綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

アマリリスのつぼみ 赤い

2020年05月30日 | おしゃべり
アマリリスのつぼみがだんだん大きくなってきました。
赤い。
とっても赤いんですね。

どんな花が咲くのか楽しみです。

花の付け根が黒いので
なんとなく大丈夫か心配ですが。
こんなものなのかな。



近所には結構咲いているアマリリスを見ます。
他の家は赤だったりオレンジだったり。
いろいろな色があるのかな。

うちも、もうじきかなーって楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日に暑くなったし身体がだるい

2020年05月27日 | おしゃべり
もう結構な年なので、ちょっと気温の変化がつらくなってきた。
暑くなると夜が寝苦しくなり、
寝不足、そして最近高血圧。

だんだん年齢には勝てなくなってきたのか。

昔はバリバリ働いて、テニスもがんがんやって、
飲み会行って、
遅く寝ても次の日にはちゃんと仕事ができた。

でもアラフィフになってから
もうだんだん動けなくなってきた。

今日は特に体がだるい。
熱はないが、
急な温度変化に身体がついていかないのか、

それとも旦那のいびきと歯ぎしりで起こされ、
寝不足なのか。

今日はとってもつらい。
最近はコロナのせいでマスクもするからよけいしんどい。
まだ、今は季節的にいい時期なのに、
まだ身体がついていけてないのか?

早くシャキッとなってほしい。

こういう時は若甦飲まないと!?
最近売っていないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス つぼみ

2020年05月26日 | おしゃべり
ちょっと大きくなってきたつぼみ。


もうすぐ咲くのでしょう

オレンジの花のようですね。

楽しみです。

ちなみに今日はごみの日ですが、
カースケ達は来ませんでした。

でも時間差でさっき、三時ぐらいに鳴いてました。

小さめのカースケ達が、かーかーって。

2羽いました。

でも少なくなったみたいです。

いるのはいるんだなと、ちょっとなぜかホッとしたのはどうしてでしょうか。

にっくき敵も、いなくなったらさみしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス つぼみ

2020年05月25日 | おしゃべり
アマリリスのつぼみが少々色づきました。
見えるでしょうか?
といっても、もっとアップで撮ったらよかった。
楽しみです。



また次回に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十両の実 赤ちゃん

2020年05月22日 | 自然
最近十両の葉っぱに小さい丸いの見つけました。
これはきっと実になる赤ちゃんでしょう。

楽しみです。



おまけ
もうすぐ咲きそうなユリの花


伸びてきたアマリリス


紅葉も小さい葉っぱがたくさんつきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスが急に動かなくなった

2020年05月22日 | おしゃべり
仕事をしていたら急にマウスが動かなくなった。
横に動かしても全然矢印が動かない。

なんじゃーこりや

フリーズしたかと思いきや、
ENTERボタンは動く。

画面はスクロールされていく。

取りあえずタスクボタンで終了しようと思ったけど、
マウスが動かなかったら矢印が動かないから
終了ボタンが押せない。
Eキーボードって書いてあるのに
Eを押しても動かない。


もーこーなったらマウスの線抜いてみようと思って抜いてまた差し込んだら
直った。

「ふぃー」

よかった。

パソコンはやはりマウスがなかったらあかんなあ。

だって、スマホやノートパソコンみたいに画面触って移動することができない。

マウスの馬鹿野郎。

まあ、直ってよかった。

なぜ、急におかしくなったんだろう。


よかったよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレジット 見覚えのない引き落とし

2020年05月20日 | おしゃべり
クレジットカードの引き落とし請求書が封書で毎月来るのですが、
結構後から請求が来るから、
「あれ?これなんだったかな?」
っていうのがよくあります。

この間、333円ほどの引き落とし。
それもアマゾンで買って、アマゾンプライムを使っているから
500円もついていた。

なんじゃこりゃ?

何を買ったか全然覚えていない。

だから電話しようと思ったけど、
このコロナの影響で電話がつながらない。

そして、いろいろ探したらアマゾンとのチャットがあった。

チャットしてみた

私「333円で何も買っていないと思うのですが」

アマゾン「買っています」
    「シャワーフックリング・・・・・・・・・・・・・・・」

私「あ、買ってました。すみません。忘れていました」

私 「知らない間にアマゾンプライムがついています」

アマゾン 「解約させていただきます」

で、アマゾンプライムは解約してもらいました。

使っていないしね。

でも、シャワーフック、実は間違って買ってしまったのです。
でも、買ったらすぐに次の日に発送していただいて、
キャンセルができなかった。

返すにも送料のほうが高くなりそうなので、
今は家に置いたまま。

だってお風呂のカーテンを買うつもりで、
なんでフックってなんで買ったのか。

自分でも意味が分からない。

というかつけてつるそうと思ったけど、
小さい窓なので全くいらなかった。

なんで買ったんだろう。
買ったことも忘れていました。

アマゾンさん、疑ってごめんなさい。
結構「買ってます」の冷たいチャット、心に突き刺さりました。

私みたいに買っているのに忘れている人っているんじゃないかな。

なんだかチャットって冷たく感じるな。電話のほうがいいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス 最近いない

2020年05月19日 | おしゃべり
今日はごみの日。
本当ならあっちこっちでカーカー騒がしいはずなのに、
最近とっても静か。
どっか他に巣を作ったのか?
それともたまたまいないのか?

