goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

NN保育園始まる

2022年04月17日 | 中学受験2023
さあ今日から息子は早稲田アカデミーNN○○の講座に。
日曜隔週9:30~18:00までその学校受ける子が集まり
その学校向けの対策をするというね。

で、去年大好きでよく読んでいた早稲アカ男子さんの
ブログで、NN保育園と書かれていたのが気に入って
使わせていただきます。

家に終日受験生がいない爽快感!監視も疲れるんでね。
預かってくれてありがとう早稲アカ😊
今日は予定あるけど、これから夫と二人で映画観たり
ドライブしてランチしたり出来るわぁ。

NNとは何が何でもの略ですが、合格したらもちろん、早稲アカの
人数に載せますよ?の略だと中学受験版悪魔の辞典にあった気がw
うち、載らないかもしれんけどー。

さてこの間の初回、合不合の結果を元にいろんな判定を
四谷大塚の画面でしてみた。

志望校登録校以外でも、
もしここを2/1に受けたら、合格可能性は何%か?
とか出ます。

都立御三家Rは80%だが、都立最高峰Kは35%って
すごい開き。都立に関しては、エナの都立合判ってのを次回
受けたいと思います。通知表のコピーを持って行き、
志望校ごとの割合で内申加算をしてくれるそうだから
より精度が高くなりますよね。

うち、5年の成績が誠に凡庸なので
(マジでよく出来る、が皆無…都立向きでは無いね)
6年からバッチリ取りに行けよ!言うてるんですが…。

今のところ、3日は都立を漠然と考えてます。
おそらく今日から始まるNN校の授業も、書かせる、
考えさせる都立に近いと思うので。

んー、あとは娘も都立一貫だったから分かるけど、
偏差値50台の私立に行かせるのと都立ならコスパ的には
都立かなーって思うしなぁ。

大車輪

2022年04月15日 | 日記
職場で昨日配られたプリントを見てびっくり。今年度の行事の担当とか、おいおい
正規と同じ仕事量になってるんですけど???

無茶振りとええとこやわ〜。

そんな訳だから、家に帰ってもそんなに暇じゃない。とにかく残業とかしたくないので考えるとか書類作るのとか家でやってます。

よって毎週ご飯食べに来てる義父とかほぼ放置。てか、週に2日うちで晩ごはん食べてくから十分じゃないっすか?お昼はそれぞれ勝手にやってくれ方式で、朝はホテルで出る。

今日もわたしゃ20時過ぎの遅番なんだよねー。夫にドミノピザのチラシを渡して、これでよろしくと言っておいたわ。

継母の策略

2022年04月13日 | 中学受験2023
国語力の無い息子に本を読ませたくて、
オススメを与えたりしています。

長谷川智也さんの、中学受験 自走モードがどうたらこうたら
(正しくは、自走モードにするために親ができること、ですね)
の巻末にオススメ本リストがあってですね。

そこからまずはハリポタシリーズ読破。
長谷川さんによれば、ハリポタジンクスというのがあり
読破した生徒さんは皆、受験に合格したのだそう。

うちもあやかれると良いが…。
ブックオフで110円で買ったり、せっせと図書館で借りたり。

で、ハリポタロスになった彼に、今度はリストにあった
上橋菜穂子さんの守り人シリーズを与えています。ハマってるみたい。

ファンタジーは私はあまり好きでは無いけど彼はそうでもないらしい。

とにかくたくさん読んでちょうだい…。

至福のデザートタイム

2022年04月13日 | 日記
さて、古着屋では自分の仕事用のカットソー2枚買い210円w

せっかくなので近くのモードオフにも行く。うーん、やはり古着に関しては昔の職場、高円寺界隈や中野の方がいろいろあったなぁ…。

で、もう夫にもらったお小遣いはとっくの昔にオーバーしてるけど、息子になんかデザート買っていく?と思いきや、

アカーン明日からお義父さん来るし、
食材買わな…移動移動。

良い天気で暑い。もうこれは一服しないと
やってられません。でも株主優待2割引きの
サンマルクカフェに行くところが偉いね私。ランチはやめてせめてデザート…。
いやー本当は資産運用したらちょっとしたお小遣いくらい出せるんでしょうがね。

さー、息子には何かデザート手作りして
お茶濁しとこうw