goo blog サービス終了のお知らせ 

nakamo'z Lifestyle

なかもずに暮らす家族の不定期日記です。
これからも何かええコトありますように...

831

2010-06-10 22:17:41 | gourmet
土日出勤が続き、久々に平日の休みが取れました。

昼前まで久々に、ぐ~っすり睡眠をとり
子ども達が学校へ行ってる間に、これもまた久々に嫁サンと2人でランチ

4月になかもずの駅近くにオープンした「Natural Kitchen & Café G831」
ジー831...ジー8・3・1...ジー、ヤ・サ・イ...地野菜な
地産の新鮮野菜をメインにした料理のお店のようです。

野菜のプレートランチを注文しました。ドリンク、デザート付きで1300円。
女性に人気があるようです
ランチしてる間にも嫁サンの知り合いのご近所の奥様達が何人も来ていたようです。

味も良いし、野菜メインで玄米、白米、パンを選べて身体にも良さそうなんですが、
私の昼食としては...完全に物足りない
物足りない顔で店を出た私を察知して、嫁サンは
「ファミマでパンかおにぎり買って帰る?」
「イヤイヤ、せっかく久々に身体にいいヘルシーなランチしたのに、
 そこへファミマのおにぎりはアカンやろ?我慢するわ。
...久々の2人でのランチやのに最後は我慢て...何か変な感じ。

lunch

2008-05-27 23:51:25 | gourmet
平日の休日子どもは学校、幼稚園。
久々に嫁サンとランチです。

なかもずのスイーツのお店(ホントは長曽根町やのに)
Angela(アンジェラ)が、お昼のランチメニューを始めたそうなので
行ってみました。

平日の午後のスイーツ店、2階のカフェはマダムでいっぱい
大盛況です。
でも、ランチメニューって言っても、サンドウィッチかパスタの
メニューしかないんですね。
とりあえず私はボンゴレ・ロッソ、嫁はカルボナーラの
ドリンクセット。1200円。

どっちも「きしめん」みたいな生パスタが登場しました。
私の思ってたスパゲティーじゃなかった
けど、おいしいからいいです。
ただ、育ち盛りのオッサンには少し物足りない。
もっとパンがあればいいのに

嫁さんは「味が濃いから、あんまり食べられへん」
...カルボナーラって、どこでも濃いんじゃないのん?

ま、スイーツのお店ですから。
そーいや昨日はスイーツバイキングを開催していたそうな。
これからはケーキを楽しみに来ることにしましょ

coffee

2008-04-08 01:20:59 | gourmet
桜の花見の帰り道、3月末に泉北1号線沿いにオープンし、
気になっていたグルメ珈琲の店 Mamekan深井店に寄ってみました。
本店はJR百舌鳥駅の近くに前からあるんですよね、ここ。

コーヒーのこと、あんまりよく分かりませんが、「グルメ珈琲」と
名前を付けるだけあって、いい香りが漂ってます

しかし、お花見で遊び疲れたジュニアが車で寝てしまったので、
店内では飲めません。
テイクアウトも出来るとのことなので、アイスコーヒーと
ストロングブレンドの豆を買って帰りました。

アイスコーヒー450円、ブレンドコーヒー600円は
ウチの近くのお気に入りの夢珈さんより、ちょい高めですが、
他のテイクアウトのお店なんかのモノとは全然違います
...あんまりコーヒーのこと、知りませんけどね




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
グルメ珈琲の店 Mamekan
堺市中区深井中町671-1
TEL:072-242-2748
AM9:00~PM11:00(年中無休)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

準備OK

2008-02-02 23:37:49 | gourmet
明日は節分ヽ(  ̄∀ ̄)ノ。

テレビによると豆まきは「鬼は~外~!」を3回
「福は~内~!」を4回やるんだそうですね。

毎年恒例でウチの鬼役は私が務めないといけません
ほんの数分の行事ですが、テンション上げてジュニアと
姫の豆攻撃に立ち向かわないといけません

というわけで、明日、鬼になるためのパワーをつけるために
今日は焼肉

焼肉といえば「はや」じゃなく、ウチは石津にあるお店「ふさ」
によく行きます。個室もあってゆっくりできます。
黒毛和牛のお店で、肉はもちろん、生キモも◎です。
黒毛和牛のお店ですが、猪肉のぼたん鍋なんかもやってます。

栄養補給完了、満腹満足~
明日の鬼役に備えて、今日は走らず休養します

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
焼肉 ふさ
堺市西区浜寺石津町中1-3-7
TEL:072-241-2911
定休日:無休
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

