goo blog サービス終了のお知らせ 

アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

アキノノゲシ - 安城市EB

2019-10-15 22:15:56 | みんなの花図鑑

春に咲くノゲシに対して、秋に咲くので アキノノゲシ(秋の野芥子)。





頭花は花弁が冷めた黄色(pale yellow) の舌状花からなり、昼間だけ開き、夕方にはしぼみます。






「アキノノゲシの総苞はほそくきれいな曲線がやさしさを出している
やはり秋のやさしさが出ているなぁ」(神戸の花と木「アキノノゲシを見ながら」)






種子(痩果)は黒い扁平な楕円形で、白い冠毛があり、風で広範囲に種子を飛ばします。





コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。