こんにちは。
何故かAKB(今はHKT?)の指原さんがアメリカ(?)の小学校(?)でライブをして、みんなから歓迎されて嬉し泣きをしていると言う夢を見た、私です。
どーゆーシチュエーションよ、それ??
最近寝言は多い(らしい)けど、起きてから夢の内容をハッキリ覚えていることは少なかったんですけどねぇ。
きりゅうさんに、
「昨日は『○△□~……』って言ってたけど、どうしたん?」
って聞かれて、初めてちょっと思い出すぐらい。
それなのに、今日はきりゅうさんから寝言のこと言われなかったにも関わらず、バッチリ覚えてました。
さしこ、確かに最近何かと話題の人ではあるけどさぁ…。
私、一体何を考えながら寝てたんだろう……
さて、本日は鶏の照り焼きを作ったのですが
付け合わせを何にするか、少々悩みまして。
…って言うか、いつもレタスを千切って並べるだけなんですが(苦笑)
彩りは問題ないんだけど、別皿でサラダも作ってるし、なんかつまんないな~と。
冷蔵庫に転がっているキャベツを見て、ふと前に母上が作ってくれたキャベツステーキを思い出しました。
どこかでレシピを見てきて作ってみたらおいしかったんだけど、すぐにレシピを忘れてしまったので半分幻の一品となっている代物です(笑)
でも、試しに検索してみたら、結構みんな作ってるんですね、キャベツステーキ。
色んなレシピを参考にしながら、私が食べた物を思い出しつつ、作ってみました。
キャベツは芯を残して切った1/4個を使います。
それを更に半分に切った、1/8個が1人分の目安かな。
芯を残すのは、焼く時にバラバラにならないため。
バラバラになっちゃったら、単なるキャベツ炒めだもんね
フライパンにオリーブオイルとバター、チューブのニンニクを少々熱して、キャベツの断面を焼きます。
焼き目が付いたら、裏返して反対側も。
表面に塩コショウして、粉チーズをたっぷりめに振りかけます。
最後に、フタをしてしばらく蒸し焼き状態にして火を通せば、出来上がり

使いかけのキャベツだから、ちょっと小さくなっちゃった
新品のキャベツを使えば、もっとしっかり大きいのが出来る…筈です、多分
ベーコンやウインナーと一緒に焼いたり、クリーム系のソースを作ってかけたりするレシピもあったけど、私が食べたのはこんな感じのシンプルなキャベツステーキ。
まぁ、付け合わせなんだし、こんなんでいいよね。
適当にパパッと作った割には、結構おいしく出来てよかった~
きりゅうさんも気に入ってくれたみたいだし、付け合わせのレパートリーがひとつ増えたかも。
キャベツが沢山ある時じゃないと作れないけどね(笑)
何故かAKB(今はHKT?)の指原さんがアメリカ(?)の小学校(?)でライブをして、みんなから歓迎されて嬉し泣きをしていると言う夢を見た、私です。
どーゆーシチュエーションよ、それ??

最近寝言は多い(らしい)けど、起きてから夢の内容をハッキリ覚えていることは少なかったんですけどねぇ。
きりゅうさんに、
「昨日は『○△□~……』って言ってたけど、どうしたん?」
って聞かれて、初めてちょっと思い出すぐらい。
それなのに、今日はきりゅうさんから寝言のこと言われなかったにも関わらず、バッチリ覚えてました。
さしこ、確かに最近何かと話題の人ではあるけどさぁ…。
私、一体何を考えながら寝てたんだろう……

さて、本日は鶏の照り焼きを作ったのですが

付け合わせを何にするか、少々悩みまして。
…って言うか、いつもレタスを千切って並べるだけなんですが(苦笑)
彩りは問題ないんだけど、別皿でサラダも作ってるし、なんかつまんないな~と。
冷蔵庫に転がっているキャベツを見て、ふと前に母上が作ってくれたキャベツステーキを思い出しました。
どこかでレシピを見てきて作ってみたらおいしかったんだけど、すぐにレシピを忘れてしまったので半分幻の一品となっている代物です(笑)
でも、試しに検索してみたら、結構みんな作ってるんですね、キャベツステーキ。
色んなレシピを参考にしながら、私が食べた物を思い出しつつ、作ってみました。
キャベツは芯を残して切った1/4個を使います。
それを更に半分に切った、1/8個が1人分の目安かな。
芯を残すのは、焼く時にバラバラにならないため。
バラバラになっちゃったら、単なるキャベツ炒めだもんね

フライパンにオリーブオイルとバター、チューブのニンニクを少々熱して、キャベツの断面を焼きます。
焼き目が付いたら、裏返して反対側も。
表面に塩コショウして、粉チーズをたっぷりめに振りかけます。
最後に、フタをしてしばらく蒸し焼き状態にして火を通せば、出来上がり


使いかけのキャベツだから、ちょっと小さくなっちゃった

新品のキャベツを使えば、もっとしっかり大きいのが出来る…筈です、多分

ベーコンやウインナーと一緒に焼いたり、クリーム系のソースを作ってかけたりするレシピもあったけど、私が食べたのはこんな感じのシンプルなキャベツステーキ。
まぁ、付け合わせなんだし、こんなんでいいよね。
適当にパパッと作った割には、結構おいしく出来てよかった~

きりゅうさんも気に入ってくれたみたいだし、付け合わせのレパートリーがひとつ増えたかも。
キャベツが沢山ある時じゃないと作れないけどね(笑)