goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

M06 ポルシェボディ完成(゜д゜)

2012年04月14日 01時25分10秒 | M06
少し間の空いたM06ボディ作成。

丁寧に仕上げたくてお時間かかりました(

HPI製のボディですが、スバラシイ出来です(゜д゜)






カラーはマルティニ仕様。
子供のころから好きだったマルティニ+ポルシェ。小学校時代に買ってもらえなかったツライ思い出が蘇ります(
アルタリアカラーのストラトスも好きでしたなぁ・・・。

やはりラジコンはリアルボディを積んで楽しみたいと改めて感じました。
今後もT3やNT1もそういう方向になります。

T3はすでにNEXT店長様に注文入れたタミヤのR8LMS。これをゲイナー仕様に。
NT1はバスク様のTGクラス参戦を目指し、ボディをHPI製のBMW M3かポルシェGT3にするか検討中。師匠やマッキー選手と遊ぶ時はフラッシュエンジンを載せて、M三郎氏に塗っていただいたアウディRS4を使用します。

あひるの陣参戦もこのポルシェボディを使用、足回りだけラリー用にセットしこのまま出る予定。

製作していて気付いた点として、HPIのステッカーが柔らかくて伸縮性があり、作業性がとても良い。
タミヤは若干硬いので凹凸やライト部分、フェンダーラインなどの曲線部分が浮いてしまいがちですが、HPI製は柔軟に綺麗に仕上げる事ができました。
HPI製ボディは今現在入手困難なものが多いですが、生産中止になっていなければ注文すれば手に入るでしょう。種類も結構豊富ですのでリアル系がお好きな方にはおすすめボディです。
エンジンカーもR8が欲しいな~って思ってたら、京商が出した(゜д゜)!
っと思ったらサイズがGPツーリングサイズじゃなくてガックシorz

京商様、ぜひR8をGPツーリングサイズ(200mm)で出していただけないでしょうか(゜д゜)

脅され中(((;゜Д゜)))

2012年04月13日 16時44分05秒 | scirocco
シロッコのホイール検索の旅に出て数日。

候補も絞り実際にお店に見に行ったりもしました。

が(゜д゜)!

第一候補のTWS製のにゅる。

ホイールにJLWの刻印が無いとのことで車検が通りません。でも欲しいなぁと思っていると師匠からメールが。

刻印のないホイール買ったら通報するぞ、ボケ(表現度100.1%)

と、仕事でかなり忙しい中わざわざメールが届きました(゜д゜)

ざすが黄色い看板を背負っている自動車整備工場社長。言うことが違いますΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

ここは素直に刻印入りのホイールを探すところですが、なんと!とある情報筋から連絡がありました。

阿部商会が輸入しているTWS製品にはJWLの刻印が入っているそうです(゜д゜)

ただし、本国(アメリカ)製造待ちでいつ国内に入ってくるか分からない為お値段も上がるそうで・・・(((;゜Д゜)))

18インチにするとタイヤもセットで買わないといけないし、17インチだとサイズが無いしでどーもこーも(

ここは素直にRAYSのHOMURA2X7にするかスポーツテクニックMono7にするか・・・

しばらくやきもきしたいと思います(

初リコール( Д) ゜ ゜

2012年04月11日 23時28分08秒 | scirocco
最近Pvが異常に上がってびびってる@王子ですごきげんょ(゜Д゜)

大したネタもないのにどーもすいません(

今日はシロッコネタでも。

本日付けでVWのHPで、リコールが発表され、そのリコールに@王子号が見事にハマっていました(゜Д゜)

内容は

乾式7速DSGのトランスミッションにおいて、トランスミッション制御コンピュータの不適切なプログラムにより、作動用オイルの
変質を助長する場合がある。そのため、そのまま使用を続けると、作動用オイルの変質物がバルブ機構に詰まること
により、停車状態からの発進ができなくなるおそれがある。


(゜マ゜)(゜ジ゜)(゜デ゜)!


何かと問題が噂されている乾式7速DSG(ATとは違いますよ!)ですが、とうとう・・・
湿式6速DSGは問題ないようです。シロッコも2.0やRは湿式6速DSGですが、1.4ツインチャージャーエンジンのみ、乾式7速DSGなんですよ。
知り合いの車ではジャダーの発生によりDSGごと交換とか、クラッチ交換とかあるようです。幸い自分の車には症状がないので今のところは安心ですが・・・

ぉや?

不適切なプログラムによりDSGオイルの変質を助長?
ということは、もうすでにオイルが助長してるかも((((゜д゜))))
これは1年点検で交換し忘れてたDSGオイルがタダで交換できるかも・・・ウヒヒ

明日Dに確認してみましょう(゜Д゜)

仕事帰り(゜Д゜)

2012年04月09日 20時35分24秒 | その他
本日仕事帰り、対向車からパッシングされました。


車は
新型プリウスでしたΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)


ライトでもつけてたんかな?と思い確認しようと思ったら携帯が鳴りました。

標準で『ぶるーとぅーす』が付いてる我がシロッコは携帯が鳴ってもハンズフリーヽ(´¬`)ノ

電話の相手はマッキー選手でした。

マッキー選手はいきなり








対向車でシロッコ見つけて、青いシロッコと言ったら王子しかいないと思ってよぉ!案の定王子やったから電話してやったんや!白いプリウスとすれ違ったやろ!!それ俺や俺!!今からヌッキー工場に(ry


・・・・記憶を辿る事数分。


あぁ。














そういえば。















ガラの悪そうなプリウスが1台通り過ぎたっけ(ぁ






マッキー選手、高所得者なのでG’sを買ったそうです。ごっついバンパー、サイドスカート、大径アルミまで装備。

エコカーなのにエコじゃなくなってるよ
Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)


車両総額はウチのシロッコより高くなってるハズ・・・(゜Д゜)

きんきょう(゜д゜)

2012年04月08日 18時19分30秒 | RC/メンテ・製作
今月は資金難によりRC活動自粛Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

飲み会複数参加したために・・・Orz

この時期は歓送迎会やら忙しいですね。これじゃ夜のパトロールも参加できまい(泣


月末までは車両メンテ&ボディ製作で乗り切ります(゜д゜)

今回は自分の今後のラジコン展望などを考えまして。


・NT-1
ヌッキー師匠から譲ってもらったノバロッシPLUS12を手放し、現在FLASH1基。PCセットもあるので当分はコレで遊べます。ところがバスク様で行われているTGクラスに興味津津Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
クーペボディのみを使用するレギュに大興奮中(
来週の日曜日にレースが開催されるので、師匠の助手として行きますが、TGクラスも見極めたい所。

・T3 2011
NEXT様ナイトレース仕様ですが、北総GTクラスにもレギュ上参加できるかも?
次回からタミヤ製アウディR8LM・ゲイナー11号車仕様を製作し載せる予定なので楽しみです。

・M06
NEXT様で走らせるのはちとキツイので北総か千葉タムで遊ぶ用。
楽に走れるセットではなく、ビクビクセットにすると意外にドライビングにいい練習になってます。
真夏のあひるの陣への参加が最終目標。ポルシェボディを完成させ、フラットダートの練習をして乗りこむ予定。
欧州のラリーではポルシェも走ってるし、現在作っているマルティニポルシェで参戦(゜д゜)


5月は勤務上、どこのレースにも出れそうにないので一人で遊ばなくてはいけないようです・・・(泣