goo blog サービス終了のお知らせ 

おおきなくりのきのしたで

うちのごはんなどなどおぼえがき

豚と大根と玉子の煮物

2012年05月29日 | お肉


久々の更新。


スーパーで煮豚の試食をやっていたら食べたくなって。
バラ肉と迷ったんだけど、今回は肩ロースを購入。


でも頂きものの大根もあったから一緒に煮てみた。

      


おいしかった。

茹で卵嫌いの子どもたちも半熟煮玉子は好きなのね~。


青梗菜としいたけと長いものオイマヨ炒め。

      

味付けはオイスターソースとマヨネーズで。


韓国のりサラダ。

      

ドレッシングはポン酢とごま油とお砂糖少々。

Hちゃんの好きなの。


そして、鮭フレーク。

      


塩鮭を焼いて、ほぐして、フライパンでみりんと塩麹少々を加え
しっとりした感じに炒めるだけ~。
塩麹は鮭の塩加減によって入れないことも。


ごはんのおともに。






さっぱりトンテキ

2012年05月01日 | お肉


ミツカンのCMを見て作ってみました。
さっぱりトンテキ~。

      


本当はお肉をおいしくするお酢?を使うみたいですが
普通の米酢で、レシピよりはお酢を少な目にして
粒マスタードを加えて作りました。



ほんと、さっぱりとしてて
お酢の効果かお肉が柔らかくなってて、簡単でおいしかった~。


ちなみに、付け合せのキャベツはMちゃんががんばって千切りにしました。
子ども用の包丁は刃が短いから苦労してたけど、
なかなか上手にできてた。



頂きもののたけのことわかめと油揚げの煮物。

      

大きなたけのこ3個、もう全部食べちゃった~。



あとは、菜花の明太メカブ和え。
 
      


よもぎ麩の田楽。

      



そして、本日の遠足のお弁当。

      


キャラ弁にはできなかった。。。
ごめんね。


でもこのお花のおにぎりは簡単でかわいくできて
気に入っちゃったな~。






青椒肉絲

2012年04月05日 | お肉


最近雨がよく降る~。
ぜ~んぜん暖かくならないし。。。


もうコートは着たくない~。



さてさて、こちらは久々の青椒肉絲。
たけのこは茹でたけのこだけどね~。


まだ今年のたけのこは食べてないなぁ~。

      


千切りははすべて子どもたちがしてくれました。
随分お上手になりましたね。



れんこんチーズ焼き。

      


スライスしたれんこんを並べてとろけるチーズをのせてごまをふりかけて
トースターでカリカリになるまで焼くだけ。


おいしい。


ぜんまいの煮物。

      


頂きもののほうれん草のゴマ和え。

      


でした~。





豚のうすぎり肉でとんかつ

2012年03月29日 | お肉


最近は週末も平日仕事がお休みの日も
だんなさんのお仕事のお手伝いをしております。


だからまた更新が滞っているわけ。。。



さて今日は豚もものうすぎり肉で大葉を包んでとんかつにしました~。

      


やっぱり油多めで揚げると早くサクッと揚がるのね。


なるほどね~。
ついつい油は少なくしちゃうのよね~。



1匹100円の鯵をたたきに。

      

身が締まってておいしかった~。



前日の茶わん蒸しを冷やして生の青のりあんで。

      


生のりはかおりがよくて好き。
この時期は見つけると買っちゃうなぁ。


パスタにしてもおいしかったっけ。


あとは、厚揚げを焼いたの。生姜しょうゆで。

      




でした~。





ラザニア

2012年03月06日 | お肉


Mちゃんのリクエストで久々のラザニア。
パスタの代わりに冷凍庫に眠っていた餃子の皮を1袋使用。

      


へぇ~、言われなければ餃子の皮だとはわからないかな。
パスタより薄いのでややもの頼りない感じはするけど、まぁこれもありですかねぇ。


ハタハタのオイルサーディン。

      


ハタハタ大好き。
お安いしこの時期に食べておかなくちゃね。12尾くらいで298円だったっけ。


脱水シートで一夜干し風にするか、煮るか、塩焼きにするか。。。
と、迷ったんだけど、何か違うことしたくなっちゃってオイルサーディンにしてみた。


塩をしっかりふってしばらく置いた後、活力鍋に1cupくらいお湯を入れ
ハタハタは鍋に入る大きさのボウルに入れ、ひたひたのオリーブ油と
ローリエと黒胡椒とスライスしたにんにくを加える。
活力鍋にそのボウルを浮かべふたをして高圧で10分くらい加圧。


圧力が抜けたら完成。
スライスした玉ねぎも加えて漬けました。


イワシよりさっぱりした感じ。
塩気が少々物足りなかったけどおいしかった~。


あとはサラダ。お義父さんの赤かぶとサラダ大根入り。

      



でした~。