goo blog サービス終了のお知らせ 

アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ヤツデ - 愛知県緑化センター

2019-11-27 00:49:36 | みんなの花図鑑

ウコギ科のヤツデの花が咲いている。





ウコギの花は 雄性期と 雌性期があり、この花は いま雄性期の花だ。





カタツムリの角のように出ているのが 雄しべ。雄しべは5本。中央には 雌しべのふくらみがあるが、柱頭は出ていない(出ていても雌しべとして機能していない)。





やがて、雄しべと花弁は脱落し(無性期)、つぎは 中央の子房が丸く膨らみその先に柱頭がつき雌性期に入る。





コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。