HIMATUBUSI。

日々のあれこれをつづります

私 お疲れました ( ;∀;)

2023-05-18 04:01:11 | 日記

一昨日は 娘んちの可愛い庭の 片づけ日

私達は甘く見てました

まあ 2時間もあれば終るだとろうと

ところが 木を3本切り 途中 御ジーが 根が思った以上に ブットイ木があり

これじゃ無理だと チェーンソーを取りに 自宅へ 往復40分離脱

その間 草や 蔦が みっちり 埋まってる 庭を カーペットをはがすように

めくり 袋に詰め 結果 70リットルのゴミ袋11袋 詰めた

御ジーが帰ってきて チェーンソーで 2mくらいの木を 3本切り 50センチに切り

分け縛る ブットイ根は 細かく切り込みを入れ 除草剤をたっぷり

本当は 塩を載せて 蓋をしておくとよいんだけどね ま どっちでもいっか

思考力ゼロ 疲れた

ここは 資源ごみとして 木 草 落ち葉を 無料で 収集してくれるので助かる

娘の了解を取り 木をみんな 切っちゃった

だってさぁ 1年前にも庭仕事に来てあげたのに あれから全然手を入れてないんだもの

ここの人たちに管理は無理だと 結局私たちの仕事になっちゃうと思い

太い木は 根本をほじるように切って あとは 短く 切っちゃった

一応娘にライン 「月桂樹の木も切っちゃっていいの?」

「お願いします」と 娘

「あれは キーの記念樹じゃなかった?」

「短くしてください」って娘

記念樹も忘れたのかい

まあ 娘は 4歳と15歳の娘を抱え 大変なんだろう

結局4時間かけて 休憩も取らず 昼食のみ

11時半ころ 休憩を兼ね 近所の「かつ屋」で 昼ごはん

娘家族は 仕事 学校 幼稚園 で 留守

 

時々水分補給で 終らせた

毎回思う 

もう 二度と 来ないぞ

娘も 忙しいのはわかるけど ちょこっと庭に出て ちょこっと

草を抜いたり 木を切ったりすれば こんなに ひどい庭にはならなかったのに

まあね 私も 庭仕事を受けついたのは50歳過ぎたからだもんね

仕方がないか

うちの庭に比べれば 可愛いもんさ

暫くは 庭仕事をしなくていいように

除草剤を たっぷりまき 除草シート で 覆っておいたわ

短い木が 二本 残っただけ

婿は 庭に興味がないみたいだから 娘も忙しくて 無理だろう

私達も 自分ちの庭で 手一杯

しっかり 草対策をし もう来なくても良いようにして

撤収 (^^)/

夜は 久しぶりに ビール500mlで 乾杯

もう お呼びが来ないように 願ったわ

でなければ こちらがマメに 手を入れるか どちらかだわね

 

で 翌日 朝 4時 ラインが

あらま 早いわね

娘が 熱発だってーーーー(-.-)

で 一日 ツムの御守り

昨日は 御ジーと 休養日だね って 話してたのに ( ;∀;)

可愛い ツムちゃんを 7時ころ迎えに行き

連れてきて 一日

10秒と黙っていられない ツムちゃんと 粘土をしたり 相撲を取ったり

ダンスをしたり 年寄りのあそびじゃないよー  疲れてるのよー

なっていっても 容赦ない孫

幸い? 昨日は 天気が良く 暑かったので 散歩は無し

リビングだけで 遊んだわ

つむが一人遊びを始めると これ幸い Gー Bーは うつらうつら

今日は 早めにと 4時に送っていった

娘は 熱はだいぶ下がったって

もう いいや 置いてきちゃおう

可愛い孫でも 己の身が持たない 

早々に 届け 御ジーと ビールを買い

家へ

あーーーー 終った

明日は 娘も少しは良くなるだろうから 孫と 遊んでね

年よりは もう 撃沈

今日は まだ 娘から 何も言ってこない

便りのないのは 良い便り  だわさ

今日は の――――ーーーーーんびりします

おやすみなさい かな?


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケセラセラ子)
2023-05-23 17:21:15
大変でしたね~
お疲れ様でした。
長時間の庭の片付け&かわいいツムちゃんのお相手
どちらも、体力がないとできないことよね。
大変さが どーーーーんと伝わりました。
返信する