goo blog サービス終了のお知らせ 

綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

梅雨到来か?

2017年06月07日 | 自然

今日は雨。

雨の日は水を植木にあげなくていいから楽ちんだ。

 

とうとう、梅雨かな。

 

この間まですごい暑い毎日でここ2,3日は少し涼しい。

 

これぐらい涼しいとすごしやすい。

 

雨が降ってむしむしする梅雨はいやだなあ。

 

近くの道路脇にはいつも誰かがあじさいを刺している。

 

それが見事に咲くから不思議である。

 

誰がやってるかはわからないけど、道ばたにあじさいをたくさん挿し木できる人なんて、

すばらしい。なかなかいい人だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の実をもらった

2017年06月06日 | 自然

山椒の実をもらったのでじゃこと一緒に炊くことにした。

 

しかし、処理が結構手間。

 

実を茎からとる作業。

 

ちまちま。

そう、ちまちまが一番ピンとくる。

 

この作業。

 

大変だった。

 

 

そういえば、今日もあさいちで有働さんがチマチマって言ってたな。

 

パプリカの目玉焼き作るのに。

 

 

#パプリカ

#有働さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼみがすぐ開いた

2017年06月03日 | 自然

生け花の花を生けたら

シャクヤクがまだつぼみで全然咲く気配がなかったのに、

一日で花が開いた。

びっくり。

やっぱり暖かいからかな。

こんな早く開いたら

枯れるのも早いかな。

 

まあとりあえず、綺麗だからいいや。

でも、やっぱりシャクヤク綺麗だ。

 

立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿はユリの花って、ゴージャスな花たちだなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ今日の朝も来ていた

2017年04月17日 | 自然

今日の朝、ツバメがなんだかすごい勢いで飛んできていた。

なんだか3羽いたような気がする。

 

一番びっくりしたのは

カラスがいるはずの木に近づいてびゅんびゅん飛んでいる。

あれ、カラスが攻撃しないのか?

今はカラスが留守なのか?

 

まあ、元気で飛んでるから安心でしょう。

 

しかしツバメって本当に速いスピードで飛んでるな。

 

今日は曇りだからまた虫が多かったのか、低い位置をびゅんびゅん飛んでいる。

 

だから、当たりそう。

 

しばらく巣を作ったりえさを運んだり忙しいんだろうな。

ちょうど前に大きな木があるから飛びまくって虫を捕まえてるんだろうな。

 

すべての虫を食べてほしいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメどっかにいった

2017年04月15日 | 自然

あーあ。

やっぱりな。

 

だってこんなにカラスがうじゃうじゃいる木の周りを飛んでいたら

 

絶対に攻撃されるわ。

 

朝はツバメが飛び交っていたけど、

ここはあかんっておもったのかな。

 

今は影も形もなくなった。

 

その代わり大きなカラスが二羽、でーんと木のそばの電線に居座っている。

そりゃあかんわな。

こんな大きなカラスがいるトコで卵なんかうめへんわ。

 

カラスめー。

 

ばっきゃろー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの季節

2017年04月15日 | 自然

今年もツバメが来ました。

といっても自分の家には巣は作っていないんだけど。

家の前の木の周りを飛んでいる。

今日は雨降り前の曇りだから、

虫も多いのかも。

 

だからツバメが夫婦であっちゃこっちゃ飛んでる。

そしてたまに電線にとまって鳴いてる。

 

「ちちち♪」

「ちちち♪」

 

夫婦でどこに巣を作ろうか考え中なのかな。

かわいいなあ。

平和だなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と飛行機雲

2017年02月14日 | 自然

飛行機雲の横に月が出てました。

 

それだけですが、なんだかおもしろい。

 

飛行機雲。

 

月まで届くのだろうか。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ったら

2017年02月13日 | 自然

 

 

 

雪が降って少しとけたら

こんなかわいい氷の固まりができました。

なかなかピントを合わせるのが難しかったですね。

いい一眼レフのカメラがあればばっちりなんですが、

馬鹿ちょんデジカメではだめですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手なにおいは最悪なカメムシの臭い

2017年02月11日 | 自然

もう、臭いのなんの。

 

つぶしたらだめ。

 

カメムシは逃がさないと。

 

つぶしたら終わりだ。

 

においの成分がパクチーと同じとか聞いたことがある。

 

そんなんきいたらパクチー食べられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅がもう咲いてました

2017年02月06日 | 自然

御所に行きました。

まだ、御所の梅はあんまり咲いていませんでしたが、

一本だけめちゃ綺麗に満開でした。

濃いピンクの八重の梅でした。

 

綺麗でしたよ。

もう少ししたら他の梅も咲くでしょうね。

 

御所の梅林。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪警報 京都市内

2017年01月23日 | 自然

おやおや、今日はすごく寒い。

寒いのは寒い。

 

で、朝から大雪警報。

 

でもほとんど雪が降っていない。

 

なんでかな。

 

京都の北の方が降ってるからかな?

 

市内は全然降ってないのに大雪警報って

 

どうなんだ。

注意報でもいいんでは?

 

そんなに北の方は警報でるほど降ってるのか?

おかしい。

 

おかしすぎる。

 

天気予報、大丈夫か?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間はすごい雪が降ったが

2017年01月18日 | 自然

この間の日曜日 京都はすごい雪でした。

 

今もまだ北の方面や日の当たらないところは雪が残っていて

 

あー、寂しいなあなんて思う。

 

雪が降ったら雪だるま作ったり、

雪合戦したり

 

本当に楽しい。

 

 

また降らないかなあ。

 

今シーズンはもう降らないだろうなあ。

 

ちなみに駅伝の時はすごい降っていて走るランナーも大変だけど

 

スタッフさんが大変だったろうな。

 

けが人が出なくて良かった。

 

テレビで駅伝を放送してくれたおかげで、地方の久しくあっていない友達や親戚

がメールやラインを送ってくれたので嬉しかったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月12日 | 自然

月が出てたので撮ってみた。

いい具合に写真が撮れた。

 

でも一眼レフの大きいカメラでレンズが大きかったらもっとアップにとれるのになあ。

 

おまけの夕焼け

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下痢には・・・

2016年11月30日 | 自然

うちの家では

 

お腹いた、下痢には

 

ダラスケ『陀羅尼助』

っていう薬を飲みます。

 

だらすけは昔から父が大峰山に登ったときに持って帰ってた薬で、

 

 

ずーっと何かお腹いたの時はだらすけです。

 

 

すぐ効くし、おまじないのように常備しています。

 

でも、その家々によっていろいろ常備薬は違うようです。

多くはビオフェルミンです。相方もそうです。

だから、ビオフェルミンを義母からヤマモリもらいます。

 

でも、飲まないし。ずっとあまったまま。

 

言えないけど。

 

だらすけにまさるものはないと思っています。

 

 

または、太田胃散?

が多いのかな。

 

私はぜったい大峰山のだらすけです。

 

 

この先、きっとずっと『ダラスケ』ラブです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝から地震でテレビがすごいことに

2016年11月22日 | 自然

いつもは7時15分からBSで ごちそうさん を見るのが最近の日課である。

 

で、7時30分からべっぴんさんを見る。

 

イヤーごちそうさんはおもしろい。

 

あんちゃん最高。

 

でも、今日はなかった。

 

そう、地震速報で、津波が来ます、逃げてください。

 

てずーっと流れてた。

 

自分は関西なので全く関係ない感じだったが、

 

東北の人は大変だ。

 

でも、南海トラフの地震が関西を襲いそうだという噂。

 

そして、11月23日、明日、大きな地震が来るという噂。

 

本当かどうかわからないが、ちょっと心配。

 

でも心の底ではそんなん来ないだろう。

 

っておもう、自分がいる。

 

 

さあ、怖いけど明日が来ます。

 

皆さん注意しましょう。

 

 

噂で終わってくれればいいのだけど。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする