goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

続、エアコン添加剤

2012-07-31 11:04:02 | 新商品紹介

餌食のPANDA100HP2台 

先日、ちょっとPRしたWAKOのAC添加剤は意外な反響で毎日のように「ワテのも入れて欲しい」
なるオーダーが入りました。

なんせ在庫は24本も有りますよってに、早く捌かなければなりましぇん 

上図二台のパンダ100HPのお客様に関しては、特にご要望はありませんでしたが、

殆どの方が入れてますし、入れなければ、

村八分でっせ~!(脅迫モードw)

半ば強制的に入れて貰いました(笑)。


白100HP 添加前


添加後   3度下がった!


黒100HP  添加前


添加後


一応、このパンダ100HP二台に関しては効果がありました。

わずか3,150円の施工ですから、値打ちありまっせ~! 


VWゴルフ4               9.6度は添加前

このお客様荷にもPRして、入れて貰おうと企んだのですが最初から9.6度では、
ヤブヘビになりかねませんから、遠慮させて頂きました

そんな話をこのお客様としてましたら、

すでにWAKOの添加剤は入れてます。

ガビ~ン

最も、冷媒も一本追加したそうですから、同じ土俵の評価は出来ません。

このお客様はAC添加剤に詳しくて、添加直後よりも走りこんだほうが、もっと効果が
出るそうです。


以上、一応効果が認めれた例ですが、そうでもなかった固体もあります。


Drのビッグホーン             添加前ダスw

特段効き過ぎとも思わなかったACは測定すると冷えすぎくらいに良く冷えてたのが、
判明しました。

WAKOを添加したら、逆に温度が下がるどころか、上がっちゃいました

最初からよ~く冷えてる固体は添加しないほうが良いのかもしれませんネ。

更に特に冷えに不満の無いと言われた、アルファGTも特に温度変化は認められません
でした。(お客様がセルフ測定)

温度は下がらなくても、パワーロスや異音低減等のメリットはあるでしょう。

今のところ、デメリットは認められてませんから、このお値段であれば、
添加しちゃいましょう(笑)。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする