カゼクサ - 愛知県安城市 2018-09-22 11:10:15 | みんなの花図鑑 2時間かけて、イネ科のカゼクサにたどり着きました (T_T) それでも、まだ 確信が持てません。 なにしろ イネ科は 花が地味で、 似たものがとても多いのですから。 中央の 小穂(しょうすい)に 白い毛のようなのが見えるが、 雌しべ らしい。 #みんなの花図鑑 « ハゼラン - 愛知県安城市 | トップ | キツネノマゴ - 愛知県安城市 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございます♪ (めぐり) 2018-09-22 12:58:41 さすがですね。はっきりと雫の中に見えています。葉っぱですよね。美しくて楽しくて、じっと見ていました。\(^o^)/コメント下手でごめんなさい<(_ _)> 返信する Re: めぐりさん^^ (アブリル) 2018-09-22 16:51:21 めぐりさん、こちらにもコメントありがとうございます^^今度は しずくの絵、向こう側の草たちでよかったです(^^いちばん最後のは、草むらの向こうの建物(幼稚園)まで写ってますけど(´v_v`)P.S.北海道の旅は 思い出深い、また 大変な旅になりましたね お疲れ様でした('_') 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
はっきりと雫の中に見えています。
葉っぱですよね。美しくて楽しくて、じっと見ていました。\(^o^)/
コメント下手でごめんなさい<(_ _)>
今度は しずくの絵、向こう側の草たちでよかったです(^^
いちばん最後のは、草むらの向こうの
建物(幼稚園)まで写ってますけど(´v_v`)
P.S.
北海道の旅は 思い出深い、また 大変な旅になりましたね お疲れ様でした('_')