豪暮らしの覚え書き

日々の暮らしの覚え書き。

刺し子と会津木綿+リネンの巾着 ピンクと紺糸

2020-06-16 | ハンドメイド/刺し子+会津木綿

15 x 15 x 4cm

 

会津木綿とリネンに刺し子した組み合わせ。

ハナミズキの手染め糸と3月に買った『日本の藍/紺青』という刺し子糸を使用。

この日本の藍の刺し子糸が極太で(いつも細糸なのでそう感じるだけかも)、

左の巾着は最初の予定では米刺し(アスタリスク*にーを足した模様)にしようと、

斜めに刺そうと思ったら重なり部分がとってもこんもりとしてちょっと変なので完成のような模様になった。

リネンの織が甘い布に刺したので極太だったけれどそれほど大変ではなかった。

紐の黒がやっと手に入った。

 

3月に買った刺し子

 

裏地は綿生成り

前回同じ会津木綿で巾着を作った時の巾着

上の部分が違うだけでだいぶ違う巾着になる。

 

関連記事

ハンドメイド/刺し子+会津木綿

ハンドメイド/縫い物 刺し子

続 刺し子糸を手に入れた!

続 2 刺し子糸を手に入れた!

エクセルで刺し子図案 小花 方眼

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