見出し画像

純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

漆黒牡丹


会社に置いていた3鉢のうち金閣は枯れてしまいました


漆黒牡丹は復活の兆しです


根が3本に増えました


作上がりを目指して2.5から3号鉢に植え替えました


成長期ですので家のベランダ棚に戻してあります。


葉幅はまだまだ細いですが以前に比べるとイキイキしている感じです。


肥料を与えてさらに木勢を増したいですね。


ところでラベルは合っているけど?って質問されたことがあるのですが本物ですよ


ます。


0250900漆黒牡丹(しっこくぼたん)(〓)【富貴蘭】【月型付け、泥軸、赤根】墨芸の黒牡丹。2018年10月8日。日本富貴蘭会秋季大会(蘭の国からさん、2018年10月7日)→四国山草園→純風満蘭


今晩の夕食はベトナム料理店「フォーミン(関内)」です。


揚げ春巻き定食がお気に入りです。パクチーはちょっとね


お腹いっぱいにして家路へます。

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富貴蘭(黒牡丹)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事