塩麹流行ってるんだね~。
うちの近所のスーパーでは麹売り切れ続出。
お料理教室でも塩麹をリクエストされていたので
なかなか見つからなくて困ったわ~。
何とか見つけたけど。
塩麹はお肉やお魚に味が浸みやすく、
まろやかな感じになるのがいいなぁという感じ。
お豆腐は浸かるのに時間がかかるけど、おいしい。
魔法とまでは思わないけど、あったら便利な調味料だなぁ。
お弁当とかにもいい。
それで昨日は塩麹で唐揚げにしてみた。

いつもの唐揚げのしょうゆを塩麹に変えて。
味はよく、ジューシーなんだけど、
やっぱり塩麹は焦げやすいのでやや低めの温度で揚げなくちゃいけないから
カラリじゃなくてふんわり唐揚げになっちゃうのが残念だったかなぁ。
あとは、Mちゃんだし巻き。

これはもう完璧。
ぜんまいの煮物。

サラダ。

でした~。
