goo blog サービス終了のお知らせ 

アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ハコネウツギ - 愛知県安城市

2018-04-27 22:46:17 | みんなの花図鑑

スイカズラ科タニウツギ属。
ラッパ状の花が特徴。
日本固有種。



花は 最初は白く、だんだんと淡紅色に、そして濃い紅色に変わる。



空木の名がありますが、ウノハナのウツギとは科も属も異なります。



おととし さるお宅の庭先にこの花を見つけ、いらした奥様に名前をうかがったが、
「アジサイの仲間と思っていた」と、私と同じ知見?だったので、
写真を撮り、掲示板で名前を教えてもらい、
撮った写真に 名前を書いて ポストに入れておいた。
あれから 2年。
いや、一昨年この花を見たのは 5月になってからだったと思う。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。