ヤツデ - 愛知県緑化センター 2019-11-27 00:49:36 | みんなの花図鑑 ウコギ科のヤツデの花が咲いている。 ウコギの花は 雄性期と 雌性期があり、この花は いま雄性期の花だ。 カタツムリの角のように出ているのが 雄しべ。雄しべは5本。中央には 雌しべのふくらみがあるが、柱頭は出ていない(出ていても雌しべとして機能していない)。 やがて、雄しべと花弁は脱落し(無性期)、つぎは 中央の子房が丸く膨らみその先に柱頭がつき雌性期に入る。 #みんなの花図鑑 #ヤツデ « サザンカ - 安城市UC | トップ | スカーレット・オーク - 愛知... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます