goo blog サービス終了のお知らせ 

おおきなくりのきのしたで

うちのごはんなどなどおぼえがき

生パスタ2種

2013年11月28日 | 粉もの



リクエストされていた生パスタ。


パスタマシーンの調子が悪いので、麺棒で伸ばし包丁でカットして作ったので
ちょっと分厚かったわ。


まずは豚バラと水菜の味噌クリーム。

      


ずっと前にお店で食べて、おいしかったメニュー。

豚バラはにんにくと一緒にカリカリするまで炒め、味噌(麹味噌)、黒胡椒、生クリーム、バターで
ソースを作る。


水菜はパスタを茹でる前に、さっと湯通ししてソースの中へ。

パスタを茹でてソースと絡め、茹で汁少々も加える。


味を見て、調節したら完成。


味噌とクリームはとってもよく合う。
今回は麹味噌で作ったけど、赤味噌じゃなければいいんじゃないかな。

ソースもパンでぬぐってきれいになくなりました。


そして、もう一皿はトマトソースで。

      

キャベツを入れすぎちゃったけど、こちらもおいしかった~。


あとはまいたけサラダ。

      

柿とクリームチーズ。

      

柿とチーズはこれまたよく合う。

柿とブルーチーズのサラダを食べたことあるけど
それもおいしかったんだ~。


ちょこちょこ頂く柿もそのままよりこうして食べる方が好きかも。


おいしかった~。





オレキエッテの試作中

2012年11月15日 | 粉もの


耳たぶっていう意味のオレキエッテというパスタを試作中。
今度のお料理教室でやろうと思ってね。

      


この日は配合を変えて2種類コネコネしてみた。
この作業、私は結構たのしいんだけど、果たしてみなさまはどうかしら~?


クタクタにしたブロッコリーのソースで食べます。

      

なかなか好評でした。


残ったパスタは冷凍しても大丈夫。
茹で時間も、モチモチ感もそんなにかわらなかった。


こちらも試作中の豚肩ロースのトマト煮。

      


圧力をかけなくても1時間くらいで柔らかくなるもんだね。
いつもすぐ圧力鍋使っちゃうから忘れてた。


今日は手羽元でも試そうと思ってるところ~。



そして、こちらは先週の校外学習のお弁当。

      


まだキャラ弁は卒業させてもらえなかったわ。。。


こちらを参考にさせてもらいました。
Cpicon トトロおにぎり*キャラ弁 by Mai*Mai


5時起きで頑張ったけど
やっぱりかわいらしさが全然違うわ~。。。


これは子どもたち見ないほいうがいいんだけど
ブログチェックしてるからね~。。。。



かあさんはへたっぴでごめんよ。






牛すじ入りネギ焼き

2012年01月16日 | 粉もの



お義父さんの作ったねぎがいっぱいあるので活力鍋で下茹でした牛すじを入れて
ネギ焼きにしてみました。

      


でもテキトーに生地を作ったら固かった。。。
またリベンジしよ。


これもお義父さんのカブと油揚げの煮もの。

      
松菜
とろとろになったカブが好き。


カブの葉っぱで菜飯。

      

茹でた葉っぱとおいしいお塩をご飯に混ぜるだけ。
おいしい~。


紫キャベツと大根のサラダ。

      

これもお義父さんのお野菜ね。

Hちゃんのリクエストで
ごま油とポン酢とごまをパラパラするだけのドレッシングをかけて。



またまたほとんど頂きもの食材の晩ごはんでした~。



ピザ ピザ ピザ

2010年01月27日 | 粉もの
ジェノバソースとベーコンのピザ    
    
   


前日長芋でピザをしたら、最近ピザ食べてないよね~って言われてしまったので
作りました。


生地はこちらを参考に。薄力粉の分量のうち20gを全粒粉にしてみました。

Cpicon 基本のピザ生地☆ワンボウルで簡単&本格的 by makkocafe

子供の習い事の前に仕込み、1次発酵後冷蔵庫で寝かせ
帰宅後1時間くらい常温に戻してから生地をのばしました。


冷凍庫に夏に取れすぎたバジルが眠っていて、
駄目かなぁと諦めつつフープロにかけてみたら
香りも全然とんでなくて、大丈夫かも?

恐る恐るオリーブオイルや塩などを加えていったら
問題なくジェノバソースになってくれました。
しばらく楽しめそう。


タコス風ピザ

   


   



大人はこんな風にパクチーをのせて、タバスコかけて食べます。

パクチー大好き!


これまた、冷凍庫にタコライス用に炒めたひき肉があったので思いついたもの。

スライスした玉ねぎとにんにくとアボカドをのせました。



スモークサーモンとスモークチーズとじゃがいものピザ

   


待ちきれない子供の手が。。。

この間作ったスモークサーモンとスモークチーズをのせてみました。

これはスモークチーズじゃなくてもよかったかなぁ。
サーモンで充分スモーキーだから。。。


キムチクリームスパゲティ

   


ピザ3枚じゃ少々物足りなくて、〆はパスタ。

旦那さんお得意メニューなので駄目だしが出ますが。


ソースはキムチとベーコンを炒めたところに牛乳1人前で200cc。

絶対にグツグツ沸かしてはいけません。分離しちゃいます。

塩、胡椒、バター、粉チーズで味付け。

茹でたパスタをからめて完成。


生クリームがなくてもバターや粉チーズでこくも出ておいしいです。



たこ焼き

2010年01月18日 | 粉もの


もう随分食べちゃったところで失礼。


週末お出かけした時などには、たこだけ買えば
できるので夕飯のたこ焼き率が高いです。

生地の配合を色々変えつつ、やっと落ち着いてきたので
覚え書き。

なかはとろりとするんだけど、
お店のはどうして外があんなにカリっとするんだろう?


うちのたこ焼き機は24穴。
2回分の生地。

薄力粉  250g
コーンスターチ  大1
玉子  4個
長芋  大2位 (なくてもよい)
しょうゆ  大1
みりん  大1
水  1000cc
粉末だし

具はキャベツとねぎを半々で。
天かすと紅しょうがも入れます。

今回、初めてピザ用チーズを入れてみましたが
焦げ付きを恐れて量が少なかったのかあまりわからなかった。
次回はもう少し入れてみよう。

キムチを絡めて食べたらおいしかった~。