HIMATUBUSI。

日々のあれこれをつづります

一日が 短い!!!

2023-06-14 16:05:00 | 日記

私の場合は 夜寝 朝寝 昼寝 があるので

それで 時間が短いのだ

それと めんどくさい病が ちょっと引っ込んで 庭に出ることも多い

おばちゃん家の件も気になる (おじさんが病気)

だから 愚痴を聞くことも多い

私の介護の時は そういう人がいなかったから ブログに愚痴ってた

あれをしたり これをしたり 一日が あっという間に

18時半の 解散時間に

19時半には 眠剤を飲んで 20時消灯

ま 具合が良いので 助かるけどね

そんなこんなで ブログの更新が 滞ってしまう

ま 元気な証拠だわさ

そうそう 昨日 血圧の薬をもらいに行ったら

前回 やった 血液検査の結果が出てた

食事を 変えたので 色んな問題数値が低くなってるのは うれしい

ただ 腎臓の数値と 糖尿病の数値が 上限ギリなんだって

私の兄と 母は糖尿病だった

今 キャベツを食べたり 6日 休肝したり してるのに

何でよッ!

年か!(-.-)

私のDNAは 体が弱い系

きっと 何かあると思ってたら ・・・・・・(*'ω'*)

油もの 甘いもの 塩分 控えめにして 元気な年寄りになりたい

私 頑張ってるんだけどなぁ

私 偉いと思うんだけどなぁ

でも 何が起きるかわからないのが 人生

受け入れるしかないね

ま 今の生活を続けるわ

御ジーに愚痴ったら 御ジーが 一言 「慣れな!」だって

どーよ  御ジー語録  時々出る

 

おばちゃん家のこともそ

自分んのこともそ

「慣れな!」だってさ

おばちゃんに おじちゃんが 食事制限をしてるので 「まずい まずい」って

いうんだって 聞いてる方がつらいよ  っていう おばちゃんに

「慣れな!」って 言ったわ

慣れるしかないんだもんね 色んな事に

おばちゃんも 笑って 「慣れな! だねー」だって 

ユリだよね

きれいだねーー

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケセラセラ子)
2023-06-15 17:19:11
愚痴を聞いてもらっているご近所さん、本当に幸せよね~ 辛いときは聞いてくれる人がいるだけで救われると思います。
確かに、ご主人が言うように「慣れな!」しかないですね(笑)
前向きな助言だと思います。
その言葉、私もいただきました~⤴
返信する
Unknown (ayo)
2023-06-17 10:46:28
コメントありがとう
本当に 慣れるしかないんですよ
おじさんの食事療法も
おばさんの 介護疲れも
私の心配も どうにもならんです
でもね 少しでも 気が晴れればと
愚痴を聞いてます
過去の経験を生かして 余計なことを言わずに 聞くだけ それでよいのだと思います
あとは 「慣れ」
口惜しいけど 御ジーは時々
御ジー語録を 吐きます
納得せざる負えない語録をね
返信する