goo blog サービス終了のお知らせ 

* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

覆面エゴサ。

2023-06-09 | 声のお仕事

 こんにちは。
 今日はミオちゃんも元気に登校したのでホッとしている私です。
 今週末は実家に帰る予定だったから、長引かなくてよかった~…。
 結局コロナが5類になったところで、子どもが熱を出す度に「コロナか?」「インフルか?」ってビクビクするのは変わらないんですよね
 まぁ、それ(熱を出す度に変な病気じゃないか心配するやつ)はコロナ前も後も変わらないかぁ…。
 元気でいてくれるのが一番ラクですね、ほんと


 先週は水曜日に露伴先生観に行って土曜日に小学校の運動会に行ったんで結構お仕事休んじゃったんだけど、今週はフルで頑張りました!
 新しいクライアントさんも増えたし、充実充実~

 お仕事始めた当初は自分の声が動画になるって言うのがすごく目新しくて新鮮で、アップロードされた動画をいちいち見に行ったりしてたんですが、さすがに最近はもうそこまでやる気はありません
 チャンネル教えてくれない人もいるし。
 (自分の声がどんな所でどんな風に使われてるのか教えてもらえないのってどうなの?って思うけど。本職の声優さんだったらありえないよね)
 でもまぁ、たまにフラッと覗きに行くことはあります。
 コメントがついてたら読むの楽しいし。
 まぁ、声についてどーこー言ってるコメントなんてほとんどなくて、大体が映像や内容についてなんですけどね(笑)
 それでも時々、「この声優さん上手」「いい声」「この声好き」「新しい声優さんだ!いい感じ!頑張って!」なんてコメントがついてることもあって、とってもありがたくてやる気が出るんですよね。
 ホントありがとうございます

 もちろん、いい意見ばかりじゃないんですが。
 アクセントを間違えてたら「訛ってるw」なんて言われたり、漢字の読み間違いがあったら「まずは漢字のお勉強からやり直したら?」なんて言われたりすることも。
 まぁ、自分で言うのもなんだけど、私は多分少ない方だと思います
 でも特にアクセントに関しては、やはり関西人なので標準語の中に隠れ関西アクセントが混じっちゃってることもあるんですよね。
 そこを指摘してもらえたら次からは標準語に直せるんで、それはむしろありがたいです

 ちなみにですね!
 今まで覆面エゴサしてきた中で、アクセントや読み間違いについての突っ込みは時々あったものの、「へたくそ」「棒読み」「聞きにくい」「変な声」「嫌いな声」と言ったスキル面や声質面でのネガティブコメントは一度も見たことがないんです!
 これはほんっとに嬉しい
 もっともっと頑張ろうって気になる。
 がんばるぞー!えいえいえおー!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせなら連休中にかかりたかったよ。

2023-05-10 | 声のお仕事

 こんにちは。
 用意しておいたお昼ご飯が足りなくて、冷凍庫からメンチカツを出して追加した私です。
 だってお腹空いたんだもーん、足りないんだもーん!!
 お腹を満たすのに貢献してくれる春雨スープを切らしてて、昨日買ってくるのを忘れたのが痛かったな。
 お腹の鳴る音って意外と響くから、収録中に鳴るとバッチリ入っちゃうんですよね。
 ぐー、きゅるるーって
 こればっかりはなー、どうにも出来ないからなー
 でも、お昼休憩挟んで作業するのイヤなんですよね。
 一気にやっちゃいたいの。
 だったらもっと早くから作業始めろって話ですよね~。
 ゴロゴロしててごめんなさい~~


 ところで困った事に、ワタクシ現在風邪気味です
 いや、幸い熱とか頭痛とかは全然なくて、日常生活には支障ないんですが。
 咳が…
 喉がイガイガして、咳が出るんだ…。(あと鼻水も少し)
 仕事に支障が出るやつ。困るやつだよ~~
 ちなみにエマちゃんも似たような感じで、ゲホゲホと咳をしております。
 咳風邪?って言葉があるのかは知らないけど、そんな感じかなぁ。

 …これがねぇ…。
 事の元凶がねぇ…。
 ほぼ間違いなくミオちゃんなんですよ

 何故なら、ほんの数日前まで全く同じ症状が出てたから!

 連休に入ったぐらいの頃から、ちょこちょこ咳き込んでたんですよね。
 こんな時期に風邪~?って思ってたんだけど、それが見事にこちらに回ってきたっぽい。
 連休終盤にエマちゃんが咳をし始めて、あらあらと思ってたら私も月曜日ごろからちょっと咳が出るようになってきて。
 えええぇぇぇ~~…

 んもー、なんちゅーもんを連れてきてくれるんだ。
 自分は連休中ゲホゲホした後ケロッと治っちゃってさ。
 人の商売道具に何してくれんねーん
 しかも、連休はしっかり休んでさて仕事再開~…ってタイミングでさぁ。
 どうせかかるなら、私も連休中がよかったよ!

 声が出ないわけじゃないんで仕事出来るっちゃ出来るんだけど、やっぱり高音が出にくいとかガラガラ声が混じってやり直しとか、色々あるじゃないですか。
 普段より時間かかるしストレス…
 エマちゃんは私よりも酷い咳をしていて、時折ミオちゃんを恨みがましく見つめています(笑)
 ほんと、こんな時期にこんな風邪、一体どこでもらってきたんだか。
 早く治れ~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

控え届いたー!!

2023-03-07 | 声のお仕事

 こんにちは。
 買い物に出かけてアイスを買って帰りを急いでいたところに、車の給油ランプがついてしまって慌ててガソリンスタンドに寄り道せざるを得なかった私です。
 ガソリン入れるの完全に忘れてた……
 アイス溶けちゃうからパパッと給油して帰らなきゃ!!

 …と、思っている時ほどトラブルって起きがち。
 あれなんでなんでしょうね?
 1万円札しかなかったので入れたんですが、釣り銭機の中でお釣りのお札が詰まっちゃったみたいで『スタッフを呼んで下さい』って表示になってしまって。
 嘘やん……
 で、仕方ないので店番のおじいちゃんを呼んで釣り銭機を開けて直してもらって、改めてお釣りを受け取ってさようならです。
 もーホント勘弁してー…


 そうそう!
 昨日!
 やっと届きました!!

 開業届の控えが!!!!

 わーいわーい、ちゃんと受理してもらえた~~♪
 書類不備で突っ返されなくてよかった~~。
 めちゃくちゃホッとしましたよ…

 開業届と一緒に出した青色申告の申請書の控えも一緒に返送されてきたから、これで次からは青色申告が出来るはず
 控除額が大きくなるのはありがたいな~。
 まぁ、その分複式簿記?とかしなきゃいけないんだけど…
 いや、でも、今はほら、確定申告ソフトに収支を入力したら仕訳してくれるっぽいし。
 そこまでややこしいことにはならないんじゃないかな~~~…??
 いや、ならないといいな~~…??

 それにしても、てっきり確定申告の繁忙期が終わってから返送されてくるものとばかり思ってたんですけど。
 逆にビックリしちゃった
 しかも、何気なく受理印の日付をみたら、2月21日って書いてあるんですよね。
 私が開業届を投函したのが多分2月の16とか17とか?だと思うんですけど。
 わりとすぐに受理してくれてんじゃん……。
 それなのに、なんで返ってくるのだけこんなに遅かったの?
 どっかで止まってた…とか……さすがに日本ではないかな~。
 海外だとあり得そうなんだけどな~

 まぁ、ひとまず安心しました!
 これで私も晴れて(?)個人事業主?
 へ、変な感じ~…
 来年の青色申告がちょっと不安だな。
 なんとか出来るといいんだけど…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ払っとくか…

2023-03-01 | 声のお仕事

 こんにちは。
 なんだかとっても面白い夢を見てた気がするのに、その内容をほっっっとんど覚えてなくてとっても悔しい私です!
 ええぇぇ~、絶対面白いやつだったって私の心が言ってるのに!
 なんで覚えてないんだよー…

 なんかね、電車に乗り遅れそうになって焦って腕を伸ばしたら、ちょうど閉じるドアに挟まって、ドアが一旦開いたので、その隙に乗り込めてラッキーって思ったところだけ覚えてます。
 なんでそんなとこだけ…?


 今日は珍しくあんまり仕事ないな~と思ってたら、ギリギリでドタバタっと依頼が来て結局普段と変わりませんでした(笑)
 毎度毎度ありがたいことです…

 で、先日初めての確定申告(白色申告)をしたわけですが…。
 実は確定申告の書類は提出したものの、肝心の納付をまだやってなかったり…
 いやだってね!
 初めて作った書類だから!
 なんか間違ってるかもしれないから!
 支払っちゃった後で実は間違ってましたーってなったら色々めんどくさそうだから!
 取りあえず一旦保留にしとこっかなーーと…思ったわけで…。

 でもね、全く連絡ないんですよ
 申告期間始まってすぐぐらいに提出したから、もう半月ぐらい経ってると思うんだけどさ。
 ってことは、書類には特に問題ないってことでOK?
 所得税、収めちゃってOK?
 あんまり放っとくとそのうち忘れちゃって納付期限過ぎちゃうかもしれないから、正直もう納付しちゃいたいんだよね。
 よし、払おう。
 払っちゃうぞー!!

 そう言えば、確定申告してから数日後に、開業届も出したんですよ。
 次からは控除額の大きい青色申告が出来るようにね
 それは念のためこちらにも控えが欲しいから、郵送で出したんです。
 返信用封筒も入れたから、その内税務署が受理して控えを返送してくれる……はずなんだけど…。
 未だに届かない
 すっかり忘れてて気にもしてなかったんだけど、今改めて思い返してみたら、来てないんですよね。
 あれれ??
 もし不備があったんならその旨連絡があるよね?
 何もないってことは………どうなってるんだろう??
 まぁ、急ぎの書類でもないし、今は確定申告の処理で忙しいだろうから、その内仕事が落ち着いたら送ってくれるかなー…
 気長に待ちますかね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのかくていしんこく。

2023-02-17 | 声のお仕事

 こんにちは。
 結局メルカリの人から遅まきながら連絡が来て、逆にビックリしている私です
 しかも、『一日中外出してたから連絡出来なかった』とか言うんですよ。
 いやいや、丸一日どころか丸一日半ぐらい放置されてたし。
 そもそもスマホ持ってますよね?
 外出先からでも確認は出来るはずだし、一言連絡を入れるヒマもなかったのか?って話ですよ。
 その上連絡が遅くなったことに対して謝罪のひとつもないし
 (しかも、商品に対して1ヶ月ぐらい前に『買ってもいいですか?』ってコメントがついてたのに、完全に無視してたし。やっぱ忘れてたんじゃないかなぁ…)
 マイルール多い割に相手に対しては結構雑な扱いなんですね?って感じ。
 正直、ちょっとめんどくさい人に当たっちゃったなーと思ってしまう…。
 早く取引完了してスッキリしたい…


 昨日は頑張って、初めての確定申告をしてみました!
 まぁ、必要な書類とか帳簿とかのデータは既に入力済みだったので、後は色々手続きをして送るだけだったんですが。
 書類を郵送したり税務署に持って行ったりしなくていいって言うからe-Taxでやってみたんですけど、スムーズに行き過ぎて『提出した』って実感がない…
 ネット申告だと本人確認とか電子署名とかの用意が面倒なのが問題だったんですが、マイナンバーカードがあればその辺は全て解決。
 PCにカードリーダーをつけなくてもスマホでマイナンバーカードを読み取れば認証してもらえるので、本人確認も電子署名もクリア!
 いやー、ポイント目当てだったけど作っといてよかった

 でもやっぱり根がアナログ人間なもんで、提出書類の控えとかないとちょっと不安…
 あと、自分が入力した内容が本当に間違いないのかも不安…
 確定申告したんでもちろん所得税を納税しなくちゃならないんですが、その納税額が本当に正しいのか?と。
 私が書類の入力を間違えてて金額がおかしくなってないか?とか。
 税務署に持って行ったらプロに確認してもらえるから安心だけど、ネット申告だと誰も確認してくれないからめっちゃ不安ですね…!!

 支払い方法も銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いなど主要な方法は網羅してて、一番ラクなのはクレジットカード払いかなーと思うものの、もしも納税額が間違ってたらどうなるの?って思っちゃって。
 カード会社に連絡して一旦支払い取り消してもらってやりなおし?
 め、めんどくさい……
 と思うと、なんだかすぐに支払い手続きをするのが怖いんですよねー
 数日後に『ちょっとここがおかしいんですけど…』なんて税務署から電話かかってきたらどうしよう…!!って思っちゃって。
 でも、後回しにしてたらその内忘れちゃって、支払期限が過ぎちゃったらどうしよう…??とも思っちゃって。
 うわーん、怖いよーー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする