アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ガガイモ - ガガイモ科

2021-09-06 08:10:43 | みんなの花図鑑

ガガイモは今では キョウチクトウ科に統合されていますが、かつては 独立したガガイモ科のつる性植物でした。
古事記の昔から知られていたツルです。



大国主神(オオクニヌシ神)が出雲の御大の御前(=島根県松江市美保岬)にいたときに、
ガガイモの船に乗り、蛾の服を着た小さな神様がやってきました。(古事記解説より)




ところでなぜ、名前が知られていないのでしょうか?
これは出雲が支配していた地域ではない場所からやってきた、という意味なのかもしれませんが、古代では名前を教えるということは、「従う」とか「愛している」という意味があるので答えなかったのかもしれません。(同上)







過去の画像より

2019-08-29





コメントを投稿