Grazie mille!

美しさは日々の小さな積み重ねから。

祈り

2010-11-28 18:07:53 | 美しい生活
                     スペインのアンティークショップで購入した私のお気に入り
                    
                    
                    
                      私はクリスチャンではありませんが 聖書を読み賛美歌も歌い 教会にも出かけます。
                      勿論 神社・仏閣に対しても 家には神棚もありますし 仏壇もありますので 
                      毎日 神棚に手を合わせ 毎日、お経をあげ 定期的に写経もします。
                      敬虔なクリスチャンの方に叱られてしまうかもしれませんが 私の中では 宗教は全てひとつなのです。
                      子供の頃から 「精神世界」が大好きで 小学5年生だったと思いますが 母に修道院に入りたいなどと
                      真剣に懇願したことがあります(笑) その頃は 北海道に住んでいましたので 
                      函館の「トラピスチヌ修道院」に 単純に憧れていただけなのですが・・
                      普段 お願い事をしないので大概の「願い」は叶えてくれた母でしたが さすがにこの「願い」には
                      顔色を変えて 「それは駄目!修道院に入ったら二度と家には帰って来られないんだから」と猛反対致しました。

                      その母の剣幕に驚いて 諦めた次第です・・と言っても 勤まりっこありませんでしたけど

                      
                      不思議なもので 惹かれるように 書物や音楽との出会いがあるものなのです。
                      いつも意識などしていませんが 惹かれる素晴らしい活躍をしていらっしゃる女性達は クリスチャンの方が多い。
                      「愛」という言葉を恥ずかしがらずに表現されるので 憧れてしまうのだと思います。
                      「愛」の宗教ですものね

                      イタリアのアシジの聖フランチェスコはとても尊敬する聖人のひとりです。
                      「ブラザーサン シスタームーン」という映画が聖フランチェスコとの出会いでした。
                      
                      「野の花のように美しく生きなさい。そして人々に愛を与えなさい。」と説いた聖人です。
      
                      マザーテレサも必ずお祈りしていたという 「聖フランチェスコの祈り」の言葉。
                      まさに 神に仕えた 本物の聖職者の姿が見えます。

                      人間が人間として産まれてきた理由が忘れられてきていますね。
                      宗教家も犯罪者になるような時代。カトリックの神父様も随分世の中をお騒がせしている方がいたりして・・。
                      そんな事を言っている自分だって 意地悪なことを思ってしまうことがあります。
                      商売をしていると 売り上げばかりを気にしたり 多くを望んだり・・
                      沢山反省することばかりで 情けなくなりますけれど そんな時には 「祈る」ようにしています。
                      
                      「慰められるより 慰めることが 理解されることより 理解することが
                          愛されるより 愛することができますように・・」フランチェスコの祈りより

                      一年の終わりが近づいてくると 決まって口ずさむ 私の祈りです  

 
                      


                  
                       恩師のアシジのお土産 「聖フランチェスコ」

11月26日(金)のつぶやき

2010-11-27 01:21:38 | AVANTI通信
19:36 from web
わぁ~驚き!!11月末でロッテリアも撤退だって・・。中心商店街のど真ん中には、ケンタッキーしか残っていないのです。コンビニもないし・・どうなっているのかしら。これでは若い子達が益々来なくなっちゃう。寂しいなぁ~。何が何でも、ここで頑張ることを見つけ出さなくてはならない!!
by avanti970911 on Twitter

ひと手間をかける

2010-11-26 18:02:34 | AVANTI通信
Buon gioruno!

ようこそAVANTIへ



 先日、浜田山で「室礼」のお稽古がありましたので ちょっと気になっていたお店に立ち寄ってきました。
 ビーズやボタン、リボンやレース・・ヨーロッパからのものが殆どのこのお店には
 私の大好きな ‘50~‘60年代のオートクチュール全盛時代のボタンなどが置いてあります。

 今回はレザーのお花のパーツと葉のパーツを購入
 手持ちの洋服に「ひと手間をかける」と 又 幸せな気持ちになります




        
        子供の頃 手先の器用だった母は 何でも手作りをしてくれました。
        お金が無かった・・ということが理由だったとは思いますが アップリケもお手製でした。
        あの頃、お手製というのがほんの少し恥ずかしかったものでしたが お友達に褒められると
        照れながら ちょっぴり誇らしげに微笑んだことを 想い出します。

        刺繍が大変上手な母でしたので ブランケットにとても大きく刺繍してくれた時は
        身体に巻きつけて 町中を駆け巡りたいと思ったほど 嬉しかったものです。
        ハンカチやマフラーに刺繍して欲しいとせがみましたら そんなちっちゃなものは面倒くさい
        あっさり断られ それはそれはガッカリした事は 忘れられません。

        
「ひと手間をかける」って素敵な言葉ですよね。
既製品でも、自分のオリジナリティを「ひと手間」加えるだけで「私だけのもの」になります。
誰とも同じものではない 「私だけの意志」が ささやかに表現できる・・
そこには 確かに日々の生活を大切に丁寧に育むという「愛情」を感じます。

知らないうちに受け継いでいることを 最近では嬉しく思えるようになりました。
私も母と同じように 「姪たち」にお手製の何かを 考えて生活しています。
「命のバトンタッチ」なんて言ったら大袈裟ですけれど 子々孫々とささやかな日々を
手渡すことも 「命」を伝えることだなぁ~と思います。

                              
              アメリカ製の‘50~‘60年代のボタン                              麻生地に刺繍入りのボタン

ドレスアップ

2010-11-23 14:51:54 | AVANTI通信
Buon gioruno!

ようこそAVANTIへ
 
   12月のお出かけの楽しみを作らなくなってから もうどれくらい経っちゃったかしら・・
   仕事に追われ・・仕事に追われ・・なんて寂しい人生
   ここ何年間は 自宅待機でした。
   今年は ちょっとお洒落して 歩ける範囲で食事会でもしよう
   お誘いする方のリストアップが愉しいひとときです。
   誰と 何処で 何を食べる・・そして 何を着て出かけようかな   
   

                       
                         シルク素材のブラウスとシルク混のスカート。
                         室内は暖かいですし お食事をするなら断然柔らかい素材がベストです。


シルクのブラウス。一番ベーシックなシルエット。
  


       アクセサリーはとても大切なパートナーです。シンプルな洋服に存在感のあるアクセサリーは その日を特別な一日にしてくれます。

                           

以前 イタリア女性のコメントで 「朝 起きたら一番最初にピアスをつけるの。」
という言葉にとても感激したことがあります。
アクセサリーは下着の一部。下着を着けずにウロウロするなんて考えられない・・
身だしなみのひとつなのです。
文化が違うのですから 日本女性も真似をして・・とは言いませんが、
年齢を重ねれば重ねるほど もっと素敵に過ごしたいと思うその気持ちに
私は あやかりたいと 常々思っております。
                                

      「ラグジュアリー」な生活は 高価なものを身に纏うことではなく
      「素敵な意思」を持ち 常に 背筋を伸ばして 自分の美しさを
      探求する生活なのだと思います。
       

旅の支度

2010-11-22 19:12:01 | AVANTI通信
Buon gioruno!

ようこそAVANTIへ
                      
                      もう11月も下旬です。早いですね~
                      ご旅行のご予定は如何ですか?暮からお正月にかけてご出発の方、良いですね~。
                      とても混んでいるのでしょうけれど、その時季に休んだことがないので羨ましいです
                      旅行の準備って楽しいですよね。私は洋服選びで気分は絶頂です

毎回 旅行の度に荷物が少ないと 羨ましがられます。
一応洋服業界にデビューして・・30年ですもん
少ない洋服でいかに愉しむか・・なんてのは心得ています。
って言うか、それ出来なかったら この仕事リタイアしなくてはなりません。
そう 毎回自分に言い聞かせ 実は 一生懸命揃えております

                        
                       
                      ベーシックカラーを主流にしてコーディネートを心がけると、アクセントカラーは1色あれば効き色になります。
                      さらにそれがカーディガンだと大変便利  タートルニットはノースリーブのタイプを2色位持っていくと便利です。
                      そして 私は洋服は必ずスカーフに包んでいきます。ストールでもです。
                      洋服の型崩れも軽減されますし コーディネートにも使えます。一石二鳥
                      日本の風呂敷って素晴らしい!といつも旅行の準備の度に関心するのです。 
                      


そして 小さく小さくたためる シワにならない素材のワンピース
これは 絶対にお奨め致します。ドレスアップにもなりますし カジュアルにもなります。
カルソンをお持ちになればチュニックに早変わり
ワンピースの下にノースリーブのタートルニットを着るだけで 雰囲気が変わりますよね



スポーティで動きやすいコーディネートで出発
お食事や観光などの時は ほんの少しエレガントさを。
シーンによって 装いを変えてこそ ご旅行の醍醐味です
わぁ~ 私も旅行したいなぁ
                  
              
           あえて ジーンズは持ちません。
           ジーンズって やっぱり 作業着のような感じが私にはあります。
           日常から離れたくて 私は旅行します。
           ほんの少し 緊張感のある自分を ほんの少し演出することで
           優雅で美しい旅の風景にしたい・・と考えているからです

自己を見つめる

2010-11-19 11:36:34 | 日記
<写経>
東京都東五反田の閑静な住宅街の中に薬師寺東京別院があります。
西五反田に主要取引先がありますので 時間がある時には
写経をしに出かけます。
写経の前に頂く「お抹茶とお菓子」には毎回、感謝の念を感じます。


                                      

         写経勧進帳が頂けて 何巻目の写経になるかという事も分かるようになっていて
         判が頂けるのが 何だか ひとつの楽しみにもなっています。
         ちょっとだけ 子供の頃を思い出す瞬間 
              

                  「般若心経」は母が亡くなってから毎日唱えています。今年で13年目の私の朝の楽しみ。
                   薬師寺で写経しても宜しいですし 自宅用のものを頂くことも出来ます。
                   私は 薬師如来様にお会いしたいので 必ず薬師寺でさせて頂いています。
                   
                   お香の焚かれた 何とも言葉では言い尽くせ無いほどの神聖な空間。
                   西行法師が伊勢神宮へお参りしたときに詠んだ一句の言葉が
                   胸の奥にこみ上げてきてしまうほどです。
                   
                   「何事のおはしますをばしらねども かじけなさの 涙こぼるる」
                   
                   見えない何かに見守られている。そんなことが体験出来る場所。
                   そしてそこは 私にとって 両親との再会の時間でもあるのです。
                   不思議ですが そう感じると 筆も大変すべりが良いような気がしてなりません。                 
                  
                    これは 自宅の私の写経机です。
                    難しい・・って思っている方がいらっしゃるかもしれませんが
                    この素晴らしいお手本の上に紙を置いて写すのですから大丈夫ですよ
                    私は 浅草の浅草寺の「観音経」と三十三間堂の「十句観音経」を自宅で写経します。

                        
            左側のお線香がお堂の中で焚かれています。
            本当に 良い香りです。
            別院では 写経だけではなく お線香や数珠なども
            販売されていますので それだけでも楽しめます。
            右側の箱の中身は 木の文鎮です。
            白鴎伽藍の修復の際に出た余材で作られています。
            樹齢1500年~2000年の「木」です。
            持っているだけでも 自然の恩恵を感じます。
                                 
                                  

この坂を上っていく時の気持ちと 帰りの下り坂では 全く「気持ち」が違うのです。
「包まれる」感触と表現したらいいのかなぁ~

「自分の目的」みたいなものが 心のなかに息づく感じがするのです。
何かに迷っている時 すぐに答えがでなくても 「焦る」というマイナス感情が
なくなり ある意味「まぁ 何とかなる」という「覚悟」が見えてくるのです。
更に 「自分の価値」みたいなものとも出会える・・そんな瞬間でもあります。

是非 まだ「写経」の経験の無い方 一度お試し下さいね。
きっと 目に見えない 自分の新しい意識と巡り逢える瞬間を感じることが出来ます
                  
                                      
                                       薬師寺への坂道

11月15日(月)のつぶやき

2010-11-16 02:19:32 | AVANTI通信
20:31 from web
嬉しいなぁ~!嬉しいなっ!本当に本当に、うっれしい~なぁ!!とっても寒くなってきましたね。やっぱり、このくらい寒くなくてはいけません。皆様、冬支度をご用意下さいませ。空気の色が灰色になってきますので、是非アクセントカラーには綺麗な色をコーディネートして下さいねっ!
by avanti970911 on Twitter

冬の風景

2010-11-15 22:40:30 | AVANTI通信
Buon gioruno!

今日から 冬型になるとか・・嬉しいですね!
やっぱり 寒い季節は寒くないと いけません
「装い」の楽しみが倍になります

重ねて愉しむのは洋服そのものより 色あい。
風景の色合いが 単色になるので その風景の色合いをも
計算にいれます。





                               
                                      
             もうベーシックなコートは要らない。
             どうせなら クローゼットに無い洋服を。
             ドットの模様はウール糸で刺繍。子供の頃確か 
             母がこんな素材のコートを着ていた・・
             やっぱり モードを感じるのは 50年代~60年代
             オードリー・ヘップバーンがスクリーンで
             活躍していたころ。
                                      
                                                          
                                      圧縮ウールのコート
                                      軽くてとても暖かいのです。


私は 時々ヘップバーンの「シャレード」や「パリの恋人」
「お洒落泥棒」などを観賞します。
50年以上経っているのにも関わらず 新しい感覚があります。
やっぱり 意思表示がしっかりしている洋服は 
いつの時代でも しっかり 新しい感性を伝えるのですね。

                         
                          

「意思表示」って「自己哲学」
「装い」でそれを表現できたら とても素敵です。

エレガントさって なんでしょう?
その季節毎の美しさを活かしながら
心から愉しんでいる・・
そんな女性の仕草を エレガントというのだと
思います。

                                   
                                    圧縮ウールの素材です。

11月14日(日)のつぶやき

2010-11-15 02:16:52 | AVANTI通信
01:02 from web
さてと、今日もありがとうございました。イベントに来てくださった方に栗のケーキが大好評で本当に良かった。ローズの練り香も喜んで頂けて、ひと安心。イベントに出演してくれた友人のSoraに心から感謝です!「持つべきものは友」です。本当に才能のない私には才能ある友人がついてくれて嬉しい。
by avanti970911 on Twitter

「愉しみ」をつくる

2010-11-13 23:02:55 | 美しい生活
遠い昔、
 「特別な場所」を待ちわびる日々が宝物だった頃。

布団に入ってから 妹と小さな声でする 「ゴッコ」遊びが楽しみでした。
それは いつも 「お姉ちゃん、大きくなったらさ・・」から始まる物語。
二人の頭の中は 空想の 「夢」のような世界でした。

                                                         
                             スペインのトレドで宿泊したパラドール
                             以前は修道院でした。

あの頃 若い両親は商売の駆け出しで 大変な時代だったけれど
「特別な日」を必ず母が作ってくれていました。
タンスの奥にしまい込まれたレース付の靴下や白いタイツ。
大きな襟にカフス付のワンピース。
「特別な日」を待ち焦がれて 時折 そっと 眺めては
指折り数えて ため息をつくのでした。
                                      

「特別な日」の為の「特別な装い」そして「特別な場所」
そんな事が心の「目」を養い 豊かな感性を育むのだと思います。
育まれた感性は必ず 「勇気」となり「夢」の実現の手助けになります。

子供の頃 海外旅行なんて空想の中の出来事で テレビや本の中だけで
旅をするものだと思っていました。
それが小学6年生の時に 北海道へ帰る日 羽田空港の国際線ロビーへ
父が私達を連れて行ってくれたことで 意識が変わったのでした。
そこには 「夢」のような世界が広がっていました。
あの時の胸の高鳴り ワクワク感は一生忘れません。
父は一言 「ここから ヨーロッパへ行くんだぞ。」
その後 喫茶店に入り ケーキーをご馳走してくれました。
                                 
                                  <食堂>
                                  修道院時代も食堂で、その時代を彷彿させる室内です。
                                  厳かな気分でしたが とても贅沢なひとときを過ごせました。 
 
                                      
                                      <部屋>
                                       可愛いお部屋でした。 

「夢」を与えてくれた その父の行動が とても嬉しかった。
いつか 外国へ旅立つことを 父は その場所へ連れて行くことで
父親としての「夢」を 私たちにかけてくれたのだと思います。
私達親子の それは 「夢」の架け橋だったように思います。

                                      
                                      これは部屋の入り口についていたもの。
                                      多分、お祈りの際に十字をきるための
                                      聖水を入れてあったのでは・・と思います。


どんな時代でも 大変な混乱期というのはつきものです。
でも どの時代も乗り切ってきたのですから この時代も乗り切れる。
その為には これからの時代を担う子供たちに 「夢」を持たせる事が大切。
そして 生活にメリハリを持たせること。
「特別な日」に「特別な場所」へ「特別な装い」で大切な人と過ごす。
「美しい生活」はそんな愛情をひとつ、ひとつ丁寧に育むことだと思います。 

11月9日(火)のつぶやき

2010-11-10 02:21:10 | AVANTI通信
15:55 from web
11月13日、14日の12:00~18:00迄、イベントを開催致します。前橋在住の女性の方、遊びにいらして下さい。詳細はブログをご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/avanti970911
19:48 from web
今日はPM6:30~3Fにてお料理教室。そろそろ良い香りが下にも降りて参りました・・・
ん~、お腹が空いたなぁ。デザートの栗のケーキ、私の分もあると良いんだけど・・。
by avanti970911 on Twitter

お酉さま

2010-11-09 19:53:50 | 日記
私の好きなもの

   今年は一の酉が11月7日で二の酉が11月19日。
   前橋のお酉さまは日曜日だった事もあり大盛況でした。
   浅草もすごい人手だったんだろうなぁ~。
   熊手なら、浅草の「よし田」さん。
   「和楽」にも何年か前に掲載されていましたけれど
   ひとつひとつのパーツが、いまだに手作業なんです。
   今は殆どが印刷で作られているなか、ひとつひとつが手書きなんて
   「よし田」さんだけじゃないかしら・・。 

                          
                          我が家の熊手は「よし田」さんのです。
                          本当なら、毎年大きくしていくのですが、我が家はいつもこの大きさです。
                          「山椒小粒でもぴりっと辛い・・」じゃないけれど、
                          この一番小さい熊手でも、大きな願いが込められているので百人力!!
                          今年は19日に浅草へ行き、この熊手を頂いてきます

   
   最近は「パワースポット」なる本が沢山出版されていますね。
   パワースポットに行くことだけが目的の方も多いと聞いて
   驚いてしまいました。
   良い「気」を頂いてくる為には、訪れる側にも良い「想い」が
   必要だと思います。
   子々孫々と受け継がれてきた「想い」に感謝しつつ、
   どうか心から「手」を合わせる喜びをかみしめてください

イベント開催

2010-11-08 23:15:14 | 美しい生活
Buon gioruno!

ようこそAVANTIへ

 11月13日(土)/14日(日)の二日間、恒例のイベントを開催致します

料理教室主催のイベントカフェを中心に
色々な講習会を開催します。
                  
     

お菓子も4~5種類ほどご用意致します。
テイクアウトも出来ますのでお気軽にお申し付け下さい                    




    ■アロマ 13日/14日両日共 13:00~ 宮城敦子インストラクター
     無料体験講座:ローズの練り香を作ろう! 

                     

                  優雅な薫りのするクリームを簡単に手作り。
                  香水のように手首や耳たぶなどにつけて
                  薫りを楽しみましょう。

    ■ウォーキング講座 14日14:00~
     タンゴの講師を務める美穂先生がインナーマッスルの
     鍛え方を教えてくれます。

    ■思考場療法 (タッチ・フィールド・セラピー) 13日14:00~
     鍼のつぼをタッピングする事で心理的問題の症状を改善致します。
     丸江康子先生

何か日々の生活に役立つことを・・そんな思いから月1回の恒例会で始めたイベント。
毎回、それぞれの分野のプロたちがメニューを考えて講座を開いています。
とても皆さんフレンドリーな方ばかりですので、是非お出かけ下さい。
詳細は下記までお問い合わせ下さい。
      前橋市千代田町3-6-15 AVANTI 山下迄
                 027-233-1656
 

11月7日(日)のつぶやき

2010-11-08 02:17:48 | AVANTI通信
12:43 from web
きょうは可愛い可愛い姪の18歳の誕生日。コートが欲しいというので、二人で仕事を抜け出し買い物へ。今日はイベント満載の中心商店街は久しぶりに賑わっています。嬉しいなぁ~!イベントの時だけではなく、普段の日もどうぞ皆さん来て下さい。
熊野神社も満員御礼の様子。益々嬉しいなぁ~!
by avanti970911 on Twitter