goo blog サービス終了のお知らせ 

* naturally *

自称ライトオタ母さんの気まぐれつれづれ雑記。

大分伸びたなぁ。

2025-01-09 | 子育て

 こんにちは。
 今朝は起床時間1時間前ぐらいに目が覚めてしまい、結局そのまま二度寝することなくベッドでゴロゴロしていた私です。
 アラームが鳴るまで1時間ってなると、「よし、寝直そう」ってなるには微妙な時間ですよね…
 そもそも、夜中あれこれやろうと思ってたことの半分も終わらないまま寝落ちしちゃってるんだから、その分早く目が覚めたとも言える。
 本当に夜更かし出来なくなったなぁ……
 
 そう言えば、夢はちょっと見てた気はするんですが、さすがに忘れてしまいました。
 そうそう覚えてるもんじゃないよねー


 今日は集団下校の日だったので、ミオちゃんがヘトヘトの顔して帰ってきました
 うちの学校は普段は登下校ともにそれぞれ自由なんですが、時々集団下校の日があるんですよね。
 災害とか非常事態が起こった時に、子ども達が安全に帰宅できるようにするための練習みたいなものらしいです。
 6年生なので地区長って言うのに選ばれてて、この辺り一帯の子ども達のリーダーとしてみんなをまとめて帰ってこなきゃならないんですよ。
 …でもねー、今の子って大人も上級生も全然怖くないし舐めまくってるんですよねー…
 まっったく言うことを聞いてくれなくて、毎回大変らしいです…。
 『年上の言うことは聞かなきゃ』って意識がないの、なんでだろう?
 いや、パワハラはよくないけど、やっぱり立場が上の人の話はちゃんと聞こうって言う姿勢は大事じゃない?
 今の子こわい…

 そんなヘロヘロになったお姉さん、身体測定の結果が書かれた紙を持って帰ってきました。
 さてさて身長は……147.1cmかー。
 2学期に測った時が143.6cmだったから、ちょうど3.5cm伸びてる
 いいんじゃない?
 ほんの3.5cmでも、140台前半と後半だと大分印象が変わる気がしません?
 うちの母上も
 「ミオちゃん、なんか最近急に大きくなってない?」
 って言ってたし、確かに母上と並んでてもそんなに変わらないぐらいになってきた。
 いやー、チビだチビだと思ってたけど、いつの間に伸びてたんだろう。
 毎日見てると逆に分からないもんですね…

 そう言えば、お義母さまと
 「卒業までにおばあちゃんの身長を抜いたらご褒美もらう」
 と言う謎の賭けをしてるらしいです
 じゃあおばあちゃんは何cmあるの?って聞いたら「知らない」って。
 いや、そこは目標になるんだから聞いときなよ…!!
 でもまぁ、少なくとも150cmは越えてらっしゃると思うので、今のままだとちょっと足りないかもねー。
 卒業までってことは、一応3月末日まで?でいいのかな?
 それまでにもう3cmは……難しいんじゃないか~…?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹様も接待しますね~

2025-01-04 | 子育て

 こんにちは。
 Switchのマジカルドロップ6を買って遊びだした私です
 前からほしいものリストに入れてたんですが、年末年始に90%OFFになってたんで、つい…。
 今までソフトを買った分で200円分ぐらいポイントが溜まってたので、130円ぐらいで買えた!ラッキー

 昔からマジドロ好きで、ちょいちょい遊んでたんですよね。
 私にはぷよぷよよりもこっちの方が合ってるみたいで。
 実家に置いてるPS2でお子様ズもよく遊んでるんで、まぁいいかなと。
 いや~、なつかし~
 絵もめっちゃ綺麗になってる~
 でもエマちゃんが好きなサンちゃんが赤ちゃん風から幼児風?小学生風?に成長してて、それなのにオムツしてる微妙なビジュアルになっちゃってて、エマちゃんがガッカリしてました。
 なんで等身上げちゃったんだよ~…
 2等身オムツ赤子でよかったのに~…


 昨日はお姉様の接待デーになってしまったので、今日は妹様の接待デー。
 朝頑張って早めに起きて支度して、ラウンドワンのスポッチャに行ってきました。
 前に行った時にやったアーチェリーが楽しかったみたいで、またやりたい!!って言ってたんですよね。
 まぁ、あんまり当たらないんだけど、射るのが楽しいってことか。
 私も結構好きだから分かるけど。
 今日はなんとか2本当たってご機嫌でした(笑)

 しばらくアーチェリーを楽しんで満足したら、ローラースケート場へ。
 これも前来た時に遊んだんですが、ちょっと滑ったところで時間が来ちゃってあまり楽しめなかったんですよね。
 今回はしっかり遊べてよかったです
 エマちゃんはほぼ壁伝いで歩いてるような感じだったけど、ミオちゃんはしばらくしたら一応滑れるようになってました。
 「アイススケートよりは簡単!」
 って。
 まぁ、それはそうかも…。

 終わったら残り時間が30分ぐらいになってたんで、そこら中に置いてあるアーケードゲームを触って遊んでました。
 フリープレイだからね!
 でもエアホッケーが調整中だったのは残念だったな。
 あれ好きなのに~…

 終わった後、外のゲーセンにDDRがあったのでまたプレイ。
 今回は私が聞いたことのあるおそ松さんのテーマ曲『はなまるぴっぴはよいこだけ』を遊ばせてもらったら、やっぱり知ってる曲だともっと楽しく踊れますね!
 楽しかった~

 スポッチャで遊んだ後は、イオンモールへ移動。
 ミオちゃんが今日から始まる雪ミクの一番くじを引きたいと言うので、モール内のホビー店へ。
 一口だけ引いたらD賞の雪ミク2013年Ver.イラストボードが当たってビックリ。
 ちょっと最近運が良すぎじゃない…??
 しかもその後、ショーケースに飾られてる和装ミクのフィギュアに『パーツ欠けのため特価¥550』の値札がついてるのを発見。
 お店の人に話を聞いて、本当に550円でよかったので買っちゃってました。
 どこのパーツが欠けてるのかはお店の人に聞いても分からなかったのですが、パッと見ておかしなところはナシ。
 よくよく調べてみると、片方のツインテールの付け根に小さな穴を発見。
 本来はここに髪飾り的なパーツが入るのでは…?と言う結論に達しました。
 でも後ろ側の目立たないところだし、正面から見たら完全に隠れちゃうからまぁいいんじゃないかな
 ただ、パーツ欠けだけじゃなくて外箱もなかったので、フィギュア本体をそのままビニール袋に入れてのお渡し。
 そのまま持ち歩いてたら絶対壊すやつじゃん…!!
 仕方なく駐車場に戻って車に積んどきました。

 …なんか、ここ最近でプロセカとミクグッズがめちゃくちゃ増えてないか…?
 お年玉で懐が潤ったおかげもあるんだろうけども。
 お部屋に飾る場所あるのかな~。
 せっかく綺麗にしたんだから、あまり物を増やさない方がいいと思うんだけど…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉様接待デーでごめん。

2025-01-03 | 子育て

 こんにちは。
 静かになった実家でのべーんとしている私です。
 うーん、いつメンって感じで落ち着く~…
 せっかくだから夜更かしして遊ぼうと思ってるのに、ミオちゃんよりも先に寝落ちてしまうと言う体たらく
 なんと言うことだ…
 もはや体が夜更かしに耐えられなくなっているのか…?


 今日は期せずしてお姉様接待デーとなりました。
 ミオちゃんがアニメイトの入ってるショッピングモールに行きたいと言い出したのですが、そこは子ども向けのゲームコーナーなどもなく、エマちゃんに取っては特に魅力のない所だったんですよね…
 しかもそこへ行く道中に先日DDRをプレイしたゲーセンがあるので、ついでにそこにも寄ろうと言うことになりまして。
 これもエマちゃんは興味ナシ…
 と言うわけで、わりとテンション低めでした。
 付き合わせてごめんよ~~…

 今回もDDR1プレイ付き合ったんですが、やっぱり3曲やると運動量がすごい…!
 めちゃくちゃ疲れるし、暑くなるし、冬にやるもんじゃないなと思いました
 ここのゲーセンは筐体が2つあって、前回は誰もいなかったんですが、今日は1つに先客のお兄さんが。
 明らかにプロの風格で、後ろ手でバーを持って体を預けながら、最小限の動きでパネルを踏みまくってました。すご…
 まぁ、ゲームの攻略法としてはそれが最適解なんだろうけど、個人的にはDDRなんだからやっぱり楽しく踊りながら遊びたいな~と思っちゃうなぁ…。
 なので、私はわりとピョンピョン飛びながら遊ぶタイプです。
 だってその方が楽しいもーん
 運動にもなるしね!

 今日は知ってる曲で遊びたいなーと思ったんだけど、全曲リストを見ても馴染みのある曲がほとんどなくてビックリしました
 ボカロ・歌い手がほとんどで、あとはマイナーなポップスやアニソンぐらい。
 ちょっと……選曲偏りすぎじゃない…??
 まぁ、ミオちゃんはほとんど知ってるみたいでしたが。
 オバサンイマドキノキョクワカラナイ…
 なので今日も初見の曲ばっかりだったんですが、リズムを取ってればパネルは踏めるし、ミオちゃんには負けないもんね~。

 しかしさすがに2週目は厳しかったので、ミオちゃんが踊るのを後ろから眺めてました。
 まぁ、踊ると言うか…『流れてくるパネルを踏まなきゃ!』と言う意識に振り回され過ぎててわやくちゃでしたが…。
 リズムを取れ、リズムを~。
 体育苦手だからなぁ…
 本人いわく、「踏んでるのに反応しない!」ことがあるそうですが、もしかすると体重が足りないのかも?
 それはまぁ……頑張って体重かけて踏み込むしかないなぁ…

 2週遊んだところで、目的のショッピングモールに移動。
 先日に続いてアニメイトでプロセカのグッズを厳選して購入するミオちゃん。
 「今年はお年玉あんまり使わない!」と宣言したわりに、毎日色んなものをちょこちょこ買ってる気がするぞ?
 その上明日は雪ミクの一番くじ引く!って言ってるのに、大丈夫なのか~?
 アニメイトだからエマちゃんが探してる忍たまのグッズも置いてるといいな~と思ってたんですが、規模の小さいお店だからか忍たまコーナーはほんの少しで、しかも売り切れてるものが多くて、欲しいものはありませんでした。
 ごめんよエマちゃん…!!

 お昼はこれまたミオちゃんの希望でスタバに行ったのですが、エマちゃんがいつも頼むピザトーストがなくて……ぅぁ~~、ほんとに申し訳ない……
 私が頼んだモツァレラチーズとトマトのフィローネサンドを半分こしたら、最初は嫌がってたけど食べたら美味しかったみたいでちゃんと食べてくれてホッとしました。
 チーズとトマトとバジルチキンのサンドだから、ピザみたいなもんだよ!ね?

 あまりにエマちゃんが低浮上なので、見かねた母上がエマちゃんが売り場で見て気に入ってたシナモロールのぬいぐるみを買えるようにちょっと援助してくれました。
 それでエマちゃんは幾分機嫌が直ったのですが、そうするとミオちゃんが若干不満そうな顔になり…
 『エマちゃんだけお小遣いもらってずるい』と言う気持ちはあるものの、頭では『今日は自分の行きたい所に付き合わせてばっかりだったんだから、これで平等なんだ』と分かっていつつ、でもやっぱりちょっと納得いかず……で、しばらく悶々としてました。
 難しいやっちゃな~~…
 まぁ、しばらくしたら気持ちの整理がついたみたいでよかったけど。

 そんなわけで、本日はお姉様接待デーでした。
 明日はみんなで楽しめるようにしようね、エマちゃん!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず気が抜けちゃうけどお誕生日おめでとう!

2024-12-26 | 子育て

 こんにちは。
 子どもが家にいると仕事が捗らないな~~~…と痛感している私です
 なんやかんやと相手をしちゃうから、仕事に行く時間が遅くなっちゃうんですよね
 昨日はきりゅうさんを病院に連れてったりしてあまり仕事が出来なかったから、今日は頑張ろう!と思ってたのに…。
 結局昨日と同じぐらいしか出来なかった。しょぼん
 まぁ、ぼちぼちお正月休みに入ると伝えてあるので新規の依頼は入ってこないし、今残ってる分を土曜日に片付けたら大丈夫…なはず。
 土曜日がんばろ!


 そんなわけで、本日。12月26日。
 クリスマスの翌日であり、エマちゃんのお誕生日です。
 8歳おめでとー!!

