こんにちは。
エマちゃんが熱を出してビックリな私です
昨日の夕方から脚が痛いって言って泣いてたんだけど、寝る前ぐらいに触ったらホカホカだったんですよ
脚が痛いって、発熱時の間接の痛みってやつだったの?
今日はもちろん学校をお休みしたんですが、放課後に先生から様子伺いの電話がかかってきて。
なんでも、エマちゃん以外にも発熱でお休みしてる子が複数人いるそうで。
もしかしたらインフルの可能性もあるかも…と
でもなー、うちは咳も鼻水もなければ倦怠感もなく、昨日は脚が痛いってグズグズだったけど今日は機嫌もいいし元気なんですよね。
インフルではないと思うけどな~…。
今日は買い物ついでに色々探し物をしに100均へ。
最近、石コーナーのディスプレイに試行錯誤してるもんで…
量が増えてきちゃったからねー
ネット通販のパックで届いた宝石はセリアのコンパクトケースに入れて並べていけばいいやと思ってたんだけど、最近ルースケースに入ってるやつが増えてきたんですよね。
ネットで買うと簡易包装で届くけど、リアルイベントで買うと大体ルースケースもついてくるからさぁ…。
ルースケースから出してコンパクトケースに入れ直すこともあるけど、気に入ってるやつはやっぱりルースケースに入れてちゃんと飾りたいな~と思うし。
こないだバラで買った小粒ゾイサイトなんか、むしろルースケースに並べてなんぼだし。
で、ルースケースをうまいこと飾る方法を求めて100均に行って、階段状になってるディスプレイスタンドを買ってみました。
フィギュアとかミニカーとかを飾るやつね。
3段分並べられるから、わりと省スペースでたくさん並べられるのでは…?
とりあえず1つ買ってみたけど、もっと増えたら買い足そうかな。
やっぱり気に入って買った物は出来るだけ見えるように飾りたいもんね
そうそう、つい買ってしまったものの飾り方に困っていた真珠ですが。
こちらも100均で可愛らしい豆皿を買って、コロコロっと入れてみました
かなり小さいのを買ったつもりなんですが、まだ余白があって寂しかったので、余っていた蛍石も一緒に。
どんぐりはコロコロするとバランスが崩れちゃうんで、下に両面テープを貼って固定。
小珠と蛍石は自由遊泳です。
なかなか可愛く飾れたんじゃないかな?
でも、やっぱり豆皿のサイズに対して真珠が少なくて寂しいな。
機会があったらもうちょっと買い足したくなっちゃった…
うーん、コレクションが増えると嬉しいなー
置き場所(飾り場所)を確保するのが課題ですけどね…(笑)