世の中驚くことばかり! 記事保管倉庫

右も左もあるものか
僕らが見るのは常に上

災難だね・・・でも・・・

2007-02-10 | 世の中のこと
外来巻き貝「コモチカワツボ」、神奈川の河川で大繁殖
2007年2月6日 YOMIURI ON LINE

 繁殖力が極めて強い外来種の巻き貝「コモチカワツボ」が、神奈川県内の河川で繁殖していることが、同県環境科学センターの調査で確認された。
 ホタルの幼虫がエサとする在来種「カワニナ」にそっくりで、ホタル繁殖用として業者が販売したり、カワニナに紛れ込んでいた可能性も指摘される。センターは「全国で生態系が乱される恐れがある」としており、調査結果は3月に松山市で開かれる日本生態学会で報告される。
 センターは、2004年に県内の24河川で川底の生物を調査し、コモチカワツボを8河川で初めて確認した。アユで知られる県西部の早川や千歳川で、アユのエサになる川底のコケを食べたり、カワニナを駆逐したりしていた。鎌倉市の滑川では、50センチ四方当たり約1万8000匹が密集していた。現在も調査を継続中で、アユへの影響は確認していないが、「生態系への影響が出かねない」としている。
・・・・・・・・・・・・
カワニナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%8B%E3%83%8A

コモチカワツボ
http://www.lbm.go.jp/emuseum/zukan/gairai/data/komochikawatsubo.html
http://d.hatena.ne.jp/m-urabe/20060708

タニシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%B7

みんな似てますねー。
我々素人は区別できないよね。

魯山人の好物だったタニシは勿論ですが、カワニナも地方によっては食用にしています。

カワツボも食べられないかな?

まぁ、淡水の貝類は寄生虫なども怖いので、良く火を通さないとダメですけどね。


最新の画像もっと見る