 …って言うかね。自分で産んどいてなんなんだけど、そして毎年毎年同じ事を思ってしまうんだけど。
 クリスマス翌日ってマジで忘れがち
 クリスマスだー!クリスマスごはん!ケーキ!サンタさん!プレゼント!
 あ~、いろいろ終わった、一通り終わった、やれやれ、次は年末年始だな……ってなってる絶妙なタイミングなんだもん
 そもそもお誕生日のお祝いもミオちゃんと合同で早めにやっちゃってるし、プレゼントも渡しちゃってるし、クリスマスケーキとかぶらないようにお誕生日ケーキも先週食べちゃってるし、もうやること終わってるんですよ。
 そりゃ抜けちゃうでしょ。
 ほんと申し訳ないのぅ…

 そんな8歳のお誕生日、お祝いは全部終わってるので特に何もしてません
 しかもきりゅうさんはインフルで寝込んでるし。
 いやー、大変大変…
 まぁ、子どもと違って手はかからないからいいんですけどね。
 時々様子をうかがいに行くぐらいで。
 薬は飲んで熱は下がってるらしいけど、何も食べないのが心配だなぁ
 昨日はわりと食べてたんだけど。
 とりあえずは薬飲んで寝てるしかないけども…。
 早く治れ~~~

 そして今日がお誕生日の8歳、お誕生日なのに部屋の片付けをしてくれました
 床に色んな物が散らかってて掃除機もかけられない状態だったのを、いるものいらないもの分けて綺麗に片付けてくれて嬉しいー!!
 今日はこれで十分だけど、次は収納の中の断捨離をして、入りきらなくてはみ出してる物を収められるようにしようね~。
 ほんと、いつの間にこんなに物が増えちゃうのやら…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉の大きいクリスマス/妹の小さいクリスマス

2024-12-25 | 子育て

 こんにちは。
 これから年末年始に向けて忙しくなると言うのに、きりゅうさんがインフルAに感染していることが発覚してしまってちょっとしょんぼりしている私です
 なんか昨日から頭が痛いって言って休み休み仕事してたんですけど、一晩寝てもよくなるどころか悪化してるみたいで…
 珍しく
 「病院行こうと思う…」
 って言うんで近所の内科に送っていったんですが、なんと
 『検査キットがないので診察出来ません』
 と断られてしまいました。うそーん…
 その後もう1件別の内科に行ったら今日はもういっぱいで診られないって言うし、そこから他の病院に電話で問い合わせても『検査キットがない』or『いっぱいで診られない』と断られ、軽く診察難民になってしまいました

 なんとか診てもらえる病院を見つけて送って行ったら、案の定インフルAだったそうで…
 あらあらまぁまぁ…。
 まぁ、コロナよりはマシ…なのか?
 帰りにスーパーでスポドリ買い込んで、とりあえず隔離生活開始ですね~。
 症状が出始めた昨日から数えて5日間…土曜日まで安静を言い渡されたそうです。

 …うち、日曜日に大掃除して実家に帰省する予定なんですよ。
 ギリッギリセーフ~~~!!
 いやいや、まだまだ油断は出来ない。
 他の誰かに感染したらアウトだ。
 じゅうぶんに気をつけないと…!!!!


 それはそれとして、今日はクリスマス当日!
 お子様ズはサンタさんやおばあちゃんからのプレゼントを開けて、朝から大騒ぎでした。
 ミオちゃんは、サンタさんから初音ミクのフィギュア2体。
 ちびキャラのQPosketと通常等身の雪ミク。
 まさかミクフィギュアが入ってると思ってなかったようで、ビックリ&大喜びでした(笑)

 おばあちゃんからはすみっコぐらしの『やま』コレクション。
 やまが一番好きなので、雪見だいふくコラボの手のりやま以外の中身はお任せするから予算内でやまグッズを集めて欲しい、とのご依頼でした。
 そこで雪見やまの他に魔法石シリーズの手のりやまを2体と、大きなもちふわぬいぐるみをセットにしたところ、こちらも大変喜んでおりました。
 プレゼントの袋を持ってきた時、その大きさにビックリしてた

 エマちゃんは、サンタさんからはすみっコぐらしのお財布。
 去年のポシェットに続いてお出かけセット。
 今大好きなえび天ちゃんテーマの柄だったので、大喜びでした
 何故かオマケに練りけしも1個ついてた(笑)

 おばあちゃんからは、Switchのスーパーマリオジャンボリー。
 こちらも早速ミオちゃんと遊んで楽しんでました。
 よかったねぇ~~

 しかしミオちゃんのプレゼントはどちらも大きくてかさばるもの、エマちゃんのプレゼントはこじんまりしたものと見事に分かれましたね(笑)
 まぁ、そんな年もあるか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする