ギンヨウアカシア - 於大公園(愛知県東浦町) 2018-01-14 16:12:49 | みんなの花図鑑 公園の銘板には 「ミモザ」と書いてありましたが、 ミモザ は ギンヨウアカシア の別名になったり、 フサアカシア の別名として使われたり、 アカシア属のかわいい花が咲くもの一般を指したりし、 混乱しているので 銀葉アカシア の名を使います。 名前のとおり葉色が銀灰色で フサアカシアに比べ コンパクトなので、 庭園樹として人気があります。 黄色の ぽんぽん みたいな花を 3月~4月上旬に咲かせます。 春を告げる花には黄色が多いのです! イタリアでは、3月8日の国際女性デーを 「ミモザの日」とし、男性が大切な女性にミモザを贈って 感謝の気持ちを伝える日ということになっています。 #みんなの花図鑑 « ハナミズキ - 於大公園(愛知... | トップ | アセビ - 於大公園(愛知県東... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます