goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ KUNIパパ冒険の書 2章 ☆

君の瞳に・・・・ ペペロンチーノ。

ウィリアム照

2024年11月24日 | 日記


営業終了後にお客様から
リンゴをいただいた!!

飯綱のリンゴ。
かなり値がはりそうな
リンゴである。

どのくらい高価なのかというと
頭にのせてウィリアムテルに
弓で打ってもらうとしたら
頭の方を打ってもらいたい
くらい大事だ。





そう、シャケを火炙りにしても
何も思わないように、、、。

ご馳走様。





心がまえ身体はうしろ

2024年11月23日 | 日記


open前に凄い列に、、。
最近かなりの人が
待てずにというか
待たずに帰ってしまっている。
これは物理的なもので
仕方がないのである。

もっと回転をよくする
方法もあるけど
僕なりの考えがあって
いつも通りのやり方を
貫いている。

そして経営者は予測の
パターンを何通りも
組み立ておかないといけない。

いまどの客層で
どんな人が来なくなったのか。
新規は何でここを知ったのか。

客が来なくなったら
すべき事
すべきメニュー変更の内容
価格設定。

そして1番重要なのは
今を回転させるのも大事だけど
いま飲食店が潰れている
大きな要因として
回転や売り上げばかり
気にして
お客様目線に
立っていない店が暇になって
きているような気がする。

大事なのはまた来てくれるような
営業を心がけることだとおもう。

オーダーが詰まって疲労もMAXで
なかなかスムーズにいかず
イライラしているときに
笑顔でお客様に
「ありがとうございます
 お待たせしてすいません」
これは料理するより難しいけど
絶対やらなくてはならないのである。

それはお待たせした事に
申し訳ないという気持ちを
本当に持つことが大事なのである。

そう、アリを踏み潰しても
何も思わないように、、、。







無事終了。

無事じゃない、仕込みが
やばくて
何日も睡眠不足である。

もうアリを踏み潰しても
何も思わない、、、。



メニュー増やしすぎだよドラえもん(後編)

2024年11月22日 | 日記


トンテキ用の肩ロース。
今日はランチお休みで
仕込みの時間。
最近ずっと忙しく
少しバテ気味だ。

トンテキは70枚を低温調理して
冷やしてから一枚一枚カットしていく。
非常に時間がかかる。

まぁその間に違う仕込みやりながら
だが、鶏肉も16キロほど
一枚一枚開いて下味つけて。

ドレッシングやら焼肉のタレやら
ホルモンの掃除
豚トロや砂肝のカット

ダルバートの副菜や
カレーの副菜の仕込み

、、まぁきりがない。

金曜日のランチ時間の仕込みは
8時から16時半頃までぶっ続け
の作業となる。



スーパーで買ってきてもらった。

尿酸値が8を超えているので
いつ通風発作が起きても
おかしくない。

そう、アリを踏み潰しても
何も思わないように、、、。






オールドスクール

2024年11月21日 | 日記


 
そう、スウェットを
普段着る事にした。

実に楽なのである。

先日ロサンゼルスアパレルの
スウェットを手に入れた。

非常に良い。
疲れない。

そしてスニーカーも
久々に買った。

バンズのオールドスクール。

この靴ではしゃいでみたい。

そう、アリを踏み潰しても
何も思わないように、、、。


真っ直ぐの難しさ

2024年11月20日 | 日記



バターは包装紙をかぶせて
カット。包丁スルッと抜ける。

テーブルにまな板を平行に置いて
足と体も平行に。

足が斜めになったり
まな板が曲がってると

なかなか垂直をとれない。

スポーツも一緒。

垂直をとれないと
物に力を伝える事が
できない。

地面に対して身体が真っ直ぐ
垂直に立つという事は
難しいという事に
人間は気づかないのである。

そう、、アリを踏み潰しても
何も思わないように、、、。






ベンガル詐欺

2024年11月19日 | 日記


ベンガル料理の本が
少ないんですね。

Amazonで
買っちゃいましたよ5800円で。

大型版と記載あったので
辞書みたいになっているのかと
楽しみに待っていたら。

、、、うすっぺらい。


しかも国の紹介とかが
やたら多い。


そして定価1800円。

あま損。






ちゅうか(ていうか)食いすぎ

2024年11月18日 | 日記


薬が無くなったので
朝から病院である。

待ち時間少ないので
助かる。やはりかかりつけは
個人医がよい。

総合病院なんかいったら
会計まで何時間かかるやら。

という事で、お客さんから
すすめられていた
街中華!!上尾 一竜さん!!

地元民ならわかると思うが
17号を大宮方面に見て

昔、デニーズと
バッティングセンターがあった
所の信号を左折して
まっすぐ車で5分ほど進むと
右側に現れる。

駐車場は店にも近くにもない。


いでたちパーフェクト!!

マスターは銀座アスターなどで
修行を詰んだそうだ。


しぶい!!パーフェクト!!


しぶい!!パーフェクト!!


安い!!パーフェクト!!


これはスタミナラーメン750円

う、うまいじゃないか、、
こないだのチャイナの餃子そば
も美味かった。
街中華のラーメン系はまず
食べる事はなかったが
チャイナに引き続き
これは美味いぞ。




餃子も良い!!




良い!!

そして午後からは
愛犬クロちゃんの
フィラリア注射。

一竜は駐車無かったが
ここは注射OK。




身体ガクガクプルプル状態だけど
尻尾がめちゃフリッフリ♪

どういう状況?



不安から解放




夜は買い出し行くので
また街中華、、
デブリンピックで
金メダルだ。

上尾市役所17号挟んで
向かい側にある老舗。


長年行きたかったが
やっとこれた。






お!!餃子うまい!!


そして「海老そば」
麺はハーフにした。


とろみ加減と味の濃さの
バランスがめちゃいい。

こりゃうまいわ。




最近何軒か食べたチャーハンは
どこも味が優しい感じだが
ここは胡椒もしっかり
効いてて僕好み!!
ここ最近で食べたチャーハン
で1番良い!!
ナルトとグリンピースが
はいってれば
最強チャーハンとなる。


いやー、、美味しかった。

そして買い出しと仕込みへ。

お酒も飲まずな休日だった。








尿酸BOY

2024年11月17日 | 日記


本日も満席が続く1日で
まずスタートでいきなり満席
という状況は何度やっても
神経を使う。
手順間違えると
ボロボロになる恐れがある。

どうにか今日も
1日頑張り抜いた。









そして頑張って夜は
ここで食べようと決めていた!!


たはーーー!!
うまそう!!
焦って粒飲み込むと勿体無いから
冷静にしっかり一つ一つ
口の中でイクラを潰しながら
目を瞑って海を泳ぐ。


尿酸値高いのに
あと先考えない行為。

予測能力を働かせてみると
足を引きずって
3、4日休業している
自分が脳裏に現れた。






精力善用

2024年11月16日 | 日記


母校で残念な事故が起きてしまった。
リアルタイムで口コミなどみると
散々な学校の誹謗中傷がたくさん。

僕は卒業生だが、本当に良い学校
だったし、先生方も非常に教育熱心で
今でもたくさんの先生と会ったり
お店に食べにもきてくれる。
今の校長先生は僕の水泳の授業の
先生だった。

柔道の先生は僕の勤め先に
全て顔を出して食べにきてくれたり
今の店をやる前も電話くれて
「どうだ!?みつかったか!?」
「◯◯の所に空き店舗あるぞ!!」
など気にかけてくれたり
本当心の優しい先生ばかりなのである。

今回の件は鍵の置き場や色々指摘
されているが、夜中に寮を抜け出して
箱乗りで暴走する方が悪い。
親と共に学校に謝罪するのが
普通なのではないのだろうか。

僕がいた頃は体育科の1番厳しい
時代で体育科は刑務所や軍隊と
言われていた時期である。

内容は話せないが確かにすごかった。

こないだ先生と話したら
今は少し怒鳴ったり蹴飛ばしたり
すると親が出てきて大変で
生徒がつけ上がっても
どうしようもないそうだ。

昔の指導方針だったらこんな事件は
起きなかっただろう。

グラウンドで車のってパレた事を
想像するだけで血の気が引くだろう。
まっ先にそっちの考えが働く。

僕の好きな「精力善用」という
言葉がある。

人並外れた元気やパワーが
ある人ほどコントロールが必要で

良い方向に向ければ
人並外れた結果を出す事ができるが

悪い方向に向ければ人並みはずれた
最悪な結果をもたらす諸刃の剣なのである。

話をまとめると善悪の判断というのは
簡単なようで難しい事で
悪いとわかっててもやってしまう事は
大小にかかわらず皆ある事である。

大事なのはその先どうなるかの
予測能力であり、まずは
素早い予測能力を身につけると
良いのかもしれないと僕は思う。