goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

鎌倉殿の13人

2022年05月09日 | テレビ番組
去年に引き続き、歴史の勉強も兼ねて夫や息子と大河ドラマを見ている。
そもそも源氏と平氏、みんな苗字同じで分かりにくいわ!と
思ってたのでドラマは理解を助けてくれる。
  
三谷幸喜の大河、台詞などもかなり現代風ではあるが、
キャスティングが良い。

この間亡くなった木曽義仲(青木崇高さんは昔から好き😍)の息子に
市川染五郎とか、平宗盛を小泉孝太郎(お父さんが偉大な繋がり?)とか。

菅田将暉くんも、義経ってこんな人だったかも?と。

ちなみに、俳優の名前とかほぼ興味ない夫は
ドライブ・マイ・カーのポスターを見て
これは小池栄子?と聞いたが、いやいや三浦透子も
義経の妻で出てますよー。

こないだ山川の資料集見て、このドラマに出てる人たち、
これからバタバタ死ぬ…と思ったらなんか悲しくなり。

こないだ息子のテストにも、一ノ谷、屋島、壇ノ浦を時系列で並べる問題が。
歴史好きな子は当然出来たよね?

息子ドボンしてたから一緒におさらいしましたもん。
屋島ってのは弓の名手、那須与一が出てきてね…等々。

とにかくどんどん人が殺されて首桶に酒を浸して持って来るとか
怖いんですけど…な時代のドラマから目が離せない。

中村獅童さんや、やはりチャーミングな小栗さんも良いよね。
私は北条時政の存在感が外せないな、と。

アニメの平家物語も見ようかな。

ミリオ様😍

2021年02月15日 | テレビ番組
朝ドラ、おちょやんに明日海りお様が出ている😍

宝塚の時から素敵だなぁ〜と思っていた。
今度も、ポーの一族のライプビューイングを
申し込んであるけど、当たったら良いなぁ。

明日海さんのエドガー、めっちゃ素敵だったもの。

漫勉neo

2020年10月30日 | テレビ番組
前に見逃した漫勉neo(Eテレ)ちばてつや先生の回、再放送を見た。

80を超えた今も連載をされている、ひねもすのたり日記。
網膜剥離などもあり漫画を描くのをやめていたちば先生は
故・水木しげる先生からハッパをかけられ連載を始めたそう。

私もね、M氏が貸してくれた、あしたのジョー読んでから
ちば先生の漫画好きですわ。昔は少女漫画をお描きになっていたのよね。
テレビ天使っていう作品が好きでしたわ。

これが本当にね、80を過ぎて燃える漫画家魂すごいわ。

あしたのジョーみたいに、真っ赤に燃え上がってから
何も残らず真っ白に燃え尽きる、そんな生き方してみたいものだね。

私も漫画を描いてみたいわなんて言って仕事で疲れて
何も出来ずにいますけど(今月はイレギュラーに忙しかったけど)
漫画でなくてもいいけど何がしか自分にしかできない表現ってしてみたい。

あの方

2020年04月14日 | テレビ番組
昨日、株主優待で生活する○谷さんのテレビ番組を見た。

んーーー。この人も何らか発達障害系なのか?
この家の片付けられなさ。
ほとんど眠らない生活スタイルなんか見てもなぁー。

まぁ、M氏なんかも本当そっち系かなぁって思うけど、
そういう人は勤め人は絶対向きませんね。
フリーランスや自分中心で働くのが良い。

稼いでいるのに貧乏ったらしい生活をしてる、
せかせかした姿に世の人はおかしみを感じて
彼は人気なのだと思いますが、結婚にしても
ある種のこだわりで相手に合わせるって事が
出来ずに一人だったのかなぁーなんて思いますが
見ててあのガラパゴスくんみたいだわーって。

彼も人に合わせていけないのは何かしら
あるよなぁーって思うので。

でもこういう人達って他人が気にならないから
ある意味スゲー強いと思う。

M氏もキャラは濃いけど、一応私の意見などは
ちゃんと聞いてる。だからたまに手綱を引いてやる
人が必要なんだろうなぁとは思う。