
樹名板には 「モクレン 'アレキサンデリーナ'」 と大きく書いてありましたが、 その検索ワードでググると 「アレキサンドリーナ」に修正して検索されました (´v_v`)

樹名板の学名も
Magnolia X soulangiana 'Arexandrina'
となっているので、 「アレキサンデリーナ」より 「アレキサンドリーナ」のほうが 学名により近いのでしょう。

ところが、「モクレン 'アレキサンドリーナ'」で検索しても なかなか情報が得られません。 ある消えたブログに
ソーランジアナ系のアレキサンドリーナ
というくだりがありました。

「 モクレン ソーランジアナ系」で検索したら、別のあるブログに
ソーランジアナ系(白モクレン X 紫モクレン)
というくだりがありました。
また、
サラサモクレンとはモクレンとハクモクレンをかけ合わされて作られた園芸種
という記事もありました。
少ない情報をまとめると
ソーランジアナ系(サラサモクレン系) の 一品種「アレキサンドリーナ」
ということなんですね、たぶん (´・ω・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます