今日は人員に余裕が出たので(まあいわば人減らしです。入電が少ないときの)
数時間早く帰ってきました。明るいうちにゆっくりスーパーに行って、
娘の好物つくってやろうかなんて考えて、家で一息お茶も飲める幸せよ。
晩ご飯も少しは手の込んだ物が作れます。
チキン南蛮にするか、ミートソース手作りするか(生パスタ買ってあるし)
青菜のクリーム煮にするか、オムライスにするか・・・。
どれも娘の好物。
夜はノルマのお勉強をしてから、
金曜ロードショーでヒュー・ジャックマン様を娘と見ようっと。
今日は人員に余裕が出たので(まあいわば人減らしです。入電が少ないときの)
数時間早く帰ってきました。明るいうちにゆっくりスーパーに行って、
娘の好物つくってやろうかなんて考えて、家で一息お茶も飲める幸せよ。
晩ご飯も少しは手の込んだ物が作れます。
チキン南蛮にするか、ミートソース手作りするか(生パスタ買ってあるし)
青菜のクリーム煮にするか、オムライスにするか・・・。
どれも娘の好物。
夜はノルマのお勉強をしてから、
金曜ロードショーでヒュー・ジャックマン様を娘と見ようっと。
やばいわ。
昨日、まるでモロゾフで買ったみたいな家にあったチョコ菓子を数名にあげたら
みんな喜んじゃってた・・・。ほんのお茶うけですから~~~。
お返しとか絶対要らないくらいですから・・・。
今日はこれから夜回り行ってきます。
来週はバレンタインなので、他のメンバー4人に何かあげた方がいいかなー、と
思ったものの、ザ・資金難じゃないですか(毎度のことだけど)
手作りしようにも、げ、バターが高かったりで断念。
家にちょうどあったチョコおかきや柿チョコを包んでみました。
しかもモロゾフの真っ赤でキレイな包装紙を再利用。チョコレート色のリボンを結ぶと
あら?まるでモロゾフで買ったみたいになったよ?
こんなんでほんっとゴメンナサイ・・・。
三谷幸喜さんが作る文楽、近松の曾根崎心中をもじった
其礼成心中が8月にパルコ劇場で上演するという。
喜劇のようだが、是非観に行ってみたい。
橋本さんばかりが悪く言われるのはどうかと思うが、今また社会福祉を勉強し直していて
法改正の多いこと多いこと。要するに今の日本にはお金がない。
よって文化的なものへの助成が少なくなるのは悲しいが、致し方ないのかと。
文楽は歌舞伎と比べてうんとお安く(5000円くらい)観られるし、
とにかく渋い。人形遣いと義太夫の造る芸術だ。
3人で1体の人形を操るなんてすごい世界。
東京にいたら、シネマ歌舞伎だとかMETライブビューイングだとか、
本物を映像でぐっとお得に観られたりするのが嬉しい。
METなんて昨年来日しましたが、一番いい席6万?とても無理でした。
今年はMETライブビューイング観に行ってみたいです。
http://www.shochiku.co.jp/met/
今度の作品など、シェイクスピア好きな私にはたまらないかもしれません。
「椿姫」も観たいなあ。
今日はひたすらのんびりの日。
フルタイムで働こうが、週二日も休めば大抵の家事くらいささっと出来る。
今日のノルマは洗濯、お風呂掃除とトイレ掃除、リビング掃除。
オオゼキ半期に一度の決算セールに行ったり。
娘の好きなまぐろが落とし身で安かったので、アボカドわさびマヨネーズで
かさ増しして晩ご飯にしよう。
午後、昼寝・・・。怠けているようだがこれも立派な暖房費の節約活動の一環。
日中暖房つけませんもん。
さて夜は少しは勉強でもするかな。