綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

ツツジ満開

2024年04月29日 | おしゃべり
近くのスーパーの塀の横にツツジが咲いていました

満開です。

とっても綺麗でした。

濃いピンクと緑のコントラストがいい感じでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジが満開

2024年04月27日 | おしゃべり
今年もツツジが満開です。
桜が終わったらすぐツツジです。

そういえば以前蹴上げの水道局へ見に行きました。

今年は近所の道に咲いているのをみて十分です。

本当に季節ごとにいろんな花がちゃんと咲くもんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が終わったら次の花 春になったら春の花

2024年04月14日 | おしゃべり

もうそろそろツツジが咲きそう
つぼみがいっぱいでした

後紫陽花の蕾もできていました。
近くの道路に植えておられるようです。
また咲くのが楽しみです。




ちょっと前に
高島屋で北海道展やってました。

ソフトクリーム食べちゃいますね。
並んで買ってしまった。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいい天気

2024年04月13日 | おしゃべり
綺麗な青空久しぶりです

もうすっかり春

というより夏になりそうな暖かさ

外を歩く人は半袖の人もいます

春が最近なくって急に冬から夏になる感じ

春物のコートの出番が全然ないです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段から落ちた 老化が始まったか

2024年04月11日 | おしゃべり
昨日 階段を踏み外しました。

洗濯物をしまうため上の階へあがろうとした。

朝の連ドラ「虎に翼」を見ててちょうど歌になったからこの間に持って上がってすぐに降りてこようと思って焦ってしまったのが間違いだった。

最後の段を踏み外し、洗濯物を持っていたから手をつけず

バンザイをしながら両足を強打。

そしてズルズルと2、3段落ちる。

まるで漫画のように落ちていった。

久しぶりにこんなにド派手に擦りむいた。

向こうずねの両足を打撲と擦り傷。

まあ病院へ行かなくても薬をつけておいたら治るかなあって思ってたら今日は赤く腫れてしまった。

血が出たところはかさぶたになってすごく痛々しい。
というか本当にずきずき痛い。

まあ仕方ないな。

60歳手前なので老化かな。

今までなら足で踏ん張れそうなのにこんなにズルズル落ちるとは。

もうやはり若くないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の花見 2024年4月7日

2024年04月08日 | おしゃべり
昨日はいい天気で

やはり花見に行っておこうと思い立ち色々行ってきました!

まずは天神川







天神川は地元の方がお花見していました。




そして
四条先斗町










やはり海外の観光客がすごい

すごい人でした。

でも見ないとまた一年見られないので見に行ってよかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 山科の大石神社の桜

2024年04月04日 | おしゃべり
京都の山科にある大石神社

実家が近いので毎年行っています

テレビの取材で一週間前に枝垂れ桜が満開ですと言っていました。
実は1週間前に行ったのですが、
駐車場がいっぱいで入れなかった。
その日は断念しました。

毎年全然人がいなくて穴場なのに珍しいです。

で今日行ってきたらもう枝垂れ桜は葉桜になっていました。

残念。

でも参道の桜は満開でした。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする