミス

しまったなぁ、まぁしょうがない

このあたりから登ってくる人が増えてきた。



馬の背小屋(非難小屋)到着(9:36)



建て替えたばかりらしく

中もすごくきれい



尾根コースを下っていくと

しゃくなげの峰というところがある(9:43)



もちろんしゃくなげが咲いている。





っと、

ここから先が大変

那岐山ふれあいトレッキング大会の

長~~~~~~い行列とのすれ違い



待てども待てども終わりなし。

何せ何百人って規模だから…

脇の木につかまったりしながら

登山道脇を下りていく。

山でこんな大渋滞って屋久島以来かも?

その集団が終れば快適快適。

渓流沿いを気分良くテクテク

水がきれいだこと!





国定公園の範囲を出た(9:59)



あとはこんな感じの林道



小さな花









やっぱり自然の中って気持ちいい。

登山口まで下りてきた(10:11)



あらら、

この時点で間違えとった。

左が東仙コース 右が西仙コースって書いてある。

ちゃんと見ずに左に行ってしまった。

ばかだなぁ。


登山口にはバスが数台



そしてなんと道路脇にも

車が列をつくって駐車されとる。



トレッキング、流行ってんのかなぁ?


しかし、

迷ったり、すれ違いに時間かかったりで

登りより下りのほうが時間かかってしまった。

コース選択を間違えたのが一番のミス。

次登るときは

登り:西仙コース
下り:東仙コース

ってことで。

その前にまた登るんだろうか??

気が向いたら…かな。


GPSログ


始めの方、スイッチ入れるの忘れとった。

歩行時間:3時間41分(道迷い・休憩含む)
歩行距離:7.4km(道迷い含む)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする