こんにちは。
今日はミオちゃんも元気に登校したのでホッとしている私です。
今週末は実家に帰る予定だったから、長引かなくてよかった~…。
結局コロナが5類になったところで、子どもが熱を出す度に「コロナか?」「インフルか?」ってビクビクするのは変わらないんですよね
まぁ、それ(熱を出す度に変な病気じゃないか心配するやつ)はコロナ前も後も変わらないかぁ…。
元気でいてくれるのが一番ラクですね、ほんと
先週は水曜日に露伴先生観に行って土曜日に小学校の運動会に行ったんで結構お仕事休んじゃったんだけど、今週はフルで頑張りました!
新しいクライアントさんも増えたし、充実充実~
お仕事始めた当初は自分の声が動画になるって言うのがすごく目新しくて新鮮で、アップロードされた動画をいちいち見に行ったりしてたんですが、さすがに最近はもうそこまでやる気はありません
チャンネル教えてくれない人もいるし。
(自分の声がどんな所でどんな風に使われてるのか教えてもらえないのってどうなの?って思うけど。本職の声優さんだったらありえないよね)
でもまぁ、たまにフラッと覗きに行くことはあります。
コメントがついてたら読むの楽しいし。
まぁ、声についてどーこー言ってるコメントなんてほとんどなくて、大体が映像や内容についてなんですけどね(笑)
それでも時々、「この声優さん上手」「いい声」「この声好き」「新しい声優さんだ!いい感じ!頑張って!」なんてコメントがついてることもあって、とってもありがたくてやる気が出るんですよね。
ホントありがとうございます
もちろん、いい意見ばかりじゃないんですが。
アクセントを間違えてたら「訛ってるw」なんて言われたり、漢字の読み間違いがあったら「まずは漢字のお勉強からやり直したら?」なんて言われたりすることも。
まぁ、自分で言うのもなんだけど、私は多分少ない方だと思います
でも特にアクセントに関しては、やはり関西人なので標準語の中に隠れ関西アクセントが混じっちゃってることもあるんですよね。
そこを指摘してもらえたら次からは標準語に直せるんで、それはむしろありがたいです
ちなみにですね!
今まで覆面エゴサしてきた中で、アクセントや読み間違いについての突っ込みは時々あったものの、「へたくそ」「棒読み」「聞きにくい」「変な声」「嫌いな声」と言ったスキル面や声質面でのネガティブコメントは一度も見たことがないんです!
これはほんっとに嬉しい
もっともっと頑張ろうって気になる。
がんばるぞー!えいえいえおー!!