家族の広場

家族で幸せに成功したい人のために知恵の詰まった実践集サイトです。『あったかい家族日記』(ブックマーク)と同じ作者です。

子育てにがんばれるのは何故か 557号

2009-08-01 16:36:26 | Weblog
◆リード:あるマスコミから取材を受けた。この金・土の二日間ずっとである。その中でたくさんの質問を受けたのだが、「こんなに一生懸命子育てにがんばれるのは何故か」「一体何が残るのか」という質問が心に残った。それへの私の回答は…?

2009.2.8 子育てにがんばれるのは何故か 557号

トップページへ


 あるマスコミから取材を受けた。この金・土の二日間ずっとである。(去年の12月の申込があって、一旦はお断りした。しかし、私のブログを見ての申込で、とても真摯な方と感じたのでOKした。)


【親が子育てにがんばれるのは何故か】 

 その中でたくさんの質問を受けたのだが、

「グッド&ニュー、ふれあいタイム、家族の日、家族会議、父と子塾…こんなに一生懸命子育てにがんばれるのは何故ですか。」
 という質問が心に残った。

 私は、しばし(1分ほど)考えた、「一体何故だろうか」と。
 読者のみなさんは、親として子育てにがんばれるのは何故だと思いますか?!

 そして、次のように答えたと記憶している。

① 教師として仕事ー人様の子育てーに真摯に取り組んできたつもりだ。それと同じように、自分の子どもについても、人任せでなく真摯に取り組みたいと思ったから。

② 父親として、家族を経済的に養うことは当然の責任である。しかし、それでは半分しか役割を果たしていない。自分の子どもをしっかりと躾け、正しい生活習慣を身につけさせ、価値観を教え、正しい生き方ができるように導くこと。言い換えれば、幸せになれるように育てること。ここまでやって初めて父親としての責任を果たしたと考えているから。

③様々な塾にアウトソーシングしている家庭は多い。わが家の算盤、エレクトーン、習字(習字は実母からだが)と塾に通わせている。しかし、それだけではおもしろくない。親が子育てのプロセスにかかわってこそ、わが子との絆が生まれるし、そこにこそ親としての醍醐味があるから。父と子塾について言えば、教えるものと教えられるものとの関係は、成功した場合は最高の関係だから。

④わが子は本当に大切だから、時間とエネルギーをたくさんかけるに値する、価値ある存在だから。本当に大切なものこそ本当に大切にしたいから。

 真摯、責任という言葉が最初に出たが、私自身は子育てを楽しんでいる。子育てこそ、とっても楽しい、親としての醍醐味であり最大の価値ある仕事であると思っている。

 さて、二つ目の残った質問については、次号で!

※ 本記事は、ソネットブログ『あったかい家族日記』をもとにしています。

その『あったかい家族日記』は、七田眞氏よりオススメブログとして推薦されています。

最新版ないし写真付き版は、トップページより『あったかい家族日記』最新記事をクリックしてください。


◆キーワード:1 子育ての動機  2 親の構え  3 親の役割・責任

◆留意点・その他

・そして、「子どもが親を超えるまでに育てば、言い換えれば子どもが親に勝てば、それこそが親の役割を果たしたことになり、親の勝ちだと思います。」と答えた。


ちょっとした親孝行 556号

2009-08-01 16:34:37 | Weblog
◆リード:同居している実母を大切にしたいと思っている。日曜日の10時頃、いつも家族5人全員でお茶することになっている。よく耳を澄まし、些細なことでいいから、本人が望んでいることをしてあげること。これでよいと思う。

2009.2.1 ちょっとした親孝行 556号
トップページへ

 実母と同居している。
 1階は実母が住み、2階は私たち夫婦とアキコ・クニコの4人が住んでいる。

 私は、実母がさみしくないようにと、いろいろ気を遣っているのだが、日曜日の10時頃、いつも5人が1階でお茶することになっている。(このようにシステム化、習慣化することが大切だと考えている。)

 今日は、実母の白内障の手術のお金が保険から出るということで、その手続きの話などをした。(妻に手続きをしてもらうようにした。)

 30分ほど話した後、2階に行こうとしたら、実母がぽつりと

「この間買った椅子6千円したんだけど、もう少し安くしてくれたら、あと二つ買いたいんだけどのー。」

と言った。

 実母によれば、「1万円のものが少し古くなっているというので、6千円だった」のだそうだ。「習字の椅子にちょうどいいから(実母は習字の塾を開いている)、もっと安くなればあと二つ欲しい」のだそうだ。

