goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

■アルバムREC 0801

 

ついに残すダビング作業は、

池田綾子さん、森大輔くんのボーカル、

そして佐藤竹善さんのボーカルのみとなりました。

 

 

竹善さんは鶴の恩返しスタイルで、

録音していただいたデータを届けていただきますので、

一緒にやるのは、この日の、

池田綾子さん、森大輔くんのボーカルが、

最後の作業となりました。

 

 

池田綾子さんがスタジオにやってきてくれました。

私は初対面で緊張をしていましたが、

池田さんは、かなり気さくなお人柄で、

柔らかい空気を作ってくださいました。

 

 

薄いブルーのノースリーブのワンピースに、

麦わらの帽子と、かごバッグ。

軽井沢から、風とともにやって来られたかのようで、

最終日にふさわしい、爽やかなスタジオ作業となりました。

 

 

歌は強烈。

千春さんのときも、

加藤いずみさんのときも、

同じように感じましたが、

第一声がスピーカーから出てくる瞬間の感動、

空気の振動は驚きでした。

 

 

様々なアイデアもいただき、

ずっと一緒にこの作業を続けていたくなるような時間でした。

仕上がりが楽しみでなりません。

 

 

 

 

そして、つづいて森大輔さんがご登場。

森くんとはライブも一緒にやったことあるので、

やっぱり安心です。

 

 

 

森くん、楽器を触らずに、

頭の中だけで3声のハーモニーをバンバン書いてくれて、

私は呆然としました。

 

そしてそれをすぐに実際に歌って説明をしてくれて、

鮮やかな作業でした。

すごいですね。

 

 

ボーカルも最高。

語尾の微妙な表現にこだわるボーカルDUB。

多くの引き出しがあり、

どのテイクも楽しく、

いろんなテイクが聴きたくなり、

キリがないので(本当)、

森くんと相談し、

後半は一箇所につき2回までにしよう

ということになりました笑

 

 

 

 

とにかく楽しいレコーディングでした。

 

 

 

そして最後は事件がありました。

 

森くんと電話番号を交換しようと、

まず森くんから口頭で番号を聞き、

私がそれをスマホに入力して森くんに電話をかける、

という交換方法を取りました。

 

 

しかし、私がスマホで、

なんど、森くんの番号、

090と入力をしようとししても、

90、となってしまうのです。

 

 

森くんと二人で、

おかしいおかしいおかしいと、

1分くらい混乱していたとことで、

理由が判明しました。

 

 

 

私が立ち上げていたのは、

電話ではなく、

なんと、

計算機のアプリだったのです!!

 

 

計算機に、なんども、090と打ちましたが、

90、になってしまうのですね。

 

 

我ながら呆れました。

 

 

 

正直、メガネをかけていなかったので、

画面がよくわかりませんでした、、、。

 

 

そろそろ、ハズキルーペですかね。

 

 

 

でも、計算機事件で、

森くんとかなり和みましたので、

よかったです。

 

 

 

お二人とはツアーでも共演。

アルバム同様に、

ほんとうに楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 )