goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

組み立て中(゜Д゜)その1

2012年01月18日 20時12分07秒 | NT1
本日3回目のブログ更新Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

前のブログの(゜д゜)アッー!!の続き(

フロントを組んだのですが、サスアームの稼動範囲がちょっとしか動かないことに気がつきました。

おや?

と思って説明書を確認。

すると

フロントスタビライザーの位置が変な事に気づく。

NT-1のフロントスタビ↓


左側がカップで右側がボール状。

この右側のカップに入っているボールの方がカップの奥に入り込んでいました。


コレを一番稼動する所へ調整。

そんなとこかよ・・・と言う師匠の声が聞こえたような気がしました(

実際走ってみないことにはコレが原因なのかわかりませんので組みあがり次第、テストします。

そんな今のひろせん号↓


痛々しい(

分解中(゜д゜)その2

2012年01月18日 16時19分25秒 | NT1
リアユニットバラし・・・。

L側ナックル亀裂骨折発覚Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

いや・・・コレは・・・最後にぶつけたから・・・だな?

その他異常なし・・・。

リアがスライドする原因わからずorz

亀裂骨折が以前からおきてて、コレが原因だったらなぁ・・・。

とりあえずサスアームのガタも大きかったのでシムで調整。

DLSのボールエンドがあまりにも渋かったので、全て京商製に交換。スルスルΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

Iアームの所なんて動かなかったのでHPIモリブデン入りのボールエンドに交換。スルスルΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

リア周辺終了。

で。

組み始めました。

まずはフロントから。

順調に組み上がり、細かい微調整。

ん?








んんんんんんんんんんんんん?
































(゜д゜)アッー!!
































まて次号(


※覚書@店長様へ(

リアナックル×1

分解中(゜д゜)その1

2012年01月18日 09時11分33秒 | NT1
なんかPVがエライことになってるんですけど・・・(゜д゜)

あまりためにならないブログなのに申し訳ない(

さて。

シャーシ板っぱ1枚まで分解したNT-1。

シャーシは全然曲がっていなかった。アスカシャーシすごいね(゜д゜)

まずはフロント周りを完全清掃。

バルク外して~

ナックル外して~

ユニバーサル外して~

プーリーごみ取りして~

ベアリング注油して~

・・・異常ナシΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

なにか異常があって欲しかった・・・orz

いまだ原因不明(泣

さぁ今日はリアを徹底分解です。

あと・・・
































店長様にプロポ相談だ(゜д゜)!



※交換部品覚書
・L側ナックル 上側サスアーム