私「だったら、一つ5千円にしてもらえるなら、二つでちょうど1万円だろ。そうしてもらえるなら、2月8日にクニコの学習机を運んでもらうときにいっしょに運んでもらえば。」(この間、クニコが新1年生になることに備えて学習机を買いに行ったとき、実母はついでに同じ店で椅子を買っていた。)

 こう言って、すぐにその家具店に電話をかけて交渉した。

 OKであった。

私「5千円でOKだそうだよ。」

実母「よかった。ありがとう。」

 実母のぽつりと言った一言を聞き逃さず、喜んでもらえてよかった。

 実母も含めて、家族みんなでお茶する機会を定期的にもつこと。
 そして、そこでの会話に耳を澄ますこと。
 実母でも、妻でも、子どもでも、やっぱりそれが基本であり、大切なことなんだろうなと思う。

 

【関連記事】あったかい家族日記 「家族の広場」

ちょっとした親孝行!ー祖母と孫の絆を深める日記作戦成功ー

「母の日の最高のプレゼント」

「親が元気なうちに親孝行!」

※ 本記事は、ソネットブログ『あったかい家族日記』をもとにしています。

その『あったかい家族日記』は、七田眞氏よりオススメブログとして推薦されています。

最新版ないし写真付き版は、トップページより『あったかい家族日記』最新記事をクリックしてください。

◆キーワード:1 ティータイム  2 親孝行  3 親子の会話

◆留意点・その他
・実母に、「消費税を別にして1万500円にしてほしい。」と、家具店より午後、電話があったそうだ。実母は「たった500円ぐらい、そんなかっこ悪いことしないでちょうど1万円にした方がいいわよ。」と言って、値切ったらしい。相手もそう言われて、嫌な気はしなかったらしい。500円といえども大切なのは、相手も同じ。相手に嫌な気を持たせずに、値切りたいところだ。

わが家で活躍中の便利グッズ・エコグッズ 555号

2009-08-01 16:30:24 | Weblog
◆リード:わが家で活躍中の便利グッズ・エコグッズを紹介する。

2009.2.1 わが家で活躍中の便利グッズ・エコグッズ 555号(写真付きはここをクリック)
トップページへ

 ここ2ヶ月ほどの間に購入した中で、わが家で活躍中(検証済み)の便利グッズ・エコグッズを紹介する。

【入れて30分後でも温かいコーヒーが飲める】

 起床後、伊達公子推薦の「5つのチベット体操」をした後、コーヒーを飲んでいる。このコーヒー、仕事をしながら30分以上もゆっくりと時間をかけて飲んでいるので、後半はいつも冷たいコーヒーを飲んでいた。冷たいコーヒーはやっぱりおいしさが激減する。
 ところが、このサーモスの「真空断熱オフィスマグ」を購入してから、30分以上かけてコーヒーを飲む私であっても、最後まで温かいコーヒーが飲める。大変重宝している。



THERMOS 真空断熱オフィスマグ 0.24L ライムグリーン JCQ-240 LMG

出版社/メーカー: THERMOS
メディア: ホーム&キッチン
※ お茶も飲むかもしれないと、茶こし付きを買ったが、コーヒーオンリーの人は、茶こし抜きのタイプがよいと思う。


【液体石鹸を泡石鹸にしてくれるエコボトル】

 NHKまちかど情報局の厳しい(?)審査を経て、エコグッズとして去年紹介された商品である。「いつもお使いの洗剤等を約5~15倍長持ちさせ、節約上手のエコボトル」だそうで、洗剤等を水で10倍ほどに薄め、かつクリーミーな泡にしてくれる。
 わが家では、ハンドソープ、ボディーソープ、シャンプーに使っている。液体ソープのソンバーユソフトを入れて、水で7,8倍にして使っている。
 実は、特別支援教室でも使い、重宝している。子供たちに「石鹸で手を洗いなさい。」と言っても、ほんの少し石鹸に触れるくらいで、ほとんど石鹸を使わずに手洗いをしていた実態が続いて困っていた。そこで、「このボトルをツープッシュしなさい。」と指示したところ、クリーミーな泡が手のひらいっぱいに出て、ていねいに手洗いをする(せざるを得ない!?)ようになった。(私が自腹で持っていって使っている。)

泡工房http://www.buyer-s.com/awa/index.html


【妻の誕生日プレゼントTHERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ 】

 妻の誕生日プレゼントとして去年12月に贈った鍋である。
 THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ は、火にかけて通常の調理をする他に、加熱後そのまま鍋を保温容器に入れて保温調理をすることで、保温調理中はおいしくかつガスを使わずに調理できるのである。その間、ガスレンジを他の調理に使ったり、火を使わない保温調理なので手が空き、安心して子どもをみたり読書したりできるのである。
 わが家では、カレーやシチュー、おでん、野菜スープ作りなどに使っている。
 現在までのところ毎週1回以上の活躍である。

 カレーなど出勤前に加熱処理し、あとは保温調理にまかせる。アキコが帰宅後、保温調理されたカレーを、一人で食べて算盤塾に行くこともあった。



THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ キャリングタイプ ブロンズメタリック RPC-4500 BZM

出版社/メーカー: THERMOS
メディア: ホーム&キッチン
※ 購入はアマゾンよりも、カカクコムの最安値店で購入した方がよいと考える。


【エアペンミニ】

 これもNHKまちかど情報局で紹介された便利グッズである。専用のデジタルペンで書くと、そのまま書いたメモがパソコン上に表示できる。さらに、その文字をテキストファイルにも変換できる。
 まだ、使い始めたばかりだが、よく手書きでメモをする人には、重宝すると思う。パソコンに、そのまま残せるから。何枚も、手書き文字のまま印刷することもできるし、メールで手書き文書を送ることもできる。
 ブラインドタッチができない人は、メモを書いてテキストファイルに変換した方が速いだろう。(もちろん、ひらがなは間違いなくとも、難しい漢字となると正しく変換する率は下がるが。)
 ずっと使うことになりそうな便利グッズである。

http://kakaku.com/search_results/%83G%83A%83y%83%93%83~%83j/
 

 便利グッズ・エコグッズの活躍はばかにならない。
 毎朝最後まで温かいコーヒーが飲める幸せ。「もっと石鹸を付けなさい!」などとくどくど言わなくても、「ツープッシュしてね。」ですむ気楽さ。火にかけた鍋を気にすることなく、何かできるありがたさ……。
 これは単にお金があっても実現しない。便利グッズ・エコグッズの存在、情報を知らなければ実現しないのである。
 そこで、わが家で最近購入し活躍している便利グッズ・エコグッズを少しばかり紹介してみた。
 よかったら、みなさんのお勧め便利グッズ・エコグッズを紹介してくれるとありがたい。

【関連記事】あったかい家族日記 「家族の広場」

家計の支出をどうやって減らすか

※ 本記事は、ソネットブログ『あったかい家族日記』をもとにしています。

その『あったかい家族日記』は、七田眞氏よりオススメブログとして推薦されています。

最新版ないし写真付き版は、トップページより『あったかい家族日記』最新記事をクリックしてください。

◆キーワード:1 エコグッズ  2 便利グッズ  3 NHKまちかど情報局

◆留意点・その他
・同じくNHKまちかど情報局で推薦していた本に、『大切な食べものを無駄にしない本』がある。



大切な食べものを無駄にしない本―疑問すっきり・食品保存マニュアル

作者:
出版社/メーカー: ベターホーム出版局
発売日: 2007/02
メディア: 単行本

妻の誕生日をどう祝うか?! 554号

2009-08-01 16:27:50 | Weblog
◆リード:妻の誕生日、どう祝ったらよいか。わが家は、私と子供たちからのプレゼントとメッセージである。問題は、どんなメッセージを書き、何をプレゼントするかである。

2008.12.14 妻の誕生日をどう祝うか?! 554号(写真付きはここをクリック)
トップページへ

 毎年来る妻の(子供たちにとっては母の)の誕生日。わが家の場合、私と子供たち(そして妻からは義母も)、全員で祝うことにしている。
 子供たちも母親の誕生日を祝うというのは、「私祝ってもらう人、あなた祝う人」という形でなく、家族みんながそれぞれの家族の誕生日を祝うという形にしているからである。
 ちなみに、義母と実母の誕生日も、家族みんなで誕生日を祝っている。

 妻の誕生日は、子供たちにとっては、母親に感謝の気持ちを伝える機会であり、私にとっては日頃の妻の働きに対して感謝とねぎらいを形にする機会である。

【父と子塾で「お母さんへの感謝の気持ちを引き出す」】

 誕生日を2日後にひかえた、12月14日(日)午前中の「父と子塾」で、次のように聞いてみた。

私「お母さんは、毎日毎日、家族のために一生懸命働いてくれているよね。家族のために、どんな仕事をしてくれているかな。」

アキコ・クニコ「夜遅く洗濯をしてくれてる。食べ物をスーパーや市で買ってきてくれる。食事を作ってくれる。食器を洗ってくれる。掃除をしてくれる。お風呂に入れてくれる。銀行からお金をおろしてくれる。保育園に連れて行ってくれる。DVDをつけてくれる。絵本を読んでくれる。……中学校の特別支援学級で介助の仕事をしている。」

私「そうだよね。お母さんに感謝することがたくさんあるよね。」
アキコ・クニコ「うん!」

私「もうすぐお母さんの誕生日だよね。お母さんに今年も感謝の手紙を書こうか。」
アキコ「アキコ、書くつもりでいたよ。」
クニコ「クニコも。」

私「そうか。お父さんもこれから書くから、それぞれお母さんにメッセージを書こう。」

【私が書いた妻への感謝の手紙】

 かくて私は、妻へ感謝のメッセージを書いた。

 一旦書き上げ、子供たちに見てもらった。

アキコ「夜遅くまで洗濯ありがとうだって、アキコと同じことを書いてる。」
アキコ「お母さん、黄色が好きだよ。」
私「じゃあ、黄色い星マークでも入れるか。」(いくつか入れる。)

アキコ「お母さんがハートマークで、あとお父さん、あーちゃん、アキコ、クニコ、おばあちゃん(私から義母)、おじちゃん(私から義兄)、大おばあちゃんで7つの星を入れるといいよ。」

私「なるほど。」

 かくて出来上がったのが、次のメッセージである。




【子供たちが書いた感謝の手紙】




 はじめに書いたように、
「妻の誕生日は、子供たちにとっては、母親に感謝の気持ちを伝える機会であり、私にとっては日頃の妻の働きに対して感謝とねぎらいを形にする機会」
である。

 家族全員の誕生日を祝う伝統。これからもずっと大切にしたい、あったかい家族をつくり出す「わが家の伝統」である。



【関連記事】あったかい家族日記検索HP『家族の広場へ』

2007.12.16 妻の誕生日を祝う!
ー妻の誕生日のプレゼントをどうするか!? その4ー

妻の誕生日のプレゼントをどうするか!?

妻の誕生日のプレゼントをどうするか!? その2

子供たちの妻へのプレゼント

※ 本記事は、ソネットブログ『あったかい家族日記』をもとにしています。

その『あったかい家族日記』は、七田眞氏よりオススメブログとして推薦されています。

最新版ないし写真付き版は、トップページより『あったかい家族日記』最新記事をクリックしてください。

◆キーワード:1 誕生日のメッセージ  2 妻の誕生日を祝う  3 家族の伝統

◆留意点・その他
・私からは、THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ をプレゼントした。妻の希望を聞いてではなく、アマゾンでいろいろ検索していてたまたま見つけ、レビューに絶賛の声がとても多かったので、購入を決めた。確かによい。毎週使い重宝している。それにガス代が節約でき経済的である。どこがどうよいのかは、レビューを読んでほしい。(※ 購入は、カカクコムの最安値店からである。)



THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ キャリングタイプ ブロンズメタリック RPC-4500 BZM

出版社/メーカー: THERMOS
メディア: ホーム&キッチン

・子供たちからは、妻の希望で筆入れである。


定例家族会議「今月のふり返り」の新しい工夫 553号

2009-08-01 16:23:58 | Weblog
◆リード:わが家では、原則として第4日曜日は、定例家族会議である。議題は「今月のふり返り」と「来月の家族計画立案」の二つである。今年から、この定例家族会議「今月のふり返り」において、新しい工夫を考えた。

2009.1.25 定例家族会議「今月のふり返り」の新しい工夫 553号(写真付きはここをクリック)

トップページへ

 わが家では、もう何年も前から、毎月定例家族会議を行っている。
 近年は、原則第4日曜日にしている。
 議題は、二つ、前半は「今月のふり返り」であり、後半は「来月の家族計画立案」である。

 これまでは、家族カレンダーや日記をみんなで見ながら、ふり返っての感想を言い合っていた。
 これはこれでうまくいっていた。

【「今月の家族アルバム」を使ってのふり返り】

 しかし、「写真を見ながらビジュアルでふり返れば、もっとイメージ豊かにふり返れるのではないか」と、私は思い立った。それに、どうせ年末にアルバムを兼ねた月カレンダー(同じもの)を作るのだし、どうせ作るなら記憶のはっきりしているうちに作った方がよいと考えた。

 かくて、今年からは、私が「今月の家族アルバム」=(主な家族のイベントの日時&写真をカレンダーと一緒にまとめたもの)を提示し、それをみんなで見ながらふり返ることにした。

私「今年は、毎月この家族アルバム&カレンダーを見ながら、ふり返ることにするよ。その方がイメージしやすいだろ。」



妻・アキコ・クニコ「へえー。」と言いながら、「1月の家族アルバム&カレンダー」に注目。

私「まず、2日(金)に書き初めをしただろ。そして、午後初詣に行ったろ……。」
(「家族アルバム&カレンダー」の家族イベント日時・内容の書いてあるところを読んでいく。)

アキコ「みんなで見た映画「メジャー」おもしろかった!」(「MAJOR友情の一球」)
私「クニコはどうだった? 途中で寝てたんじゃないの。」
クニコ「起きてずっと見てたよ。おもしろかったよ。」……(後略)

 こんな感じでふり返っていく。写真がある分、やっぱりイメージしやすいようだ。

【1月楽しかったことベストスリー】

 一通りふり返った後、一人ずつ楽しかったベストスリーを言っていった。

■クニコ「ベスト①スキー ②ランドセルと学習机を買ってもらったこと ③映画「メジャー」を見たこと」 ※実母と義母を連れて来年小学校1年生になるクニコのために、ランドセルと学習机を買いに行った。おばあちゃんからのクニコへのプレゼントとなった。

■アキコ「ベスト①スキー ②おばあちゃんち(妻の実家)へ行ったこと(お年玉とごちそう) ③映画「メジャー」を見たこと」

■妻「ベスト①スキー ②ランドセルと学習机購入 ③おばあちゃんち(実家)に帰ったこと ④映画「メジャー」を見たこと」

■私「ベスト①妻の実家へ行ったこと(ごちそう) ②あーちゃんの眼の手術成功 ③東京のセミナー ④映画「メジャー」を見たこと

 予想通り、「家族アルバム&カレンダー」を見ながらのふり返りの方がイメージしやすく、やりやすい。
 この「家族アルバム&カレンダー」を使って、毎月の家族のアルバムを作っていけば、12月には1年のステキなー家族イベント&その日付等が一目でわかるーができそうである。
 かつ、この「その月の楽しかったこと&心に残ったことベストスリー」も追加していけば、よりステキなアルバムになりそうである。

 今年1年、定例家族会議用の「家族アルバム&カレンダー」を活かしたアルバム作りをしようと思う。


【関連記事】あったかい家族日記 「家族の広場」

月はじめに家族経営のビジョンを持つよさ

大切な習慣「家族のカレンダー」を創る!

月末の定例家族会議ー今月の振り返りと来月の計画を立てるー

※ 本記事は、ソネットブログ『あったかい家族日記』をもとにしています。

その『あったかい家族日記』は、七田眞氏よりオススメブログとして推薦されています。

最新版ないし写真付き版は、トップページより『あったかい家族日記』最新記事をクリックしてください。


◆キーワード:1 月のふり返り  2 定例家族会議  3 家族アルバム

◆留意点・その他
・後半の議題は、2月の計画立案である。これも計画を立てた後に、必ず「来月楽しみにしていることは何かな?」と一人ずつ聞いている。

・クニコ:ベスト①スキー ②保育園の音楽発表会 ③机が来ること・温水プール
・アキコ:ベスト①スキー ②温水プール ③バレンタインのチョコ作り(母と子の料理教室)
・妻:ベスト①保育園の音楽発表会 ②スキー ③クニコの机が来ること
・私:ベスト①保育園の音楽発表会 ②スキー ③温泉・温水プール

・家族4人で見た「MAJOR友情の一球」。アキコの場合、自分の映画代(割引で800円)はお小遣いからの出費となった。いつも映画を見ると、そのパンフレットも買うのだが、そのお金500円もアキコ、クニコで250円ずつ出して買っていた。



三六九の子育て力―大人になって困らない人を作る

作者: 越川 禮子
出版社/メーカー: ポプラ社
発売日: 2008/10
メディア: 単行本
この本を読んだ。わが子の躾、子育てをふり返るによい本である。57中一つだけ紹介しておく。

「三つの心⑩ 見極めを知る”いきの祝い” 子供が熱いものに口をつけた瞬間、初めて「あちっ」と言ったら、江戸では「いきの祝い」をしました。 それまでは母親が冷ましてやっていた食べものを、子どもが自分で熱いとわかるようになる。これは「自分でリスクを避けることができるようになった」ということです。 子どもが一日でも早く自立できることを常に考えていた江戸の町衆は、独り立ちの一歩である、「自分に降りかかる危機管理」ができることを祝ったのです。…」