最近春巻き食べてないよね~、ってHちゃんに言われていたので
春巻きの皮が買ってあったんだ。
見たら意外と日持ちするみたいだし。
求めてた春巻きとは違っちゃったけど、好評でした。
レンジでチンした里芋をつぶして、作ってあった鮭フレークと
生のりも混ぜ混ぜ。
春巻きの皮は縦に4つに切って、三角に巻き巻き。
小麦粉を水でといたのりでとめて揚げるだけ~。
お好みで塩をつけて。
サクッとして中はねっとりして、コロッケっぽいかな?
おいしかった~。
久々に揚げない手羽先。
韓国のりサラダ。
昨日は久々お仕事じゃなかった日曜日。
2月、3月とだんなさんはお休みがなかったからね。
私も義父母もお手伝いしたりしてたし。
ちょこちょこと出かけて、お店で買った多肉植物を親子で
寄せ植え大会してました。
だんなさんの事務所にて。
手前2つの鉢はお店のお兄さんが寄せ植えしてくれたもの。
それを参考に親子で奮闘しておりました。
多肉植物ってもこもこしてて、色もきれいで、かわいいなぁ~。
これは事務所用だからね~
うちにも欲しくなっちゃった。