わらい

2007-12-23 23:37:17 | gourmet
今日は有馬記念でしたが...もうメチャメチャですな
...もう、いいです。また来年の競馬を楽しみます。
あとは年末ジャンボに運をまわします

で、夜
コーナン中百舌鳥店の向かい側、コナミスポーツクラブ横の
ココスの跡地にオープンしたお好み焼き店「京都錦 わらい」
行ってみました。

大阪7店舗目のチェーン店のようで、人気があり混んでます。
とりあえず、おすすめメニューの「わらい焼き」を注文。
店内は大盛況で大忙しですが、店員さんも多いのでオーダーも
声をかけるとすぐに通ります。
5分と待たずに、焼きあがって出てきたのでビックリです

そして、この「わらい焼き」。
ふわふわなモダン焼きとメニューにありますが、フワフワというより
トロトロで、すくい難い...ちゃんと焼けてへんやんけ(" ̄д ̄)!

...と、思いきや、これがとっても美味い(≧▽≦;)!
生地が美味い、生地のダシの風味が良いんでしょうか。
あと、細かく刻んだキャベツが見当たらない...焼きソバのような
大雑把に切ったキャベツがザクザク入ってました。
こういう感じもアリですね、気に入りました

他に焼きそばと焼きいも、焼き手羽、たこチーズ焼きなど注文。
どれも一味違った感じで良いです。ビールに合います

ほかのお好み焼きメニューも気になるので、また来よっと
...クリスマスにお好み焼きなら、案外、空いてるかもしれない


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お好み焼き・鉄板焼
 京都・錦わらい 中百舌鳥店
堺市北区金岡町1382-1
TEL:072-240-0181
営業時間:11:00~25:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

PIZZA

2007-12-09 23:40:54 | gourmet
K-1やボクシング、総合格闘技のテレビ中継が放映された
翌日の道場の練習は、かなりキツイものがあります
皆が昨日のテレビに触発されて、ロー、ミドルキックでの
倒し合いが激しいです(T_T)。
明日、普通に歩いて仕事に行けるか心配や...

午前中の練習でボロボロになりながらも、昼からは
借りていた子供の絵本を返却に中央図書館へ行きました。

図書館の帰りに、少し休憩でお茶しようと入ったお店が
ピザ食堂 WING TIPです。
なんか洒落たイタリアンな雰囲気の造りのお店です。
お茶だけでもいけるんかな?と躊躇しましたが、お店の方は
快く招き入れてくださいました。

私はコーヒー、嫁は紅茶。さっきまで外の寒さにブーブー言ってた
ジュニアと姫は、ジェラート(しかもダブル)に飛びつきました。

石釜ピザとジェラートのお店ということで、メニューを
見つめていると、やっぱり小腹が空いてきます
ナポリターナとかいうピザを1枚注文しました。

石釜で素早く焼き上げられたピザは、私の好みの薄~いクリスピー
ではなく、もっちりしたナポリ風の生地だったんですが、これが
とてもおいしかったです。
チーズもオリーブオイルもアンチョビも最高に合います

冷たいミルク&チョコのジェラートを食べ終えたジュニアは
次に熱々のピザに手を出し、2切れをたいらげます。(ホンマに病み上がり?)

パスタやランチメニュー、ディナーコースもあるようなので、
また来たいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PIZZA食堂 WING TIP
大阪府堺市堺区大仙中町8-2
Tel:072-245-7735
ランチタイム 11:30~14:00
カフェタイム 14:00~17:00
ディナータイム 17:00~22:30
(月曜日定休)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お好み

2007-11-24 23:28:51 | gourmet
久々に友人家族と飲み会しました

ウチがよく行くお好み焼き、鉄板焼きのお店「よしはら」。
高校時代の同級生のお宅です。
阪神タイガースファンの集まるお店
バレーボール堺ブレイザーズの選手も訪れるお店です。

お好み焼き、焼きモノのほかにも一品料理も豊富です。
濃い味付け、辛い味付けにビールも進みます
鳥タタキ、とり皮唐揚げ、カキフライなんかもビールに合います

家族ぐるみでの飲み会もいいもんです。
久々の対面にチビ共は子供同士で大騒ぎ
(何かアルコール入ってるモン食べたん?)
嫁さんは奥様同士、旦那は旦那同士で楽しめました

ミホ様、せっかくの機会にアルコールを飲まずに車で
送迎して頂いて、ありがとうございました


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お好み焼き・鉄板焼 よしはら
堺市東区白鷺町3丁20-10
TEL:072-285-8666
          月曜定休
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

早速

2007-11-12 00:52:10 | gourmet
最近、皆さんからオススメのコメントを頂いていた
けやき通りの「旬菜グリル つみき」さん。
早速、行ってみました
とりあえず、ランチタイムでつみきデビューです

日曜日の昼イチということで、2階はまだお客さんが
いません。ラッキー
一周年記念のステーキランチ(限定10食1300円!)と
ごろごろ野菜のトマトソースきまぐれパスタセットと
オムライスを注文しました。

「ステーキの焼き具合のほうは?」...えっ!?
そんなの聞かれるお店、久々なので、とっさに
「人並みに..イヤ、普通で..」何言ってんの、俺。
「では、ミディアムでよろしいですか?」
「あっ!そう、ミディアムでお願いします
ジュニアはニコニコご機嫌でお姉さんに手を振ってます

すぐにパスタが運ばれてきました。
お味は..おぉ!なるほど、いい感じのパスタです。
これはミディアム..じゃなくて、アルデンテですね。
トマトソースもおいしい!

続いてオムライス。
上にのったふわふわオムレツの真ん中に切れ目を入れると
一面にとろとろタマゴが広がり、ジュニア大喜び
子供は少し香草の香りを感じるようですが、このソースも
絶品ですね◎

そしてステーキ
うん、これもおいしいです。
この味は何やろ...ピーナツの風味?のソースでした。

最後にプラス100円でそれぞれデザートが付きました。
このかぼちゃプリンやココアシフォンも良いです。

皆さんに教えていただいたとおり、家族、子連れでもOKだし
おいしく、雰囲気もよく、大変満足なお店でした。

帰りにはお店から、ジュニアはなぜかみかん、姫は飴を頂き、
すっかり気に入り「また今度も、ココに食べに来たい」との事。
要は帰りにおまけを貰えるお店に惹かれるようです

休日

2007-11-04 17:07:47 | gourmet
けやき通りにオープンしたお店「ナポリの休日」。
昨日の夜、行って来ました。

オープンが10月25日から11月1日に延期になったんですね。
お店の名前のとおり、休日の夜なので店の外に何組か並んで賑ってます。
でも、腹ペコジュニアが待ち時間にブチ切れるまでには、中に入れました。

夜はディナーコースのメニューのみということで、ビアチェーレコース
(3680円で二人分)のセットを注文。メニューにあるパスタ又はピザを
二品選んで、ドリンク飲み放題、サラダ食べ放題、バイキングのイタリア料理?
の小品が食べ放題にドルチェが2人分。かなり食べ尽くせます。
子供達は400円×2人分でドリンク飲み放題、サラダ食べ放題。
最初、バイキングの小品があることを知らず子供用にピザのマルゲリータを
注文したため、すっかり満腹になりました

お味のほうは...人によって好みは色々ですからね。
ピザはふっくらモチモチした感じで、私の好きな薄いパリパリの生地じゃない
のが残念。
パスタはカルボナーラがスープスパみたい
でも、おいしかったですよ。

ウチのような小さい子供連れや家族連れのお客さんが多く、
入りやすい雰囲気です。
気になったのが、ほかのお客さんの注文したコースメューで出てきていた
ラクレットのようなチーズ料理。(スイス料理じゃない?)
また今度、試してみたいと思います。


帰りにオープン記念のお皿、もらっちゃいました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ナポリの休日 けやき通り店
堺市堺区向陵西町1-4-3
tel:072-226-5785

Luch Time 11:00AM~15:00PM
Tea Time 15:00PM~17:00PM
Dinner Time 17:00PM~23:00PM
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

焼鳥LOVE

2007-10-23 22:45:09 | gourmet
もともと焼鳥屋さんが大好きなんですが、なかなか子供を連れて
家族で入れる焼鳥のお店って、少ないもんで、家族ではいつも
北加賀屋の鳥かつサンまで行ってたんですが...。

ウチの近くで、いいお店を発見しました
鶏小屋さんです。
普通の焼鳥店とは違った雰囲気の店構えが、前から気になってたんです。
焼鳥店によくある提灯なんてありません。
BGMにブルース ロックが微かに流れてるのもいいです
で、もちろん鳥料理が最高においしい!何でもおいしい!塩も最高!

車を運転して行く距離ではないので、ゆっくりビールが飲めるのも最高!です。