昨日の雨で、体が疲れているのか?

なんだか毎週、カーカーうるさいカースケ達がいなくなるとちょっと心配になるな。

どこかで元気でいればいいんだけど。いや来ないほうがいいんだけど。

きっと、また春先になったら、カーカーうるさいんだろうか。

まあ、せっかく静かになったんだからよかったかな。

それより、雑草がすごいことになっている。

近くの空き地と学校、

塀を超えて巨大化している雑草は、綿毛も大量。

困ったことに、その綿毛がいっぱい飛んでくるから腹立たしい。

犬の丸めた毛ぐらいたまってるし。

本当に、ちょっとしたことでいらいらするわ。

コロナもだいぶ収まってきたけど、

雑草だらけの空地、そして学校の裏、市が何とかしてくれたらいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス つぼみ

2020年05月18日 | 自然
アマリリス、
球根をもらってから
しばらく芽が出なかったが、
芽が出だしたら伸びるのが早い!

今日気が付いたらもうぷっくりとしたつぼみ風な?ものができていた。

一気に花が咲くだろうか。

楽しみだ。



どうでもいいけど、




コバエが増えてきたなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク手作り

2020年05月16日 | おしゃべり
いよいよマスクがなくなったので、
ちょっと手作りしてみました。

市販のマスクを型紙のようにして
とっても適当に縫ってみました。

ミシンを出すのが面倒だったので、
手縫い。

上下と左右のみ縫って、
終わりという簡単なもの。
上下は普通に三つ折り縫い。

左右はギャザーになるように待ち針で止めて、
三つ折り縫い。
左右はゴムを入れたいのでちょっと縫い代は大きめに。

で、できたのがこんな形。

市販の奴とほぼ同じ型。

でも布の模様がついているので
まあまあかわいいかも。

手縫いでだいたい30分。
すごく適当な波縫いなので、
よく見たらすごく粗が見えますが、
まあ、自分でするからこんなもんでいいだろう。

ちょっと前は本当にマスクがなかったから、
作ろうと思ったけど、
最近はやっとマスクも売られるようになってきた。
まあ、たまにはこんなマスクもいいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス 伸びてきた

2020年05月15日 | 自然
アマリリスの球根をもらって
ちょっと前に植えたら最近葉が伸びてきた。

やっぱり季節になったら伸びてくるんでしょうか。

またチューリップみたいにきれいな花が咲いたらいいなあ。

根気良く見守ります。


後ろのはおもと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆり 暇なのでアップで撮ってみた

2020年05月12日 | 自然
ユリの花
きれいだったので
アップで写真を撮ってみた。

ユリの花びらにも粒粒がついてるんだー。




花って本当に不思議だな。
花弁とか、オレンジで粉がついていて、
おもしろいわ。
自然ってすごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草 コロナのせいか?

2020年05月12日 | おしゃべり
最近人が少なくなったせいか、雑草をとてもよく見かける。
それも、背の高さぐらいある大きな雑草。
小菊みたいな背の高いタンポポみたいな感じだけど、
すごく今綿毛が繁殖してる。
近くの空き地と学校の裏とか、もう、ふわふわ飛んでうっとうしい。

だれか刈ってくれないかなあ。
コロナだから人が少ないし、

気が付いていないのか、それとも雑草なんて別にいいのか?

私は毎日のように空地の横を通るんだけど、
もう、綿毛が舞いすぎて、
いらいらしながら通ってしまう。

でも昨日、寺田心君がテレビに出ていたけど、
神のような対応で、悪いことは一切言わなかった。
あんな子供なのに、
できた子供だ。

だから、自分も雑草ぐらいでいらいらするのはやめようと思うのですが、
やっぱり気になるー。

早く刈ってほしい。

雑草のばかー。
巨大な雑草
うっとうしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコパイの箱の工作

2020年05月09日 | おしゃべり
ゴールデンウイークにチョコパイを買いました。
そしたら箱の裏に工作がついていて作ってみました。
トミカとコラボしているようです。
はしご車でした。

久しぶりに工作して楽しかったです。

カッターで切ったりセロテープではったり。
子供が小さいときはよく子供と作っていたので
懐かしい感じがしました。

皆さんもチョコパイを買ったらぜひ作ってみてください。


いろんな種類があるようでたまたま私ははしご車でした。
また違う種類を買ってみたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りプリン 作ってみた

2020年05月08日 | おしゃべり
久々に手作りプリン作ってみた
クックパッドで簡単そうなやつを探してみて作りました。

まあまあおいしかった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする