綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

朝摘みイチゴカルピス

2011年04月24日 | おしゃべり
カルピスは大好きです。
でも、朝摘みいちごカルピスは最高です。
水で割ってもおいしいけど、牛乳で割ったら本当においしい。
牛乳嫌いの子供がおいしいといって飲んでくれました。


カルピスのホームページにてーーーーーーーーーーー

 「カルピス」朝摘みいちご 練乳仕立ては、朝摘みした甘味の豊かないちごの果汁を使用。いちごと「カルピス」の甘酸っぱいおいしさを活かしながら、練乳を加えることで、まろやかな味わいに仕上げました。 5倍(カルピス:水=1:4)を目安に、冷たい水で割っていただくほか、プレーンヨーグルトのシロップにしたり、牛乳で割ってお飲みいただくなど、その日の気分にあわせて様々な楽しみ方ができます。

と書いてあった。
ほんとうに牛乳で割ったらおいしい。

でもこの間、たまたま牛乳が少なくって原液に牛乳を入れた後に、水で薄めました。
そしたらモロモロになったので、見栄えが悪くなりました。
ですから、牛乳と水を一緒には混ぜない方がいいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケーキミックスでカップケーキ

2011年04月20日 | 手作り「料理」
ホットケーキミックスでホットケーキを作ってみました。

【カップ型5個分】
・ホットケーキミックス 1500g
・卵 2個
・マーガリン 50g
・砂糖 大さじ5杯 
・牛乳大さじ5杯

準備:型にマーガリンを薄く塗っておく。オーブンの余熱をしておく。

1、マーガリンはレンジで柔らかくなるように溶かす。

2、マーガリン、卵、砂糖、牛乳、ホットケーキミックスの材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

3、型に流し、表面を平らにならす。2~3cmの高さからトントンと型を落とし余分な空気を抜く。

4、170度のオーブンで約30~40分ほど焼き、竹串でさしてついてこなかったらできあがり。

ホットケーキミックスのケーキで検索してつくってみたのですが、結構混ぜるだけなので簡単でした。

ふっくらふくらむのが楽しい。

できあがりはちょっとぱさぱさした感じかな?おいしかったけど。

パンケーキみたいになってしまった。ホットケーキミックスだからしょうがないかなあ。

スフレケーキみたいなのをイメージしてたので、もう少し、研究して

柔らかいスフレみたいなものを作りたいなあ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二条城ライトアップ

2011年04月20日 | 建物の写真


4月17日に二条城へ行ってきました。

まさに満開でした。

とくに6時頃から行ったので、夕日がお堀とお城に重なってきれいでした。

またライトアップされた桜が何ともいえずきれい。

もう、終わってしまいましたがまた、来年行きたいです。

ちなみに、あっちこっちから観光バスが来られていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恩院

2011年04月13日 | 建物の写真
桜を見に行ったらついでにフラット知恩院まで行きました。

本当は真っ正面から写真とりたかったけど、人が多いのと、

なんか歩いている内にこんな変な角度になってしまった。

でも、前にある松の木はこんなに曲がっているのかな?

ちょうどバスが前を通過してしまって、よく分からないけど。

しかし、4月10日日曜日に行ったのであまりの人で大変でした。

祇園白川を通って知恩院へ。そして円山公園へ。

円山公園の桜は枝を切られて半分腕がないようになっていた。

でも一応満開だった。

あまりにかわいそうで写真に納められなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都どこも桜満開

2011年04月09日 | 自然
京都は歩けば桜の木にあたるぐらいたくさん桜の気があります。

今、どこも咲いてます。

とくに鴨川沿いは満開。

木屋町も満開でした。

さあ、どこへお花見にいこうか・・・

どこってきめなくても、歩けば桜の木にあたります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水ようかん

2011年04月08日 | 手作り「料理」
水ようかんを作ってみました。

案外簡単。

ゼリー型大きさにもよりますが、7~8個分
浅く流しました。
インターネットで水ようかんの作り方はたくさんのっていたけど
結局あんこの袋に書いてあった分量で作ってみました。
でも、砂糖が入っていなかったので適当に入れてみました。
結構おいしいし、ちゃんと固まった。少し水っぽかったけど
水ようかんだからこんなもんかな?

 
…… 材 料 ……

・粉末寒天 5g
・水 500cc
・砂 糖 100g
・こしあん 500g

…… 作 り 方 ……


粉末寒天を、分量の水で溶かし、中火にかける。
沸騰したら弱火にししっかりと煮溶かす
   

弱火のまま砂糖を加えて煮溶かし、餡を少しずつ入れて
木杓子で混ぜながら全体に馴染ませ、2分ほど弱火で煮た後、火から降ろす。
   
全体にトロミが付くまで餡が沈まないように木杓子で時々混ぜる。
   
型に流し入れる。流し入れる前に水でぬらしておきました。

あら熱をとって冷蔵庫へ。結構すぐ固まる。たぶん冷蔵庫に入れなくても固まりそう。

粉寒天は前日からふやかさなくていいから楽ちんだった。


型から抜く時は型をぬるま湯に付けると抜けやすい

花びらはちょっとポイントに飾ってみました。

材料は秘密。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に行ったおみやげ

2011年04月04日 | 手作り「工作」
東京のおみやげだといってこの船が造れる紙をもらった。

なんか東京で遊覧船に乗ってきたとのこと。

東京ベイ・クルージングレストラン(東京湾クルージングをシンフォニーで)

はっきり言ってこれがおみやげ?自分たちはおいしい物を食べてきて、

おみやげこれだけ・・・・って。

食べるもののほうがうれしいような?

いやいや、もらえる物はすべてありがたくいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする