みんなの花図鑑 カテゴリの 投稿、第 2999 号です。

今年は たぶん暑さのせいと思うのですけど、
クズの花の咲くのが 遅れています。
例年だと、豊田安城自転車道沿いの クズは
7月下旬に 第1ラウンドの花が楽しめました。
矢作川河川敷のクズたちも 9月になれば、
あちこちで 咲いているはずでした。

ところが 今年はどうでしょう!
これは きのう、ようやく出会った 今年初めてのクズの花です。

あまり大きな房のものはなかったが、
大変 いとおしく見えた (´∀`)

クズはマメ科のマメ亜科でクズ属。

花は「蝶形花冠」というマメ亜科に共通な花冠だ。

今年は たぶん暑さのせいと思うのですけど、
クズの花の咲くのが 遅れています。
例年だと、豊田安城自転車道沿いの クズは
7月下旬に 第1ラウンドの花が楽しめました。
矢作川河川敷のクズたちも 9月になれば、
あちこちで 咲いているはずでした。

ところが 今年はどうでしょう!
これは きのう、ようやく出会った 今年初めてのクズの花です。

あまり大きな房のものはなかったが、
大変 いとおしく見えた (´∀`)

クズはマメ科のマメ亜科でクズ属。

花は「蝶形花冠」というマメ亜科に共通な花冠だ。